『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.06.05
XML
カテゴリ: 今日の一言
平成23年6月5日(日) 15:37 

明日は旧暦の端午の節句ですね。

それにしても今日は暑い。
もう完全に真夏ですね。

ちょっと動いただけで、汗が出る。
若い証拠かしら・・・?

こんな暑い日なのに、汗をかかない人もある。

ネクタイをして背広を着て、涼しい顔をしたおじいさんがいた。
暑くないのかしら? 汗はでないのかしら?



いやあ、この方の人生、もう枯れちゃったのでしょうか・・・(失敬!)



さて、我が家のアジサイのその後の様子です。


アジサイ七変化の状況をここでみてみましょうか。


230524あじさい.jpg

↑ 5月24日 梅雨入り少し前の アジサイの咲き始めです。


230602あじさい.jpg

↑ 6月2日 アジサイ七変化の第2弾 すこし色付いてきました。大きくなりました。


230605アジサイ.jpg

↑ そして本日6月5日の第3弾 だいぶ青がしっかりしてきました。 


こうしてみてみると、変化していく状況がはっきり分かります。


そして、気が付けば、秋の果物類も もう準備にはいっていますよ。

230605柿.jpg

↑ 柿(富有柿)も、それらしき形になっています。
  柿は自分で勝手に間引くので、いまからこの小さい殻が落ちてきます。



230605ゆず.jpg

↑ そして柚子(花柚子)です。先日小さい花が咲いていると思っていたら



230605ぶどう.jpg

↑ そして葡萄です。たしかアレキサンドルア?だったと思うのですが、4、5年前に
  頂いた葡萄が美味しかったので、種を植えてみました。
  もしなれば、今年がはじめてです。

  一昨年は洗濯竿で、ツルを折ってしまい、昨年は木は大きくなったのですが、
  果実はならなかったので、昨年強剪定してみました。



  今年、初めての果実とご対面できるか、楽しみですネ。


そして、昨日の農園の収穫物です。

昨夜は農園仲間とビニールハウスで、一品持ち寄りサロンに出席いたしました。
20名くらいの方が参加され、楽しい語らいのひと時でした。

230604玉ネギ収穫.jpg

↑ 玉ネギは、葉が倒れてきましたので、収穫のサインです。
  少しばかり収穫してみました。


230604レタス収穫.jpg

↑ レタスです。左がロメインです。
  レタスはもう遅くなりすぎました。 これで全部収穫しました。


230604ミニ大根収穫.jpg

↑ ミニ大根、葉大根ももう終わりです。


さて、今朝家内が話していたのですが、ラジオで人生二毛作の話をしていたと。
二毛作の後の方がよいということでした。


なるほど、人生二毛作で、最初は現役でバリバリ働き、子を育て、
二毛作目は、退職後の自分の人生で、二毛作目が大切なのだとか。

たしかに、二毛作目がよくなければねえ。



さあ、今日の音楽です。

津軽のふるさと  美空ひばり


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今50位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.05 15:37:58
コメント(34) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: