『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.04.21
XML
カテゴリ: 園芸の知恵袋
平成23年4月21日(木) 20:46

小松菜の花.jpg

↑ 間引いた小松菜を鉢に植えていたら、ほーらこんな花が咲きましたよ。
  小松菜と言うだけあって、やはり菜の花なんですね・・ あはは。



報道によると江戸三大祭の一つである神田祭りが中止になりました。
そして、入谷の朝顔市も今年は中止だそうです。

この節電の時期、やむを得ないのでしょうか。


一方、仙台では七夕祭りを予定通りやると発表されました。
こういう時だからこそ、皆さんに来てもらって、元気をだしたいと。


いったいどちらがいいのでしょうか?



みなさんはどう思われますか?


さて、その後の農園の状況をアップします。

放射能汚染を心配しながら植えつけた野菜畑の今日の状況です。

あ、その前に前回、枝豆やスッキーニの種袋をアップするのを忘れましたので
先にアップいたします。

湯上りむすめ.jpg

↑ 枝豆の湯上りむすめです。食味は絶品、茶豆風味だそうです。


天ケ峰.jpg

↑ 枝豆の天ケ峰です。

そして、

グリーントスカ.jpg

↑ ズッキーニです。去年はブラックトスカでしたが、今年はグリーントスカです。


さあ、農園の現況です。

農園風景.jpg

↑ 農園全体の風景です。全体と言ってもこれで約1/4程度でしょうか。


レタス1.jpg


レタス2.jpg

↑ レタスです。葉物は成長が早ですね。



ミニ大根.jpg

↑ 手前がミニ大根で、上が葉大根です。


ごぼう.jpg

↑ ミニごぼうも葉っぱが出てきました。


とうもろこし.jpg

↑ とうもろこしも順調です。



そして、別場所の2点です。

じゃがいも.jpg




玉ネギ.jpg

↑ 玉ネギです。



他に、里芋はまだ動きが有りません。


そんな訳で、野菜畑は順調にすすんでいます。

今日は途中経過のご報告ということでした。


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今50位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.21 20:46:32
コメント(25) | コメントを書く
[園芸の知恵袋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: