『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.02.17
XML
カテゴリ: 今日の一言
平成23年2月17日(木) 10:25  旧暦1月15日

熱帯魚.jpg

熱帯魚はいつも暖かくていいなあ。
1年中、28度でぬくぬく。

一昨日の大雪も溶けて、今日はうって変わっていい天気です。
日陰の多い我が家の庭にはまだ雪が残っています。


先ほどニュースが入ってきましたよ。

若田光一さんが、宇宙船の船長(コマンダー)に就任だって。

これは凄いことですね。欧米人以外でははじめてだそうです。
おめでとう、若田さん。



思います。

うどんといえば関西ですね。特に讃岐のうどんは絶品ですね。

一方、関東のそばですが、これは江戸時代に遡ります。

徳川家康が江戸に幕府を開き、人々が江戸に集まってきて、
関西のうどんを食べたいとおもったが、関東には美味しいうどんがない。

そこで、関東の人もうどんを作ろうと試みたが、なかなかうまくは行かない。
そこで目をつけたのが「そば」である。

やせ細った関東の土地にできるものは「そば」であった。

やっと作ったそばは色が黒くて美味しくなかった。

いろいろ工夫し、なんとか腰のあるそばを作ることが出来たが、
今度は醤油がない。


薄口の醤油では、そばの色黒が丸見えで、綺麗さがない。

そこで、千葉県野田市に醤油会社を誘致して、濃い口醤油を作った。

今で言う真っ黒いそばつゆである。

江戸時代はこの夜鳴きそばをこぞって食べた。

私が勤務している日本橋界隈は蕎麦屋はいっぱいあるが「うどん」の看板は


鬼平犯科帳にでてくる「そばや」は、日本橋の名物。
赤穂浪士の討ち入りに出てくくる杉野の十平次も蕎麦屋に身を隠す。
これがうどんやではさまにならない。

そんなわけで、江戸の食文化はすべて関西からのお取り寄せであった。
醤油の次は、塩だ。これは赤穂の塩をお取り寄せ。

次は酒。こちらは灘の生一本からという具合。

あの有名な関が原の戦い。
関が原に行ってみると(むかし行ったことがあるが)、ここから右が関東、
ここから左が関西とかいてある。 まさに天下分け目であろうか。

ちょうどその両方にまたがって一軒のそばやがある。

右の店に行くと濃いダシ、左の店は薄口。
ああ面白い。マスターは同じ人であったと思っている。

やはり関西の食文化は歴史が違いますね。
京野菜も美味しいし、高野山の精進料理しかり。

まだまだ朝晩は寒さが続きます。
暖かい麺類で軽くいっぱい。

やはり、酒にはそばが合う。
貴方のそばがいい。

こんな寒い夜、あなたは「うどん派」それとも「そば派」?

私はどちらかというと「そば」いがいい。
それも山菜そばとか・・・

だれか近くに越して来ないかなあ・・・あはは。



さあ、今日の音楽です。

杉野十平次を偲んで、長い歌ですよ。じっくりと・・
私の宴席18番でもありますこの歌を・・・

お客様は神様です。あはは。

三波春夫~俵星玄蕃フルバージョン~


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.17 10:26:31
コメント(34) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: