『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2016.02.21
XML
カテゴリ: 園芸の知恵袋
平成28年2月21日(日)

しばらく冬眠しておりました畑は、(当ブログもしばらく休眠中でしたが)

今年もトミー農園の契約更改日となりました。

抽せんに当たるかどうか?しばらく気をもんでいましたが無事当選できました。

これで私も今後5年間は野菜つくりができます。

20160221nouenn.jpg

1月にすべての野菜を撤収し、堆肥バケツ5杯を入れてしばらく休ませている畑ですが、

その後、園主さんがトラクターで綺麗に耕してくれています。

こうして見ると、ずいぶん広い畑です。

これを110区画に区切ります。



更に今年から新しい区画へ引っ越しです。

わたしの野菜つくりもいよいよ9年目に入ります。


そして、今年の春の作付け計画が発表されました。

20160221H28年春作付け計画.jpg

特に去年と変わったこととしては、

土つくりのために緑肥作物を植える畝を作ったことです。

今年は写真の一番上の部分。

マメ科の緑肥作物を植えるそうです。

野菜として収穫することはできませんが、この畑も10年以上ともなると、

ローテーションはしているとはいえ、センチューを中心とした連作障害が考えられます。

イネ科やマメ科の緑肥作物を植えて、センチューの対策を含めて土づくりをします。




その他の変更事項は、

久しぶり(3年ぶり)に、落花生を植えます。オオマサりという千葉県産の大きな落花生です。

新たにミニかぼちゃで、ぼっちゃんという品種だそうです。空中栽培です。

ナスは今までの千両2号と新たに米ナスを1本植えるそうです。

いんげんはつるありタイプ。



枝豆はいつもの湯上がり娘ともう1種。

などなどが今年の変更事項です。

また、あらたな野菜なども楽しめそうです。



↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***



じゃあ又ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.21 17:27:20
コメント(11) | コメントを書く
[園芸の知恵袋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:農園契約更改(02/21)  
デリカ伯爵  さん
よっしーさん、こんにちは
菜園は更新で場所も変わってしまうのですね。やめた方も居るし新規の方も居るでしょうから仕方がありませんね。こうして菜園のオーナーがならしてくれるのはありがたいですね。おいくつくらいの方なんでしょうか。
アフィリエイトの3万は目標であって実績ではありませんよ(笑) (2016.02.21 18:00:08)

Re:農園契約更改(02/21)  
お久しぶりです(^^)/
トウモロコシ いいないいな!
ズッキーニも魅力的
楽しみですね☆ (2016.02.21 19:10:43)

Re:農園契約更改(02/21)  
根岸農園  さん
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
トミー農園の契約更新決定~おめでとうございます!
さすがに長くやっているので、今年はダメかな?って
心配していたのですが、良かったですね~♪
これでまた楽しめそうです!!

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆ (2016.02.21 20:06:37)

Re:農園契約更改(02/21)  
chiichan60  さん
今晩は。
ご無沙汰しておりました。
農園の契約できてこれから5年間又農園が利用でき良かったですね。
野菜作りが9年目なんですか、経験を積まれましたね。
千葉県産の落花生、いいですね。
先日食べておいしかったです。
応援していきますね。 (2016.02.21 21:32:41)

Re:農園契約更改(02/21)  
川岸51  さん
こんばんは
当選おめでとうございます
これからも楽しみしておりますねぇ (2016.02.21 22:18:32)

Re:農園契約更改(02/21)  
愛してるわ  さん
更新できて良かったですね。

5(年間頑張って楽しめまあすね。 (2016.02.22 10:21:21)

Re:農園契約更改(02/21)  
愛してるわ  さん
すみません。5年間頑張って楽しめますね。とかいたつもりでした。 (2016.02.22 10:23:29)

Re:農園契約更改(02/21)  
よりすぐり  さん
よっしーさん、こんちは

落花生いいですねえ。千葉県産の落花生は本当に美味しいです。まるでカシューナッツのような甘味があります。高価なので食べてません。食べたくなりました。(^J^)☆ (2016.02.24 12:09:07)

Re:農園契約更改(02/21)  
eejirow  さん
おはようございます。

トミー農園も無事、契約更改、ぼちぼち忙しくなりそうですね。

まだまだ寒さ厳しく、ご自愛ください。☆P (2016.02.27 07:51:12)

Re:農園契約更改(02/21)  
ラックママ  さん
9年目、おめでとうございます。
立派なベテラン農家さんですね。 (2016.02.27 22:16:28)

Re:農園契約更改(02/21)  
9年目、素晴らしいですね!

今年も豊作でありますようにo(^-^o)(o^-^)o (2016.03.02 22:54:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: