『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.04.06
XML
カテゴリ: 今日の一言
平成23年4月6日(水) 10:38  一粒万倍の日

さくら3.jpg

桜枝.jpg

東京日本橋でも桜が咲きました。
いよいよ春ですねえ。

私は忙しかった休日勤務も峠を越え、今日は久しぶりの代休です。

貯まった自分のことを片付けましょう。

1つは、会社の健保組合の2年間の任意継続の期限が今月いっぱいできれますので、
今日はお役所に行って、国民健保に加入の手続きです。

2つ目は、先週植付できなかった「とうもろこし」の植付です。

そのほか、庭のお花の手入れ、図書館、ゴルフの打ち放しなどなどです。



そして今日は一粒万倍の日ですね。

清明は春先のいきいきとした清らかな様子を表します。
色んな木々が咲きほこり、一年中でもっとも心が浮き立つ時期で
まさに「清浄明潔」ですね。

そして今日の一粒万倍の日、この日にとうもろこしを植えつけるのは
ちょうどいい感じです。大きく育って欲しいと思います。

被災地の人も今日はいい天気でよかったですね。

いま、世界から多くの支援が寄せられています。

世界百数十ヶ国から支援の手が差しのべられています。
東南アジアの国では、1日数百円の収入しかない人々が、日本に支援しています。

いままで日本から受けたことへの恩返しだそうです。


私の勤務先でも支援の封筒が配られました。
いま、職場関係でも多くの支援が行われています。

自分に出来る範囲内でしっかり協力したいですね。

きっと日本人のねばりと頑張りで、復興してくれると思います。
世界の人がみんなそう信じています。



こうした気持ちが世界の平和にも繋がっていくものと信じて・・・


さあ、今日のお笑いです。

 昇太さんの噺でおおいに笑って下さい。

落語「力士の春」


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今50位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.06 10:39:54
コメント(24) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: