『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2015.04.29
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: 日記(その他)
平成27年4月29日(水)昭和の日

いよいよGW突入ですね。

今日も外に出ると暑いくらいの良い天気でした。

20140426 大泉2.jpg

 西武線大泉学園駅に4つ目のノッポビルが出現した。

 ビルの名前はリズモ大泉学園。

 地下2階地上27階の商業ビルである。

 オープンは4月10日。

 この駅の1日の乗降客は約8万人。 

20140426 大泉1.jpg

20140426 大泉3.jpg

 2階の駅改札からテラス通路を通ってスグ。



 さすがにこの沿線は有名な漫画家が多いのだ。

 有名な鉄腕アトムの手塚治虫をはじめとする漫画家が多才だ。

 中でも銀河鉄道999の松本零士はこの駅の地元である。


 ビルの中はファーストフードやパン屋さん、本屋さんにブティック

 レストラン街などなどである。

20150429 ちゃんぽん麺.jpg

ビルに入ってみた。

 長崎ちゃんぽんのお店があったので入ってみた。

 そこらにある長崎ちゃんぽんの店となんら変わりない。当たり前だが。

 オープン当初は大変な行列でとても待っていられなかったが、
 3週間もするとスムースに入店できた。

 ものめずらしさも一巡したのだろう。



 また賑やかになりそうだ。


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ





         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***



じゃあ又ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.29 21:26:10
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: