『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.02.26
XML
カテゴリ: 今日の一言
平成23年2月26日(土) 14:50  

おごせ2.jpg

昨日は夜から急に寒くなり、そして大風がふきました。
どうやら関東地方に「春一番」がふいたようです。

昨日の昼間は4月5月のような暖かさというより、コートが邪魔になるような感じでしたが、
昨夜から急に寒くなり、今朝もまだ寒かったですが、

今日のお昼にはまたいい天気で、ホント春の陽気ななりました。


春一番というのは南の暖かい風を運んで来るのですが、その後は、北風となり
今度は寒くなるということでしょうか。

春一番と最初に呼ばれたのは、長崎の壱岐の島だそうです。

50人以上の漁師が遭難した。

この時から壱岐の島では、春の初めに吹き荒れる南風を「春一番」と呼んで
恐れた。

日本海を進む低気圧に、南の高気圧から風が吹き込んで起こる現象なのですね。

こうして春一番が各地で使われるようになった。

最近ではキャンディーズの歌う「春一番」が、ヒットし、全国的に使われるように
なってきたようですね。


では、春一番があるなら、春二番もあるのでしょうか。

実は有るのです。

桜の咲く頃、強い風が吹くのです。

これが春二番で4月の始め頃です。過去の統計では4月4日とか・・




明日までだそうです。

今年の日本大賞は、あの江尻光一さんの作品だったそうです。

江尻光一さんというと、NHKの趣味の園芸にもよく登場される好々爺ですね。
先週の趣味の園芸で見ましたよ。


私も趣味の園芸と野菜の時間は大好きで、もう何十年と見ています。


埼玉の盆栽園のお嬢さんだそうですが、いかにも盆栽など日本風が似合いそうな。

その前は、柳生慎吾さん。八ヶ岳で今でも園芸をやっているそうですね。

その前が山本志保さん、その前が須磨須佳津江さん、どちらもNHK女子アナ。
須磨さんは今はラジオ深夜便に2週間に1回出演です。

私は須磨佳津江さんのころからの、趣味の園芸フアンだったので、
随分古い話しになってしまいました。

こんな古い話をするのは、自分が歳をとった証拠でしょうか? あはは。

ラン展が終われば、次は西武ドームのバラ展ですね。

春の園芸展示会が次々とありますね。



さあ今日の♪は、やはり


♪キャンディーズ    春一番


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.26 14:52:35
コメント(36) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
ローザ★☆  さん
こんにちは♪
今日は本当にぽかぽか暖かいですね!
春一番が吹くのは、春がそこまできている証拠ですね。
このまま、ずっと暖かくなってくれるといいですね☆ (2011.02.26 15:04:47)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
ローザ★☆さん
>こんにちは♪
>今日は本当にぽかぽか暖かいですね!
>春一番が吹くのは、春がそこまできている証拠ですね。
>このまま、ずっと暖かくなってくれるといいですね☆
-----
そうですね。いよいよ春ですね。
きょうも暖かくていい天気です。 (2011.02.26 15:11:36)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
デリカ伯爵  さん
こんにちは
趣味の園芸をずっとご覧になってるんですね!若い頃から
下地が出来上がっていたのですね。

>実は有るのです。

あの池上 彰さんを彷彿とさせる一言です。今売れっ子で
すね。よっしーさんもテレビ良くご覧のようで・・・
(2011.02.26 15:22:34)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
デリカ伯爵さん
>こんにちは
>趣味の園芸をずっとご覧になってるんですね!若い頃から
>下地が出来上がっていたのですね。

>>実は有るのです。

>あの池上 彰さんを彷彿とさせる一言です。今売れっ子で
>すね。よっしーさんもテレビ良くご覧のようで・・・
-----
私は好きな番組はみんな録画して、後でまとめて見ているのですよ。ブログの返事を書きながらとか・・・
見なくて消すのも結構ありますがね。 (2011.02.26 15:56:04)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
昨日は仙台も強風で、そのせいか今日はまた寒さの戻り、、、

これからは三寒四温の時期でしょうか?? 

春二番が吹くころには、桜の便りも聴けると良いですね!

ばら展、いいですねぇ、見たいです~


(2011.02.26 16:11:13)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
ゆとりを さんさん
>昨日は仙台も強風で、そのせいか今日はまた寒さの戻り、、、

>これからは三寒四温の時期でしょうか?? 

>春二番が吹くころには、桜の便りも聴けると良いですね!

>ばら展、いいですねぇ、見たいです~
-----
そうですね。今年は桜が少し早いかもしれませんね。 (2011.02.26 16:33:59)

Re:春一番でした、春二番は?  
きゆみ1458 さん
こんにちは o(^ヮ^)o
春一番が 恐れられてたなんて初めて知りました。
キャンディーズの曲を思わず鼻歌に 福寿草の花 アップしました~(^^)
春が近くなると 重いコート脱ぐように 心も軽くなるような気がしますねっ
♪d(⌒〇⌒)b♪ (2011.02.26 17:45:25)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
きゆみ1458さん
>こんにちは o(^ヮ^)o
>春一番が 恐れられてたなんて初めて知りました。
>キャンディーズの曲を思わず鼻歌に 福寿草の花 アップしました~(^^)
>春が近くなると 重いコート脱ぐように 心も軽くなるような気がしますねっ
>♪d(⌒〇⌒)b♪
-----
そうですね。春になるとウキウキしますね。 (2011.02.26 18:07:18)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
春一番、もう春なんですね。
でも今日は少し肌寒かったです・・・ (2011.02.26 18:22:12)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
春一番と、春二番・・・そうなんですか!!

ここへ来ると新しい発見が!

ありがとうございます♪ (2011.02.26 18:47:18)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
いなあゆさん
>こんばんは~♪
>春一番、もう春なんですね。
>でも今日は少し肌寒かったです・・・
-----
これからは三寒四温で少しづつ春めいてくるのでしょう。
心もときめいてきますよ。 (2011.02.26 18:58:26)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
気ままなアンさん
>春一番と、春二番・・・そうなんですか!!

>ここへ来ると新しい発見が!

>ありがとうございます♪
-----
アンちゃんが南から暖かい風を持ってきたのかしら?
あはは。
(2011.02.26 18:59:48)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
miyuusan  さん
ほんと昼間はとっても暖かい陽気になってきましたね♪
もう少し寒が戻り桜が入学式まで伸びてくれると
嬉しいんですが、勝手なものですね(笑)

春一番は漁師には恐れられていたんですね。
突然吹くんだから困ったものですね。 (2011.02.26 19:19:01)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
おるゆき  さん
こんばんは♪
長崎の壱岐の島で起こったことから春一番と呼ばれるようになったとはしりませんでした。
そんな事があったのですね。
私も4月に強い風が吹くのでこれには何も名前が無いのかと思ってたらそれが春二番だったのですね。
スズメが飛ぼうにも風が強く、負けて飛ばされたのが印象深くとてもよく覚えてるんです。 (2011.02.26 19:32:04)

春一番の後に  
春一番の後に北風が吹くと

天気予報士が言っていました。

キャンディーズ懐かしいな!! (2011.02.26 19:51:04)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
miyuusanさん
>ほんと昼間はとっても暖かい陽気になってきましたね♪
>もう少し寒が戻り桜が入学式まで伸びてくれると
>嬉しいんですが、勝手なものですね(笑)

>春一番は漁師には恐れられていたんですね。
>突然吹くんだから困ったものですね。
-----
そうですね。この調子だと今年の桜は少し早いかもね。
春一番は突風ですからね。 (2011.02.26 21:37:18)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
おるゆきさん
>こんばんは♪
>長崎の壱岐の島で起こったことから春一番と呼ばれるようになったとはしりませんでした。
>そんな事があったのですね。
>私も4月に強い風が吹くのでこれには何も名前が無いのかと思ってたらそれが春二番だったのですね。
>スズメが飛ぼうにも風が強く、負けて飛ばされたのが印象深くとてもよく覚えてるんです。
-----
ははは。スズメも風に勝てませんでしたか。 (2011.02.26 21:38:20)

Re:春一番の後に(02/26)  
あらちゃん2928さん
>春一番の後に北風が吹くと

>天気予報士が言っていました。

>キャンディーズ懐かしいな!!
-----
はい。キャンディーズ懐かしいです。
(2011.02.26 21:39:16)

こんばんわ^^  
春一番が吹いたんですね!
こちらも今日はいい天気で、でも夕方からは風が強くなりました。
明日は夕方から雨になるそうです・・・
キャンディーズは良いですねぇ~(笑) (2011.02.26 23:57:16)

Re:こんばんわ^^(02/26)  
春の陽だまりさん
>春一番が吹いたんですね!
>こちらも今日はいい天気で、でも夕方からは風が強くなりました。
>明日は夕方から雨になるそうです・・・
>キャンディーズは良いですねぇ~(笑)
-----
キャンディーズ、解散してしまい残念です。春一番のあとは暑中お見舞い申し上げますだっけ・・
(2011.02.27 03:16:43)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
nekochan_59  さん
春二番があるなら三番も?と思ってしまいますが、流石にこれは無いようですネ ^^;

 また少し寒い日になるようですヨ。
(2011.02.27 09:55:03)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
nekochan_59さん
>春二番があるなら三番も?と思ってしまいますが、流石にこれは無いようですネ ^^;

> また少し寒い日になるようですヨ。
-----
ははは。そのようですね。 (2011.02.27 20:11:07)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
こんにちは。

春一番が吹いて春はすぐそこですね。
これからは三寒四温で暖かい日が増えていくのでしょうね。
ドームのらん展はランを勉強していたころは良く行きましたが、最近は足を運ぶのが億劫だし、近くでやれば見に行きますけどね。
趣味の園芸私も昔はよく見ていましたが、最近はほとんど見なくなりました。PCで何でも解るのでテキストも買わなくなりました。テキストは値段も高くなったし、本は邪魔になるし捨てるにも手間がかかりますからね。
キャンディーズの春一番懐かしいですね。私はスーちゃんが好きでした。 (2011.02.28 11:16:24)

こんにちは♪  
◆沙綵◆  さん
春二番があったのですか!
初めて知りました・゚・(。>ω<)・゚・

暖かくなったと思ったら、また寒さが戻ってきて。。。
身体がついていきませんね。
よっしーせおさんもお体には充分気をつけてお過ごしください♪
(2011.02.28 11:39:45)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
春一番が吹いたのですね・・春はすぐそこですね・・♪

2月最終週・・、穏やかな快晴のオホーツク、春に向けて 体調に気をつけて 今週も無事に終われますように・・・(^_^)/~

いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆彡 (2011.02.28 12:40:29)

迷惑な自動巡回ソフトの常連  
毎日訪問してくれる常連さんがいませんか?。
そのほとんどは自動サーチソフトによる巡回で足跡のこしてるだけです。
要するに自分の広告に誘導するためだけの手段なんです。

あなたの記事なんて全く読まれていないし、どこを訪問したか本人ですらわかっていませんよ。
そんな常連にコメントしてもムダですよ。
あなたにコメントが返ってくることはまずありません。
(2011.02.28 15:16:25)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
こんばんは☆

昨日も良いお天気で。。。今日は雨でしたがお昼から

晴れましたよ。 もっと春らしくなって欲しいです。^^ (2011.02.28 20:01:12)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
ろーずまりー0347さん
>こんにちは。

>春一番が吹いて春はすぐそこですね。
>これからは三寒四温で暖かい日が増えていくのでしょうね。
>ドームのらん展はランを勉強していたころは良く行きましたが、最近は足を運ぶのが億劫だし、近くでやれば見に行きますけどね。
>趣味の園芸私も昔はよく見ていましたが、最近はほとんど見なくなりました。PCで何でも解るのでテキストも買わなくなりました。テキストは値段も高くなったし、本は邪魔になるし捨てるにも手間がかかりますからね。
>キャンディーズの春一番懐かしいですね。私はスーちゃんが好きでした。
-----
もうすぐですね。春。
趣味の園芸、昔からのフアンでしたか。同じですね。一緒ですね。あふぁは。 (2011.02.28 21:34:51)

Re:こんにちは♪(02/26)  
◆沙綵◆さん
>春二番があったのですか!
>初めて知りました・゚・(。>ω<)・゚・

>暖かくなったと思ったら、また寒さが戻ってきて。。。
>身体がついていきませんね。
>よっしーせおさんもお体には充分気をつけてお過ごしください♪
-----
はい、どうもありがとうございます。
私はいたって元気ですよ。
春二番ってオモシロいでしょ。 (2011.02.28 21:38:09)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
しいな☆pinkroseさん
>春一番が吹いたのですね・・春はすぐそこですね・・♪

>2月最終週・・、穏やかな快晴のオホーツク、春に向けて 体調に気をつけて 今週も無事に終われますように・・・(^_^)/~

>いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆彡
-----
オホーツクはまだ寒いでしょうが、もうすぐ春ですよ。
体調に気をつけてお互い頑張りましょうね。
ファイト!! (2011.02.28 21:41:55)

Re:迷惑な自動巡回ソフトの常連(02/26)  
チョコ丸11さん
>毎日訪問してくれる常連さんがいませんか?。
>そのほとんどは自動サーチソフトによる巡回で足跡のこしてるだけです。
>要するに自分の広告に誘導するためだけの手段なんです。

>あなたの記事なんて全く読まれていないし、どこを訪問したか本人ですらわかっていませんよ。
>そんな常連にコメントしてもムダですよ。
>あなたにコメントが返ってくることはまずありません。
-----
ご丁重なご忠告、大儀に存じます。 (2011.02.28 21:44:38)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
こなつちゃん♪さん
>こんばんは☆

>昨日も良いお天気で。。。今日は雨でしたがお昼から

>晴れましたよ。 もっと春らしくなって欲しいです。^^
-----
そうですね。こちらも今日は夜まで氷雨でした。
でも一雨ごとに春の足音が・・・
(2011.02.28 21:49:06)

こんばんは。  
nepi_nepi  さん
私も趣味の園芸、よく見ます。
山田香織さん、人柄の良さのなかに凛としたものが見えますね。
盆栽の街、大宮でそれもかなり歴史のある盆栽園だと記憶しています。
春一番が吹くと私の花粉症が始まります。憂鬱な季節です。

(2011.02.28 22:57:18)

Re:春一番でした、春二番は?(02/26)  
よっしーせおさん、こんにちは~♪

今日から3月・・・春がまた一段と近づいてくる予感のオホーツク・・・

今月は年度末でもあり、忙しくなる月でもありますね、体調に気をつけて、楽しく過ごせますように・・・!

いつもありがとうの感謝を込めて・・(^ー^)/~☆彡 (2011.03.01 13:10:24)

Re:こんばんは。(02/26)  
nepi_nepiさん
>私も趣味の園芸、よく見ます。
>山田香織さん、人柄の良さのなかに凛としたものが見えますね。
>盆栽の街、大宮でそれもかなり歴史のある盆栽園だと記憶しています。
>春一番が吹くと私の花粉症が始まります。憂鬱な季節です。
-----
花粉症、大変ですね。今年は特に。気をつけてくださいね。 (2011.03.01 17:14:43)

Re[1]:春一番でした、春二番は?(02/26)  
しいな☆pinkroseさん
>よっしーせおさん、こんにちは~♪

>今日から3月・・・春がまた一段と近づいてくる予感のオホーツク・・・

>今月は年度末でもあり、忙しくなる月でもありますね、体調に気をつけて、楽しく過ごせますように・・・!

>いつもありがとうの感謝を込めて・・(^ー^)/~☆彡
-----
そうです。早3月、年度末ですね。
私も忙しくなりそうです。
体調を整えて乗り切りましょうネ。 (2011.03.01 17:16:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: