タロット・リーディング Tao House

タロット・リーディング Tao House

PR

プロフィール

Tao0309

Tao0309

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

NATURE'S GIFT プリマーターさん
おいしい暮らし かよはにさん
うみはひろいな や… たま(=^・^=)さん
和み あずきの毎日 和み あずきさん
ちいさなたね ちいさなたねさん

コメント新着

nerori @ Re:ちいさなたね 手仕事の会(11/18) 綾瀬肉住んでます2ヶ月の赤ちゃんの新米マ…
名無し@ Re:カンフーパンダはスピリチュアルか(03/19) カンフーパンダはディズニーではないです……
田中 美穂@ Re:ちいさなたね 手仕事の会(11/18) はじめまして。足立区に在住し、1歳9カ月…
Tao4802 @ Re:こんにちは! はにわのおかみより(10/27) かよはにさん おお、宇野千代さん。 彼…
かよはに @ こんにちは! はにわのおかみより 今、有名な女性は、わかりません。ごめん…
2009年03月19日
XML
昨日ディズニーの「カンフーパンダ」をDVDで観ました。
正直最近のディズニーにはうんざりしてたんだけど、これは面白かった!まあ、わたしがカンフー好きっていう話もありますが…。
かつて「ライオンキング」が製作されたとき、手塚治虫の「ジャングル大帝」のパクリだと、手塚治虫を尊敬する漫画家たちが抗議しようとしたけれど、内容のあまりのお粗末さに「どうでもいいや」とやめたという話を聞いたけど(たしかにお粗末だった)、今回もライオンキングほどではないけど、それなりにお粗末。無芸大食のでぶパンダが伝説の竜の戦士になるんだけど、それがあっというまで…(^^;でもまあ、それでも絵の美しさやスピード感に圧倒されて、楽しめました。
で、その内容が微妙にスピリチュアルなんで、そこんとこも面白かったです。

「この世に偶然はないのです」とか、「信じることがすべてなんだ」とか、「なぞなんかない。すべては自分の中にあるんだ」とかね。そのわりにはやっぱりすべてを解決するキーは映画だから許される単純すぎる奇蹟で、かえってそのスピリチュアルないろいろが「ほら、やっぱりそんなのは御伽噺さ」と帰結するようにできている気がする。すこしうがちすぎかしら。

なんでそんなに「カンフーパンダ」のスピリチュアリティにこだわるかというと、わたしがスピリチュアルをまじめに考えるようになったきっかけのひとつが「リトルマーメイド」だったりするからなんですが。こどものころからグリムの「人魚姫」が大嫌いだったのです。どーして人魚姫が死ななければいけないのか、まったく理解できなかった。人魚姫はなにひとつ悪いことをしていないのに、彼女の思いは届かず、自ら命を絶つ。その後人魚姫は天の光につつまれて昇天するのだけれど、わたしにとってはこの部分は何の意味も持ちませんでした。「死んだら負け、生きてるもんの勝ち」と、何の疑いもなく信じていたから。というわけでアリエルが自らの力で愛する王子を救い、幸せをつかんだ「リトルマーメイド」は、私の中では積年の鬱憤を晴らしてくれた大ヒット映画になりました。でもシュタイナー教育に出会ってファンタジーの必要性を見直さざるをえなくなったとき、ある日記でちぃちゃんに「人魚姫の結末は不幸ではないよ」というコメントをもらって、やっとその意味をおぼろげながら理解しました。

いまだに人魚姫の結末がどんな意識を映し出しているのか、深くは理解できていないけれど、すくなくとも現世的な結末だけで魂の幸せを計ることはできない、ということだけはわかった気がします。ディズニー的な正義と悪の世界観で育った子どもたちは、それだけでは割り切れない混沌とした現実に向き合ったときに、きっととてもとまどうのだろうな、と思うのです。だから、エンディングが改ざんされた御伽噺とか読むと、ほんとーにムカッとするのよね。

ちなみにぽんぽんも観てたので日本語吹き替え版でしたが、英語版の声優がものすごく豪華だったので、機会があったらもう一度英語版で観たいです。アンジェリーナ・ジョリーとかルーシー・リュウとか。ジャッキー・チェンも出てました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月19日 14時29分12秒
コメント(1) | コメントを書く
[スピリチュアルなお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カンフーパンダはスピリチュアルか(03/19)  
名無し さん

ドリームワークス社の映画ですね。
揚げ足取りみたいでごめんなさい。 (2014年09月29日 23時47分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: