*梅ブログ*

PR

プロフィール

鶯宿梅

鶯宿梅

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

鴬宿梅@ Re:ふらっと。 ざあ6869さま おひさしゅうございます。覚…
ざあ6869 @ おひさしう なんだかおひさしう。ワタシもみくしに居…
鶯宿梅 @ Re:シブイですね(08/10) いしざーさん コメントありがとうござ…
いしざー @ シブイですね ヒューガルデンとシメイなんてシブイ。あ…
鶯宿梅 @ Re:どーもありがとうございます(07/04) 盲目の放浪者さん こちらこそ、どうも…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月24日
XML
カテゴリ: うちのゴハン
いろいろあって、いろいろ手を抜いて生きているのですが、手作りパンだけは、続いています。
今朝の朝食用には、バナナブレッドを焼きましたちょっとお菓子みたい。
さかのぼって確認したらば、昨年7月20日の記事に書いてましたね。
もう半年か。よく続いたなー。
まぁ、とにかく、安いんだもの。

1kgの強力粉が、スーパーで大体400円弱。
専門店で国産にこだわって買っても、500円前後のお値段。
(下記参考サイトもご覧下さい)


二人で朝食に食べて、だいたい2日分くらいです。
(ちょっと足りないこともあります…二人ともくいしんぼさんだから
ま、そうすると、1キロ500円の粉を買ったとして、4回は焼けるでしょ。
だから、8回は2人で食べられるでしょ。
そうすると1回の1人分は…500÷16で…31.25円!?(計算合ってるかな??)
他に材料も砂糖とか塩とかイーストとか必要ですが、これはそんなに多くないので…
レシピによってはバターも卵も牛乳も要らないし。
あとは、電気代くらい?
けちなので、というか、置く場所が無いので、パン焼き機もパンこね機も買ってません。
こね台とパンマットは普段使うまな板で代用したままだし…


これだったら、十分節約になってるんじゃないかな~、と思います。

すごいお手軽。なのに、結構美味しい。
でも、続けられた理由はこれだけじゃないと思います…。それはまた次回。



参考: お菓子材料の店クオカ (楽天じゃないですが)
ベイキングデイズ には、手作りパンレシピも掲載されています。
実は、私の初めて作ったパンのレシピは、このサイトの「シンプル」というパンでした。
このレシピ、美味しくできましたよ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月24日 22時44分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのゴハン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: