「ことば探し」

「ことば探し」

June 2, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
《お知らせ》

今回は、16ポイントが最高で、人間関係に関することばでした。
ご協力ありがとうございました。<(_ _)>
★「「今日のことば」5月の人気ベスト5」


「本物の刀で対戦すると、有段者が素人に勝つとは限らない」
というお話を聞きました。
竹刀を持って戦えば、有段者が100%勝てるのに、
生きるか死ぬかという状況では、ともすれば、
素人が勝つこともある…
これは、危機感がパフォーマンスを最大限に
引き上げることを示した例といえるでしょう。


「窮鼠(きゅうそ)、猫をかむ」
「火事場の馬鹿力」
といった言葉は、人間がこうした脳の反応を
体験的に知っていたことからできたものだと考えられます。

裏を返せば、
「たとえ実力が上であっても、負けてしまうことがある」



出典元 「脳に悪い7つの習慣 」
おすすめ度 4.5
著者名 林 成之


脳は、危機感や悔しいという思いを持つと、
海馬回を本気で働かせ、脳のポテンシャルや
パフォーマンスを引き上げる、ということです。
「悔しい!今度こそやってやろう」
と思うこと、そして、それに邁進することは、
脳にとってはとてもいいことだそうです。

人間は、ただ安穏としてばかりいると、
力が出なくなってしまうので、ときどき、

必要で、逆にいえば、自分の本当の力を出させるために、
危機があったり、負けて悔しい思いがあったりするそうです。

確かに危機感を持つと、腹の底から
「やってやる、なんとしてもやってやる、やらねば」
と、それに立ち向かう力がわいてきます。

本気の力は強い。
そして、力をつけていきましょう。

星
「これがこう変わっているとは…びっくり」

主役が大きく変わっていました。
びっくりしました。

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個以上のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」

《お知らせ》 ★「今日のことば」5月の人気ベスト5をUPしました。
 最高は17ポイントでした。どのことばだったか、
 チェックしてみてくださいね。ご協力ありがとうございました。
 「5月の人気ベスト5」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2010 11:13:52 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: