ぱいぱいっザウルス

ぱいぱいっザウルス

ダイオキシンについて


ダイオキシンは有害物質ではありますが、
よっぽど多量に摂取しない限り死にません。
平たくゆうと、ダイオキシンドリンク等と飲まない限り、
健康に問題はないそうな。
まあ、日常生活で普通にものを食べるだけで死ぬことはありません。

ダイオキシンは物を燃やすと発生します。
一時塩ビ(塩化ビニル)がダイオキシン発生の元とさわがれ、
農業関係者に目が向けられました。
が、事実は何を燃やしてもダイオキシンは発生するそうです。
紙を燃やしてもダイオキシン、木を燃やしてもダイオキシンは発生します。
いわゆる焚き木をしてもダイオキシンは発生するし、
山火事、野焼きでもダイオキシンは発生してるのです。
ダイオキシンを発生させないようにするには
ある一定以上の高温でゴミをもやさないと駄目だそうです。

昔と違って今は家庭でもゴミの焼却は許されていない地域もありますね。
昔の焼却炉では高温になりづらかったそうですが、
最近の焼却炉は高温になります。
ゴミは市町村で決められたとおりにだして
燃やしてもらいましょう。

ちなみに、ダイオキシンよりも人にとって有害なものは
アルコール、タバコ、車だそうです。
確かにアルコールなんて急性アルコール中毒で
死んだりすることもありますよね。
どうして、これらが禁止されないかというと
産業に組み込まれているからだそうです。

飲むな、吸うな、乗るなとはいいません。
節度があるならいいですよね。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: