『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2019.03.16
XML
カテゴリ: 日記(その他)
平成31年3月16日(土)



決められた寸法通り、割り箸で印をつけていきます。

棒で印をつけた手前が里芋を植える畑で、奥がレタスなどとズッキーニを植える場所です。




さあ、31年度春夏野菜の作付け開始です。

レタス、からし菜、ルッコラ、ミニ大根、赤大根を育てる畑の準備です。

堆肥バケツ1/2、万次郎カップ1、マルチサポート カップ1/3です。
写真の堆肥1は1/2の間違いです。





万次郎はぼかし剤です。

堆肥、万次郎、マルチサポートを畑に全面散布します。



全面散布というのは、穴施肥でもなく、溝施肥でもなく一面に散布することです。

良く耕し、その上に土を載せて平らにします。

これをきちんと平らにすることにより、マルチがきれいに貼れます。

水たまりができないように平らにすることにより、作物の成長がよくなります。

その上に9230マルチを貼りました。

9230とは、90センチ幅で2つ穴、30センチ間隔の穴あきマルチのこと。

マルチを貼るのは地温を高めるためです。

2週間後に種まきをします。

ズッキーニ、里芋は後日にします。



 街にはこぶしが咲いています。

 ​ 「北国の春」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.16 21:05:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: