『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.01.23
XML
カテゴリ: 園芸の知恵袋
平成23年1月23日(日) 10:56

昨日は22年度、最後の農作業となりました。

朝9時半、いい天気ですが、農園は凍てついておりました。
力ずくの作業をやっていると、汗が出てきましたよ。


↓ 天地返しが終わった農園はこんなふうになりましたよ。

天地返し後の畑.jpg

ねえ、すっきりしたでしょ。

今回の作業は、畑の中央部分の4畝をやりました。
これですべての作業が終わりました。

振り返ってみますと、3×10メートル、約10坪の畑ですが、


スコップの刃が30センチなので、スコップをいっぱい差し込んでいきました。

これだけのものを天地返しするのに、約3日かかりました。


私は途中からは、手動の耕運機をつかいましたが、
本当に農家の人は大変なことですね。

これで3月のレタスの植付まで、何の作業もありません。
ゆっくり畑を休ませるだけです。

ここで、天地返しをする直前の、懐かしい畑を見てみましょう。

かぶ畑.jpg

ほうれん草畑.jpg

ミニ白菜畑.jpg

小松菜畑.jpg

水菜畑.jpg

ルッコラー畑.jpg

いまはもうない、懐かしい畑。
この1年間、大変お世話になりました。

お陰さまで、今年も充実した楽しい農園生活を送ることが出来ました。

農園、ありがとう。







実は秘密の基地がもう一つあったのです。

全く別のところに「玉ネギの会」です。
昨年9月に種まきして、植えたたまねぎです。

このまま冬越しをして、収穫は梅雨のころだ。

↓今の玉ネギ畑の状況です。

玉ネギ畑.jpg




さあ、今日の♪です。

今日は格調高く、クラシックですよ。

ベートーヴェン - 交響曲第6番「田園」~第1楽章


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.23 10:57:10
コメント(36) | コメントを書く
[園芸の知恵袋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


オハヨウございます  
季節の風  さん
いつもご訪問書込み有り難うございます。
こちらも1月31日で最後です。
今日も少しブロッコリ、ほうれん草、サラダ菜を
採って来ました。

「汗が出てきましたよ」
そうですよね。
外に出かけるまでは寒そうでおっくうになりますけど
畑は結構暖かいです。

(2011.01.23 11:25:26)

Re:最後の天地返し(01/23)  
立派な畑ですね~。
天地返しお疲れ様。
モリモリ野菜のお写真、きれいですね~。
新鮮な野菜って、本当に奇麗です。

え~~玉葱畑もあったのですか~@@
素晴らしいです。
玉葱の消費が私は一番ですからね~。
…☆” (2011.01.23 12:05:40)

Re:最後の天地返し(01/23)  
美味しそうなお野菜がたくさん育っていますね・・・!!

お昼ですよ~~、日曜出勤しいな、急ぎ足でご挨拶です( ^^) _旦~~

お天気もよく、気温も高めなオホーツク・・、週明けは冷え込むかな・・??

いつもありがとうの感謝を込めて、楽しい日曜日になりますように・・・(^_^)/~☆彡 (2011.01.23 12:54:42)

Re:最後の天地返し(01/23)  
miyuusan  さん
最後の天地返しお疲れさまです☆
また次のお野菜が育つ姿楽しみにしてますね。
タマネギもすくすく育って収穫できることを願ってます(^^ゞ (2011.01.23 13:33:53)

Re:最後の天地返し(01/23)  
ローザ★☆  さん
こんにちは♪
作業、お疲れ様でした。
寒い日が続くので、たまにはお休みもいいかもしれませんね。
畑もゆっくりお休みして、力を蓄えて欲しいですね! (2011.01.23 14:30:02)

Re:最後の天地返し(01/23)  
いなあゆ  さん
こんにちは~♪
お疲れ様でした~
また美味しいお野菜を作るための作業なんですか? (2011.01.23 14:50:38)

Re:最後の天地返し(01/23)  
愛してるわ  さん
やっぱり、葉の勢いがいいですね~ (2011.01.23 16:02:25)

Re:最後の天地返し(01/23)  
畑、きれいにすっきりしましたねえ~

おつかれさまでした!!

今年の新しい畑作りが楽しみですね!!

今年の収穫を見ると、もうプロ並みですね!!
(2011.01.23 19:50:33)

Re:オハヨウございます(01/23)  
季節の風さん
>いつもご訪問書込み有り難うございます。
>こちらも1月31日で最後です。
>今日も少しブロッコリ、ほうれん草、サラダ菜を
>採って来ました。

>「汗が出てきましたよ」
>そうですよね。
>外に出かけるまでは寒そうでおっくうになりますけど
>畑は結構暖かいです。
-----
ブロッコリーのお料理、拝見いたしましたよ。
農園ではちょっと作業すると、汗かきますねえ。 (2011.01.23 21:33:43)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
ぴこままmamaさん
>立派な畑ですね~。
>天地返しお疲れ様。
>モリモリ野菜のお写真、きれいですね~。
>新鮮な野菜って、本当に奇麗です。

>え~~玉葱畑もあったのですか~@@
>素晴らしいです。
>玉葱の消費が私は一番ですからね~。
>…☆”
-----
そうなんです。玉ネギ畑は秘密基地にしておいたのですが・・・
ぴこままさんは玉ネギお好きなんですね。 (2011.01.23 21:35:40)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
しいな☆pinkroseさん
>美味しそうなお野菜がたくさん育っていますね・・・!!

>お昼ですよ~~、日曜出勤しいな、急ぎ足でご挨拶です( ^^) _旦~~

>お天気もよく、気温も高めなオホーツク・・、週明けは冷え込むかな・・??

>いつもありがとうの感謝を込めて、楽しい日曜日になりますように・・・(^_^)/~☆彡
-----
日曜出勤、お疲れ様です。
美味しい野菜でも召し上がって頑張ってくださいまし・・ (2011.01.23 21:37:18)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
miyuusanさん
>最後の天地返しお疲れさまです☆
>また次のお野菜が育つ姿楽しみにしてますね。
>タマネギもすくすく育って収穫できることを願ってます(^^ゞ
-----
はい、どうもどうも、これで3月まで農園はお休みです。 (2011.01.23 21:38:35)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
ローザ★☆さん
>こんにちは♪
>作業、お疲れ様でした。
>寒い日が続くので、たまにはお休みもいいかもしれませんね。
>畑もゆっくりお休みして、力を蓄えて欲しいですね!
-----
そうなんです。畑を休ませることも、大切なことなんですね。
(2011.01.23 21:39:52)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
いなあゆさん
>こんにちは~♪
>お疲れ様でした~
>また美味しいお野菜を作るための作業なんですか?
-----
そうですね。この作業が春からの野菜作りで重要なのですね。 (2011.01.23 21:41:17)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
愛してるわさん
>やっぱり、葉の勢いがいいですね~
-----
冬物野菜もすべてが終わりました。 (2011.01.23 21:42:20)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
ゆとりを さんさん
>畑、きれいにすっきりしましたねえ~

>おつかれさまでした!!

>今年の新しい畑作りが楽しみですね!!

>今年の収穫を見ると、もうプロ並みですね!!
-----
はい。お陰さまで体験農園も4年を過ぎると、大体のものはわかってくるようになりました。 (2011.01.23 21:44:05)

Re:最後の天地返し(01/23)  
nekochan_59  さん
天地返しお疲れ様でした。
しばらくお休みして、次の作業に備えるんですネ。
また、沢山の力作を見せてください。
(2011.01.24 01:20:47)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
nekochan_59さん
>天地返しお疲れ様でした。
>しばらくお休みして、次の作業に備えるんですネ。
>また、沢山の力作を見せてください。
-----
お早う御座います。
次の野菜作りは3月の予定です。
それまでお休みです。 (2011.01.24 06:19:46)

Re:最後の天地返し(01/23)  
よっしーせおさん、お昼ですよ~~♪

新しい一週間が始まりましたね・・。
今週も体調に気をつけて、笑顔で終われますように。。。♪

いつもありがとうの感謝を込めて・・暖かくしてくださいね( ^^) _旦~~☆彡 (2011.01.24 12:50:40)

まだまだ  
夢穂  さん
ひよろひょろな玉ねぎも、初夏には
まるまるとした玉ねぎになるのかな (2011.01.24 15:07:57)

Re:最後の天地返し(01/23)  
おるゆき  さん
こんばんは♪
天地返しお疲れ様でした。
どの野菜も元気よく育ってましたね(#^.^#)
よっしーせおさんが愛情をかけたのが伝わってきます。
3月までは土を休ませてあげるんですか?
では、その間よっしーせおさんもゆっくりしてくださいね(^^♪

ベートーヴェン - 交響曲第6番「田園」第1楽章も好きですが5楽章が一番好きです。
エレクトーンを習ってた時にひいたので(*^_^*)

(2011.01.24 18:55:15)

Re:最後の天地返し(01/23)  
何かを育てるってとっても素敵ですね^^
心を込めて育ててくださったお野菜を頂くときは
とっても幸せな気分になれます (2011.01.24 19:22:47)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
しいな☆pinkroseさん
>よっしーせおさん、お昼ですよ~~♪

>新しい一週間が始まりましたね・・。
>今週も体調に気をつけて、笑顔で終われますように。。。♪

>いつもありがとうの感謝を込めて・・暖かくしてくださいね( ^^) _旦~~☆彡
-----
はい、ありがとうございます。
先ほどから、今年初めての雨が降ってきましたよ。
寒いです。 (2011.01.24 19:59:32)

Re:まだまだ(01/23)  
夢穂さん
>ひよろひょろな玉ねぎも、初夏には
>まるまるとした玉ねぎになるのかな
-----
いまはこんなヒョロヒョロですが、この中には大玉もありますので、梅雨のころになれば、立派になってくれると信じていますよ。 (2011.01.24 20:02:01)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
おるゆきさん
>こんばんは♪
>天地返しお疲れ様でした。
>どの野菜も元気よく育ってましたね(#^.^#)
>よっしーせおさんが愛情をかけたのが伝わってきます。
>3月までは土を休ませてあげるんですか?
>では、その間よっしーせおさんもゆっくりしてくださいね(^^♪

>ベートーヴェン - 交響曲第6番「田園」第1楽章も好きですが5楽章が一番好きです。
>エレクトーンを習ってた時にひいたので(*^_^*)
-----
あ、エレクトーン習っていたのですか?
私も若い頃、習っていたのですよ。 (2011.01.24 20:03:39)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
☆赤う頭さ巾ぎ☆さん
>何かを育てるってとっても素敵ですね^^
>心を込めて育ててくださったお野菜を頂くときは
>とっても幸せな気分になれます
-----
はい、毎日が愛情野菜ですよ。
今日もほうれん草、頂きましたが美味しかったです。 (2011.01.24 20:05:54)

Re:最後の天地返し(01/23)  
ナース21  さん
そうなんですか~
春待ちの状態ですね^^

並んだ写真を見ていると
まるで我が子のように感じるのではないですか?

どの写真も生き生きとして、生命力を感じます

気持ちのかけかたが違うのですね、きっと
そして、土や太陽への感謝の気持ちが
伝わってきます^^
素敵です~~ (2011.01.24 21:05:57)

Re:最後の天地返し(01/23)  
flamenco22  さん
こんばんは~
畑は、家庭菜園ですか?
美味しそうな野菜が沢山育ってたんですね!
畑作業は、すごく、大変そうです!
自家製の野菜が食べれるのは、贅沢ですよね!
いいなぁ・・・ (2011.01.24 21:09:34)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
ナース21さん
>そうなんですか~
>春待ちの状態ですね^^

>並んだ写真を見ていると
>まるで我が子のように感じるのではないですか?

>どの写真も生き生きとして、生命力を感じます

>気持ちのかけかたが違うのですね、きっと
>そして、土や太陽への感謝の気持ちが
>伝わってきます^^
>素敵です~~
-----
そうです。仰るとおりだと思います。
ほんと、まるで我が子のようです。
こうして見ると、人間は自然によって生かされているとおもいます。自然(じねん)の心境です。 (2011.01.24 21:14:38)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
flamenco22さん
>こんばんは~
>畑は、家庭菜園ですか?
>美味しそうな野菜が沢山育ってたんですね!
>畑作業は、すごく、大変そうです!
>自家製の野菜が食べれるのは、贅沢ですよね!
>いいなぁ・・・
-----
はいどうもありがとう。
畑は体験農園に入っているのです。これで丸4年が終了しました。自分で野菜を作ると、おいしいものですね。 (2011.01.24 21:17:44)

Re:最後の天地返し(01/23)  
こんばんは。

天地返しの作業お疲れ様でした。
とても広い畑ですね。玉ねぎは今が植え付け時なのですね。
マルチングしてあるシートの穴はあいているものを買われたのかなそれともご自分であけたのでしょうか?こうやれば霜柱の害から防ぐことが出来ますか? (2011.01.24 21:34:43)

Re[1]:最後の天地返し(01/23)  
ろーずまりー0347さん
>こんばんは。

>天地返しの作業お疲れ様でした。
>とても広い畑ですね。玉ねぎは今が植え付け時なのですね。
>マルチングしてあるシートの穴はあいているものを買われたのかなそれともご自分であけたのでしょうか?こうやれば霜柱の害から防ぐことが出来ますか?
-----
このマルチはもともと穴あきのマルチですよ。
マルチは地温が上がりますから、いいですね。
この農園は体験農園で、全体では広いのですが、私はほんの1区画10坪ほどです。玉ネギとかじゃ芋などは別に希望者のみの会なのです。玉ネギは9月下旬に種まきしたものです。 (2011.01.24 21:45:30)

1.25  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

ランクリして戻ります (2011.01.25 04:23:22)

Re:1.25(01/23)  
つぼんち16さん
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>ランクリして戻ります
-----
お早う御座います。
お久しぶりです。
ご丁寧に有難うございます。
(2011.01.25 05:40:57)

1.25  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

訪問感謝します (2011.01.25 05:46:28)

Re:最後の天地返し(01/23)  
お疲れ様でした。 m( __ __ )m

こうして感謝されながら心を込めて作られるから

美味しい野菜が出来るのですね。^^

また次年度の野菜作りもたのしみですね☆ (2011.01.25 07:09:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: