「ことば探し」

「ことば探し」

July 17, 2023
XML
カテゴリ: 人間関係について


《お知らせ》

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




「若いのにたいしたもんだ」
「私なんかできないけど、あなたはすごい」
「からだが弱いのに、りっぱだ」
というほめられ方をされるとどうでしょうか?

だれかと比較されてほめられるのは、
だれかと比較されてけなされるのと
同じようにつらいものです。

「子どもなのに、すごい」とか、
「女性なのに、えらい」とか、
差別感のこめられたことばは
居心地が悪いものです。


だれかと比較するのでもなく、
条件つきでもなく
ただ私が私として認められ、そこに
「ありがとう」
「あたたかい感じがするね」

と感じたままの正直な気持ちが
添えられたことばは深くこころに届きます。


出典元 「こじれない人間関係のレッスン」
おすすめ度4
著者名 八巻 香織 (著), ティーンズポスト (編集)


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

「若いのにたいしたもんだ」
より、
「〇くんの仕事ぶりは、手際がよくて

 若くて力もあるし、いつも助かるよ」

「私なんかできないけど、あなたはすごい」
より、
「△さんの仕事は、丁寧できれいで、
 本当にいつもすごいな~と思うわ。


「からだが弱いのに、りっぱだ」
より、
「◇さん、よく頑張ったね。
 今回の作品、なんかどっか違う。
 心が動かされるよ」

「子どもなのに、すごい」
より、
「〇〇ちゃんの知識はすごいね。
 どこで勉強したの?
 今度、私にもいろいろ教えて」

「女性なのに、えらい」
より、
「△△さんの頑張りがあってこそ、
 ここまで進んだね、すごいね。
 何かあったら協力するから、
 遠慮なく言ってね」

なんて、言われた方が、
私は嬉しいし、居心地がいいかな。
みなさまは、どうでしょう?




■今日のおすすめ本

タイトル: 「ほめる達人は人生の達人」
著者 :有本 隆
出版社 :グラフ社 (2004/06)
おすすめ度:4


国語教師、小論文指導などをしている著者が、
どんどんほめようということで、ほめテクニック、
いろいろな角度からのほめる意味、
心理などを、すっきりまとめて教えてくれます。




■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2023 09:42:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: