ことうふ、ゆるどんぐり始めました

PR

プロフィール

ことうふのはは

ことうふのはは

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(1)

ポケモン

(1)

どんぐり

(5)

日常

(18)

どんぐり問題

(2)

積み木

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.17
XML
カテゴリ: ポケモン



この暑い中、何して遊ぶ〜〜〜?!ってことで、毎日外に出ることを目標に、過ごしております。
お祭り、花火大会、市民プール、川、電車旅、実家で過ごす(両実家とも近いので、日帰りで)そして、ポケモン!!

ことうふ、なんとポケモンにハマっておりまして、ポケモンの映画、YouTube、本、塗り絵、極め付けはポケモンGOを嗜む、ゆるゆるどんぐりっ子、、

もはやどんぐり問題を解いているだけで、どんぐりっ子とは言えないレベルのことうふさん。

毎日、朝から晩までポケモンに夢中です。

どんぐりの環境設定では、メディア制限はもちろん、年齢的にゲームの禁止がある分、母はだいぶ葛藤しましたが、子どもの好きを否定したくないなと。
賢い子を育てたいのではなく、幸せな子になって欲しいと半ば無理やり自分を言い聞かせながら(笑)

そもそも子どもが夢中になれる物が見つかったのが嬉しい、一緒に楽しめるもので嬉しいってのも本音ですが。


あとは、ポケモンGOを涼しい朝夕に誘って、お散歩作戦。

ポケモンGOは、一緒にプレイする(母のスマホでことうふがプレイ、父のスマホで母か父がプレイ)ことは約束しています。

ポケモンのボドゲも入手したので、ポケモンとは良いお付き合いをしつつ、リアルな遊びも楽しみたいなと思っております。


↑コマを進めて、ポケモンをゲットしていくゲーム。ゲットできるポケモンの種類が多くて、4歳でもプレイ出来ました。
サイコロで決まるので、結果良い勝負で盛り上がりました。買ってよかった




↑サイズは大きいけど、今いるポケモンが全部記載されてる割に薄くて読みやすい。
属性ごとにページが分かれていて、子どもも探しやすい。

自分の名前のひらがなしか読めないので、まだまだ親が呼んでやっているのに、何故か最近のポケモンは覚えられない母でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.17 22:24:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: