「ことば探し」

「ことば探し」

June 11, 2019
XML
カテゴリ: 生き方
《お知らせ》


■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




長寿と一番関係が深いと考えられているのは「誠実性」です。
「誠実性」というのは、几帳面で仕事が丁寧である、
約束や期待を裏切らない、目標達成のために頑張る、
仕事を最後までやり遂げる、犯罪に走らない、
危険なものを求めない、といった性格傾向です。
またこのような性格の人は自分に対する自信を持っていて、
有能感も高い人が多いです。
(略)

よく「長生き秘訣」といわれますが、
多くの人はどうしたら、長生きできるかとうことを
だいたいわかっています。
運動したほうがいいし、食べ過ぎないほうがいい。


誠実性の高い人は、わかっていることを
きちんと誠実に実行します。
その結果長生きする傾向が出てくるということです。
わかっていることを実行できるかできないかが
性格によって左右されます。


出典元 「話が長くなるお年寄りには理由がある」
おすすめ度 4
著者名 増井 幸恵


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………


アメリカの心理学者のフリードマン氏や、ウィルソン氏などの
研究結果から、上記のようなことがわかってきて、これは、
日本の高齢者でも同じ結果が示されているそうです。

例えば、誠実性の高い人は、こんな感じだそうです。
「健康行動をまじめに行います。

 タバコを吸わないといった行動をとります。

 また、自己統制力が高く、規則正しく生活し、三食食べ、
 早寝早起きを継続的に行える人が多いようです。
 病気になった場合でも、医師の助言をよく聞き、
 処方された薬をきちんと飲み続けることができるといわれています。
 ですから、結果的に長生きができると考えられます」

「そんなきちんとしたことをしてまで長生きしたくない、
 長生きしなくてもいい」と言う方もおられると思いますが(笑)、
これは、気持ち軽く心地よく生きることにもつながっているとも
いうことですから、自分の「誠実性」がどれくらいか、
見直してみてもいいかもしれませんね~




■今日のおすすめ本

タイトル : 長生きすりゃいいってもんじゃない
著者 : 日野原 重明 (著), 多湖 輝 (著)
出版社 : 幻冬舎 (2010/05)
おすすめ度 : 4


≪本からの紹介文≫

逆境が成長の素、ストレスが健康の素。
体と頭の達人あわせて182歳・幸福の極意。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
target=_blank > 「長生きすりゃいいってもんじゃない」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年5月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2019 10:07:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: