「ことば探し」

「ことば探し」

February 16, 2008
XML
カテゴリ: 生き方
今のやり方がうまくいかなければ、
別の手段を試してみましょう。
煉瓦造りの壁を突き破ろうとして失敗したなら、
まわりを回ってみる。
それもダメなら、下からくぐり抜ける。
上から乗り越える。
あるいは、いっそのこと壁を移動させる。
成功するまで、新しい選択肢に挑戦し続けましょう。
それが柔軟性というものです。

選択肢が底をついたら負けです。
代案を探しつづけ、うまくいくやり方が見つかるまで、
どんどん試してみることが、成功の秘訣なのです。
今度「1つも選択肢がない」と思ったときには、
頭を切り替えて「選択肢はたくさんある!」と
自分に言い聞かせてください。



「いつもなぜかうまくいく人、頑張っても報われない人」
著者名 キース エリス


「選択肢はほとんどない」と思うと、
本当に「ほとんどない」ように思えるし、
「選択肢はたくさんある!」と信じて、その選択肢を
探そうと思えば、選択肢はいくらでもみつかる。

ただ多くの人は、「選択肢がある」と思う場合、
自分が実際に行動できそうなことに限定して考えがちだ。
最初から「自分ができること」にこだわってしまうのだ。
さらに「したくないこと」は最初からはずすのだ。
すると、選択肢の幅はかなり狭まり、
自分で選択肢を限定してしまうことになる。


しかし、「選択肢はたくさんある」と思って、
それが自分にできるかできないのかのワクをいったん外して、
いろいろな選択肢(対応策、やり方)を柔軟に考えてみれば、
それは本当にたくさんある。
それは考えてみる価値があるものだ。


その中から、
「もしかしたら、これとこれを組み合わせたら、
 今まで以上にうまくいくかもしれない。
 少しは新しいやり方ができるかもしれない。
 このやり方も、やってみる価値があるかもしれない。
 もっと時間をかけてみてもいいかもしれない」
などと、今まで「できること」と狭い範囲で
思い込んでいた選択肢に、プラスアルファの
選択肢や対応策、やり方が見つかることが多いのだ。

選択肢を考える場合には、
いったん自分のワクを外して考えてみよう。
あの人なら、どんな選択肢をみつけるだろう、
先人たちは、どんな選択肢をみつけていたのだろう、
また、親しい友人に相談するのもいいだろう、
その中から、今までより優れた、自分にとって好ましい、
納得できる選択肢がきっとみつかるはずだ。
「選択肢はない」なんて思い込んではいけない。

星■「ぼちぼち日記」↓
「この字読めますか?」

難しい漢字の看板、私は読めませんでした。
なんとなく、わかったのもあったけど。


星 ■今日のおすすめ本 ↓
「運に選ばれる人 選ばれない人」

桜井 章一著

著者は多くの小説や劇画などの主人公になっている、20年間無敗
の超絶的な強さを持った麻雀の天才。その天才が麻雀という勝負
人生から学び考えた運とツキの話。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2008 12:14:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: