『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.07.02
XML
カテゴリ: 園芸の知恵袋
平成23年7月2日(土)  15:40 先勝

昨日、旧暦の6月1日は紫陽花を吊るす日でした。

みなさんのお宅では吊るされましたか?

私は、前日より吊るし、本日撤去いたしました。
これで、お小遣いには不自由しないといいのですが・・・

あ、そうそう、前回の当ブログでタイトルが間違っていました。

(誤)あいさいでおまじない!

(正)あじさいでおまじない!

ここにお詫びして訂正いたします。


こんなことでは、おまじないも叶いませんね。
お小遣いは諦めましょ。 あはは。

さて、我が家は今年初めての「くちなしの花」が咲いていました。

くちなしの花.jpg

純白でビロードのような花びら。

歌にも出てくる通り、ホント、「白いくちなしの花」ですね。


そして、農園では夏物野菜が収穫の時期を迎えていますよ。

いよいよ、こんどは、秋物野菜の準備です。

忙しくなって参りました。


本日の収穫物はコレ ↓ 

枝豆ナスきゅうりインゲンとうもろこしピーマンししとうズッキーニ.jpg

左上から 枝豆、なす、きゅうり、インゲン
左下から とうもろこし、パプリカ、万願寺ししとう、ミニごぼう、ズッキーニです。



そして、人参も畑の準備に入ります。

トマトは、もう2,3日で収穫開始。

じゃがいも(北アカリと男爵)は、収穫時期を迎えていますが、
次回に掘ることと致します。


そして、落花生にいよいよ花がつきました。

落花生.jpg




落花生の花.jpg

中のほうに黄色い花が咲きました。
アップにすると、ピンボケになってしまいました。

この花が落ちて(落花)、そして実(豆)が生まれるのですね。
落花生の名前の通りです。

花が落ちるあたりの土はしっかりやわらかくしておきました。

そして、追肥は化学肥1/4カップづつを、落花生の列と、なす、パプリカ、ししとうの列に
散布し、土となじませます。

コレで本日の作業は終了です。

次回は長ネギの植付をご紹介しますね。



さあ、今日のミュージック、スタートです。


渡哲也 - くちなしの



↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今50位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.02 15:40:34
コメント(30) | コメントを書く
[園芸の知恵袋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日の収穫(07/02)  
こんにちわ!  見事な収穫ですね~

いんげんが美味しそう!! 

あじさい、って最初から、そう

読んでいました~笑い(*^_^*)

たくさん収穫出来て嬉しいですね!!
(2011.07.02 19:16:24)

Re:本日の収穫(07/02)  
ボスミミ  さん
おじゃまいたします
見事な収穫物ですね。新鮮で美味しそう~~
くちなしのお花、よい香りがしますね
(2011.07.02 19:45:17)

Re:本日の収穫(07/02)  
nekochan_59  さん
 家庭菜園で個rだけ多くの種類の収穫が出来るのはすごいことだと思います。

 これを味わっちゃうと、買った野菜が美味しく感じなくなりませんか?
(2011.07.02 20:12:41)

Re:本日の収穫  
きゆみ1458 さん
こんばんは
見事な収穫ですね。収穫の楽しみは作った本人が一番かもしれませんね。(^^)
八重咲きのくちなしでしょうか。とても綺麗ですね。香りも漂ってきそうです。くちなしの実って お料理にも使われますよね。まだ実を付けたくちなしを見た事無いんですぅ。見てみたいです。(o^-’)b
今日も美味しいお話し有難うございます。o(^-^)o (2011.07.02 20:17:13)

Re:本日の収穫(07/02)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
インゲン食べたいよ~
大好きなんですよ(#^.^#) (2011.07.02 20:59:14)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
空を見上げて3698さん
>こんにちわ!  見事な収穫ですね~

>いんげんが美味しそう!! 

>あじさい、って最初から、そう

>読んでいました~笑い(*^_^*)

>たくさん収穫出来て嬉しいですね!!
-----
そうですか。最初からアジサイと読んでいただいておりましたか。訂正しなくてよかったかなあ・・?あはは。 (2011.07.02 21:04:25)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
ボスミミさん
>おじゃまいたします
>見事な収穫物ですね。新鮮で美味しそう~~
>くちなしのお花、よい香りがしますね
-----
ご主人様と同じような趣味で光栄です。
くちなしの花、純白で綺麗だし、香りもステキですね。 (2011.07.02 21:06:15)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
nekochan_59さん
> 家庭菜園で個rだけ多くの種類の収穫が出来るのはすごいことだと思います。

> これを味わっちゃうと、買った野菜が美味しく感じなくなりませんか?
-----
そうですね。殆どスーパーで野菜買わなくてもいいですね。農園が保管付きスーパーのようなものです。 (2011.07.02 21:08:24)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
きゆみ1458さん
>こんばんは
>見事な収穫ですね。収穫の楽しみは作った本人が一番かもしれませんね。(^^)
>八重咲きのくちなしでしょうか。とても綺麗ですね。香りも漂ってきそうです。くちなしの実って お料理にも使われますよね。まだ実を付けたくちなしを見た事無いんですぅ。見てみたいです。(o^-’)b
>今日も美味しいお話し有難うございます。o(^-^)o
-----
はい、八重咲きのくちなしです。
実を付けたらまたアップしますね。 (2011.07.02 21:10:27)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
いなあゆさん
>こんばんは~♪
>インゲン食べたいよ~
>大好きなんですよ(#^.^#)
-----
インゲン美味しいですよ。
私は枝豆よりもインゲンの方が好きです。
(2011.07.02 21:11:48)

Re:本日の収穫(07/02)  
こんばんゎ~。
すご~~~い、沢山収穫されましたね~~。
流石ですね~~。
奥様も大喜びね♪

そしてもう秋の準備に入るのですね。
…☆”
(2011.07.02 21:16:09)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
ぴこままmamaさん
>こんばんゎ~。
>すご~~~い、沢山収穫されましたね~~。
>流石ですね~~。
>奥様も大喜びね♪

>そしてもう秋の準備に入るのですね。
>…☆”
-----
はいもう秋物の準備に入ります。
暑かった今年の夏も終わり、寂しいフトコロにも秋風が吹いてまいりますよ。ははは。 (2011.07.02 21:20:24)

Re:本日の収穫(07/02)  
おはようございます。

たくさんの収穫ですね。夏牛蒡はやわらかで美味しいそうですね。テレビでやっていました。
昔畑からキュウリをもいで、味噌をつけて食べたことを思い出しました。美味しそうな野菜でいいですね。
私も今朝庭のジャガイモを掘ったのであとでアップしますね。 (2011.07.03 09:20:39)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
ろーずまりー0347さん
>おはようございます。

>たくさんの収穫ですね。夏牛蒡はやわらかで美味しいそうですね。テレビでやっていました。
>昔畑からキュウリをもいで、味噌をつけて食べたことを思い出しました。美味しそうな野菜でいいですね。
>私も今朝庭のジャガイモを掘ったのであとでアップしますね。
-----
このミニごぼうはサラダでも食べれるくらい柔らかいですよ。じゃが芋堀も楽しみに待っていますね。 (2011.07.03 18:20:54)

こんばんは  
季節の風  さん
いつもご訪問書込みありがとうございます。
夏野菜の収穫期に入りました。
トマト、ナス、キューリを収穫して来ました。 (2011.07.03 18:48:44)

Re:こんばんは(07/02)  
季節の風さん
>いつもご訪問書込みありがとうございます。
>夏野菜の収穫期に入りました。
>トマト、ナス、キューリを収穫して来ました。
-----
夏野菜、本格的な収穫期に入りましたね。
旬の野菜がいつでも手許で収穫できると言う喜びは、自分で作るに限りますよねえ。 (2011.07.03 19:08:49)

Re:本日の収穫(07/02)  
ゆめこ5948  さん
ご自分で育てているんですね。おいしそう。 (2011.07.03 19:40:32)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
ゆめこ5948さん
>ご自分で育てているんですね。おいしそう。
-----
はい、野菜作りもいいものですよ。 (2011.07.03 19:56:53)

Re:本日の収穫(07/02)  
くちなしのお花、なかなかお目にかかれません、綺麗ですね・・!

先ほど無事に遠出から帰宅いたしました・・!

不在中にも関わらずコメントを残していただいて、本当に嬉しく思っています、
本当にありがとうございます・・☆ミ

今夜は帰宅後の雑事に追われていますので、お礼のご挨拶にて代えさせていただきますね・・。

本当にありがとうございます・・・(^_^)ノ☆ミ
(2011.07.03 23:24:08)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
しいな☆pinkroseさん
>くちなしのお花、なかなかお目にかかれません、綺麗ですね・・!

>先ほど無事に遠出から帰宅いたしました・・!

>不在中にも関わらずコメントを残していただいて、本当に嬉しく思っています、
>本当にありがとうございます・・☆ミ

>今夜は帰宅後の雑事に追われていますので、お礼のご挨拶にて代えさせていただきますね・・。

>本当にありがとうございます・・・(^_^)ノ☆ミ
--
お帰りなさい。お疲れ様でした。
くちなしはあまり見ませんか? (2011.07.04 04:08:06)

Re:本日の収穫(07/02)  
おるゆき  さん
こんにちは♪
くちなしの花とても良い香りがこちらまで届きそうです(*^_^*)
沢山の美味しそうなお野菜収穫お疲れ様でした。
食べるのが楽しみですね
ラッカセイの葉っぱは可愛くて観葉植物の様ですよね(^^♪
実がなった時の写真も楽しみにしています

ちなみに、被写体をアップで撮りたい場合は
おそらく「マクロ」という機能があると思うのでそれにすると綺麗に取れます。
「マクロ機能」のイラストはチューリップ?で表現されてる事が多いです(*^_^*)
もし御存知でしたら、余計な事を書いてすみません(>_<) (2011.07.04 11:27:08)

あいさい  
夢穂  さん
愛妻ってのもいいかもしれませんよ

おいしそうな農産物の数々。夏野菜も
本格化し、うちも新じゃが登場で
カレーです (2011.07.04 13:30:26)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
おるゆきさん
>こんにちは♪
>くちなしの花とても良い香りがこちらまで届きそうです(*^_^*)
>沢山の美味しそうなお野菜収穫お疲れ様でした。
>食べるのが楽しみですね
>ラッカセイの葉っぱは可愛くて観葉植物の様ですよね(^^♪
>実がなった時の写真も楽しみにしています

>ちなみに、被写体をアップで撮りたい場合は
>おそらく「マクロ」という機能があると思うのでそれにすると綺麗に取れます。
>「マクロ機能」のイラストはチューリップ?で表現されてる事が多いです(*^_^*)
>もし御存知でしたら、余計な事を書いてすみません(>_<)
-----
そう言われてみれば、チューリップのお花マークがありました。今度やってみます。どうもありがとうございました。 (2011.07.04 18:43:38)

Re:あいさい(07/02)  
夢穂さん
>愛妻ってのもいいかもしれませんよ

>おいしそうな農産物の数々。夏野菜も
>本格化し、うちも新じゃが登場で
>カレーです
-----
なるほど、愛妻ですね。
座布団一枚贈呈いたします。あはは。 (2011.07.04 18:45:21)

Re:本日の収穫(07/02)  
言われてみると・・くちなしのお花って、見たことが無かったですね・・・綺麗ですね・・♪

今週も笑顔いっぱいの一週間になりますように・・・\(^o^)/ (2011.07.04 19:25:15)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
しいな☆pinkroseさん
>言われてみると・・くちなしのお花って、見たことが無かったですね・・・綺麗ですね・・♪

>今週も笑顔いっぱいの一週間になりますように・・・\(^o^)/
-----
くちなしの花、見たことないですか?
渡哲也の白いくちなしの花はご存知です世ねえ。 (2011.07.04 21:30:34)

Re:本日の収穫(07/02)  
miyuusan  さん
もう秋もの野菜に取りかかるんですね。
畑も休まず頑張ってますね。

今日初めて自分でズッキーニ調理しました♪
とっても美味しいと好評でした。
よっしーせおさんのブログに影響されて買ってみました。
ありがとうございます♪ (2011.07.04 22:25:38)

Re:本日の収穫(07/02)  
ナース21  さん
お向かいのお宅のアジサイが咲いているので
こっそりもらっちゃおうかな^^
こちらは、まだまだアジサイが咲いていますよ

くちなしの花ってこんなに可憐なのですね~

桃色の花もあるのかしら・・癒されますね (2011.07.04 22:47:44)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
miyuusanさん
>もう秋もの野菜に取りかかるんですね。
>畑も休まず頑張ってますね。

>今日初めて自分でズッキーニ調理しました♪
>とっても美味しいと好評でした。
>よっしーせおさんのブログに影響されて買ってみました。
>ありがとうございます♪
-----
ズッキーニで美味しい料理を作られたのですね。
良かったです。ズッキーニは他のものの味をしみこませるので、料理次第でずいぶんよくなりますよねえ。 (2011.07.05 06:51:55)

Re[1]:本日の収穫(07/02)  
ナース21さん
>お向かいのお宅のアジサイが咲いているので
>こっそりもらっちゃおうかな^^
>こちらは、まだまだアジサイが咲いていますよ

>くちなしの花ってこんなに可憐なのですね~

>桃色の花もあるのかしら・・癒されますね
-----
こっそりはダメですよ。今の梅雨時、挿し木の成功率が高いので、お願いして枝を少し貰ってみてください。いい紫陽花があれば、挿し木にしたいのでというと、みなさん喜んでOKしてくださいますよ。
くちなしは最初は純白ですが、すぐに黄色くなってしまいます。桃色はまだ見たことありませんが、あったらアップしてみてくださいね。 (2011.07.05 06:58:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: