ことうふ、ゆるどんぐり始めました

PR

プロフィール

ことうふのはは

ことうふのはは

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(1)

ポケモン

(1)

どんぐり

(5)

日常

(18)

どんぐり問題

(2)

積み木

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.03
XML
カテゴリ: 日常
どんぐり倶楽部を知ってる方であれば、見かけたこともあるかもしれないなと思う、遠藤さんの『子育ち』


ことうふが小さな頃、2歳くらいかな?に子育ちを知りました。
子育ちを実践されてるブログを見る程度の知識しか知りませんが、子育ちには『日課の安定』が大事だそうです。

もともと、日課は比較的に安定しており

起きてご飯を食べて、
少し家事をこなして、
天気が良ければ公園に行く
天気が悪ければ支援センターに行く
お昼ご飯をたべて

おやつを食べて
庭で遊ぶか、お散歩へいく
ご飯を作り、みんなでご飯を食べて
お風呂に入って
絵本を読んで寝る。

毎日同じような日課で過ごし、当時は生活リズムを作ってあげるのが親の仕事と思っていました。

正直、小さな子と遊ぶのは退屈で、時間が過ぎるのは遅く、寝てくれるのを心待ちにするような日々でした。

今思うと、小さなことうふとゆっくり過ごす日々は宝物のような時間だったよなと思います。


今は保育園にいっているので、離れて過ごすことで、自分の時間が持てる楽しみを充分に味わうどころか、貪欲になってまたまたことうふと過ごす時間が苦痛な時も正直あります。


最近少しだけ涼しくなってきたから、ことうふと一緒にお散歩に行こうかな
ことうふは歩くのを嫌がるので、自転車だけれども。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.03 11:03:21
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: