2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全52件 (52件中 1-50件目)
![]()
「最近、気になる事!」実は最近、非常に気になる事があります。いろんな関係から、高校生になった子供達の実体を耳にする事があります。小学生や中学生でも認知度が低い発達障害なのに、高校ではもっと大変なのです。そんな状態でも、高校の一部の先生方は必死に取り組んで頂いている様です。高校生活は、基本的に義務教育ではありませんから、本来は補助がありません。また、力を持っている子供達に対して、学習障害などを持った子供達に対する指導方法にも苦心されています。出来れば、この様な場合にも「子育てリンクス」として取り組んでいる、「学習ソフト」を使ってもらえればと考えています。「子育てリンクス」は、NPO法人でもありません。会費を取ったり、本を売ったりする事もありません。あくまでも、「ボランティア」としての原点を貫いています。子供達のために、お母さん方や先生方の力になればと考えています。だからこそ、小さな子供達だけでなく、青少年にも協力したいのですが・・・。「子育てリンクス」って、小さな子供達だけだと思われてますが、本当は・・・・・・・。だから最近、高校生以上の人達も気になるんですよねぇ・・・。LD(学習障害)のすべてがわかる本「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月31日
コメント(0)
![]()
「LD(学習障害)のすべてがわかる本」今日のご紹介の本は、この本です。お母さん達が悩む事や、心配な事などや、学校の先生に、読んで欲しい本なんです。ぜひ、この本を読んで見て下さい!LD(学習障害)のすべてがわかる本「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月30日
コメント(0)

「イ幸せの形・・・」僕は根っからの「チェリッシュ」のファンです。チェリッシュの歌には、夢も幸せもあります。そして何よりも人としての優しさがあります。その中の「イ幸せの形」と言う歌の詩をご紹介します。--------------------------お前を見ていると勇気が沸いて思わず笑顔に心がゆらいで同じように子供でいたいそんなボクが今はオヤジになっていて不思議な気分でいっぱいなんだどちらが親だかわからない時もあるのにイ幸せの形を一つ一つお前が教えてくれるなんて知らなかったからねもしかして父とはそんなもしかして母とはそんなもしかして人とはそんなものだったのかも知れないねいつかお前も青春の中から一人小船にこぎ出すことだろう恋もするだろう夢も見るだろうだけど自分だけは見失うな喜びの裏には悲しみもあるだけど深くは考え過ぎるなこわがらないで前にむかえひとを押しのけたりしないようにしてもしかして人とはそんなもしかして母とはそんなもしかして父とはそんなものだったのかも知れないね-------------------------------チェリッシュのファンだから、「チェリッシュの世界」を壊したくない。近づきすぎれば、雰囲気を崩すようで・・。「子育て」もまた・・・子供の自由を奪ってはいけない。親は時々子供から学んでいる事に気付かずに、親の考えで子供を束縛する事もある。どんな子供達も親にとっては、幸せを運んでくれるエンジェルなのだから・・・。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月30日
コメント(0)

「体験により学習する!」今の子供達は、ドリルと言うモノをあまりしないのではないでしょうか?学習とは、理解する事も大事ですが、繰り返しの体験によるものも多い。そう言う意味では、今回ご紹介する様なモノは、非常に有効的かも知れません。今日のお薦めサイト!「かけ算のしくみ」http://oct-kun.net/99/shikumi.html「発達障害とは何か?」http://www.nposkc.com/libingcollum.html「発達障害 教材・教具データベース」http://icedd.nise.go.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=97是非、ご覧になって下さい。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月29日
コメント(0)

「子供達が理解しやすい学習!」読字障害や書字障害の子供達には、何か良い手はないのだろうか?テストの答案を書くにしても、色々な問題が出て来る。ある試みとして・・・・。テストの問題を、音声による出題にする事も良いだろう。解答は、選択制にしても良いだろう。あるいは、PCの文字入力で答える事も良いのではないか?ICT技術と、ICT授業を模索しているのならば、この様な授業も、あって良いと考えます。知能には殆ど問題が無いのなら、これらの策を講じてもやっても良いのではないか?実は、「子育てリンクス」が提案した「電子黒板ソフト」を試して頂いた所から良いお話を聞けそうなのですが・・・。まだ具体的にはお話はしていません。これに関する「学習ソフト」も考案中なので、サンプルだけでも出来れば、見て頂いてお話ししようかと思ってます!もしこのお話に、乗って頂けたらなぁ・・・・。(ちょっと期待を込めて)「発達障害とは何か?」http://www.nposkc.com/libingcollum.html「発達障害 教材・教具データベース」http://icedd.nise.go.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=97是非、ご覧になって下さい。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月28日
コメント(0)

「発達障害 お薦めのサイト!」この前から読んでいる本の中に、「滋賀大学キッズカレッジ」の話が出て来た。詳しく読んでいると、「やっぱり僕達の取組は間違ってなかった!」と思えた。そこで今回、2つのお薦めのサイトをご紹介します。「発達障害とは何か?」http://www.nposkc.com/libingcollum.html「発達障害 教材・教具データベース」http://icedd.nise.go.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=97是非、ご覧になって下さい。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月27日
コメント(0)

「ウィンドウズ7の64ビット!」今日は、生徒さんの要望で新しいパソコンを購入したいと言う事で、早速、PCを探していましたら凄いPCを見つけました。ウィンドウズ7の64ビット版!どうしても、すぐにインストールして欲しいと言う事で、インストール始めたら、凄い速さ!やっぱり、64ビットですねぇ・・・。僕が使っている3DCGソフトのShadeやPoserで使って見たら、イライラする事無く出来るんだろうなぁ・・・。やっぱりこれからのお薦めは、「ウィンドウズ7」の「64ビット」ですね!但し、対応していないソフトが多いのでご注意を!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月26日
コメント(0)

「声を掛けなくとも判りあえる関係!」実は、「子育てリンクス」の活動の中で、面白いと言うか信頼できる関係の人がいる!僕も相手の方も、色々と忙しくて会話をする事がなくなって来た。しかし、確実に日記は読んでいるし、読んでもらっている事も判る。実は、ミクシーの中のアプリソフトの中で、やり取りする内に、相手の行動パターンが判ってくるし、元気にしているのかも判って来た!そして不思議な事に、僕のタイムサイクルと、相手の方のサイクルが、同じサイクルで回っているというのも判って来た・・・・?これも一種の「以心伝心」なのかも知れない。話さずとも相手を思いやれる・・・・。子供達にも、こんな感覚があるんじゃないでしょうか?友達とは、身近にいても空気のような存在・・・。嫌いなら、一緒にいる事さえ嫌でしょうからね?「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月25日
コメント(0)
「甲子園球場は凄い!」昨日の雨と言い、今日の雨と言い・・・。あんな状態で、野球など出来ないと思っていた。5時50分まで大雨警報が出ていたんですもんね?実際には、3時頃から雨はやんだにしても、まさか出来るとは?今日の午後1時頃、外へ出たのですが、雨がどしゃ降りだし出来ないと思っていたのに、駐車場の整備員は、あの雨の中で立ってました。僕は「大変だなぁ~。」って思っていたのに、実際には試合をしている?甲子園球場の水ハケは凄い!地元にずっといますが、こんなの初めての経験です!全く、甲子園球場には驚かされますね!そして、もう一つのびっくり情報!またも「防災ネット」で誤報を発信しています。「8月2日午前8時2分・・・・」こんなの有りはしないのに、一体どんな管理してるんでしょうね?この前も誤報を流した事で、ニュースに取り上げたのになぁ・・?緊急な情報なので、もっと慎重に送信して欲しい!きっと、2回目だから何かの処分が出るんでしょうねぇ・・?またニュースになるのかな・・・?
2010年05月24日
コメント(0)

「飛ぶ直前!」今、やっと飛ぶ直前まで来ました!そしてICTの学習ソフトにもちょっと工夫を考えてます。読めない漢字をどうするか?文字をクリックすれば、発音してくれる様に出来るのではないか?先週の番組を見て、そんな事を考えています。まさに、ICTが「学習障害」の子供達のために役立つために・・・。「飛ぶ直前!」http://www.youtube.com/watch?v=JVyEE8Tkibw「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月23日
コメント(0)

「ちょっとだけ進歩?」いよいよ飛ばしたかったのですが・・・。諸事情により外出していましたので、途中まで・・・。あぁそれから・・・。今回勉強した事で、いろんな広がりが出て来ました。それはまた、後ほど・・・・・。「いよいよ飛ぶか?」http://www.youtube.com/watch?v=PTWrQfXYgy4「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月21日
コメント(0)

「そら君のその後・・・?」なかなか跳び箱を飛ぶ事が出来ません。途中までは出来ているんですけどねぇ・・・。カメラアングルとか、遠近感の調節とかが難しいんです。でも明日には、その後のそら君をご覧頂けると思います。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月20日
コメント(0)
「恐らく、詐欺電話!」ここ数日、変な電話が掛かって来ている。自宅に、「〇〇JCB」と言う名前で、テープの音声で--------------------------------「電話アンケートを行っています。」「はい・いいえでお答え下さい。」「日本の挑戦」と言う本を差し上げますので、「お名前と住所をお願いします。」--------------------------------実は、僕の家と実家に掛かって来ました。僕が留守番電話で聞いた限りでは、録音テープの後ろで人の気配が感じられます。電話アンケートと言いながら、実は、名前と住所を聞き出そうとしているに違いない!決して、電話アンケートで名前や住所を聞く事はない!もしお心当たりのある方は、ご注意下さい。
2010年05月20日
コメント(0)

「教えて下さい!」今日の番組は「読字障害」を中心にされてました。それでも何となく、指導法も考えつくのですが、算数の問題のカッコの問題を、どう指導したら良いのか判りません!出来れば、・どの様に悩んでいるのか?・どの様にして指導すれば良いのか?この点について、どうぞ教えて頂けませんでしょうか?「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月19日
コメント(0)
![]()
「読み書き困難かも・・・?」学習障害や、読み書きが難しい子供達のための本があります。「ぼく、字が書けないだけど、さぼってなんかいない」(発達障害〈LD、ADHD、アスペルガー症候群〉の読み書き困難)と言う本です。ぼく、字が書けないだけど、さぼってなんかいないもしよろしければ、ご参考になさって下さい。---------------------------------NHKの「きょうの健康」の番組予定「子どもの行動が気になるとき」20:30~20:45 5月17日(月)場の雰囲気がつかめない5月18日(火)落ち着きが無く衝動的5月19日(水)文字の読み書きが苦手5月21日(金)Q&A 「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月19日
コメント(0)
昨日のソフトバンク戦は、久々に良い勝ち方しましたねぇ!エラーがない試合は、見ていて緊張感があるし、だれてしまう事もない!打線を重視したチーム編成にせず、守備重視にして欲しいなぁ・・・。例えば、1番 ライト マートン2番 センター 平野3番 ショート 鳥谷4番 サード 新井5番 DH 金本6番 キャッチャー 城島7番 ファースト ブラゼル8番 レフト 藤川9番 セカンド 関本こんなの、どうでしょうかねぇ・・・?
2010年05月19日
コメント(0)

「感情を抑えるスイッチを!」本日の「NHKきょうの健康」の中で、気になる事がありました。多動の場合は、感情が抑えられないと言う事は・・・?感情をOFFに出来るスイッチの様なモノを、決めておけばどうでしょうか?発達障害の子供達は、音に敏感ですよね。一般の人でも、突然の音には一瞬体が止まってしまいます。家庭内でも、学校でも、何かそんなスイッチになる様なモノを決めておいても良いんじゃないでしょうか?もしよろしければ、ご意見下さい。---------------------------------NHKの「きょうの健康」の番組予定「子どもの行動が気になるとき」20:30~20:45 5月17日(月)場の雰囲気がつかめない5月18日(火)落ち着きが無く衝動的5月19日(水)文字の読み書きが苦手5月21日(金)Q&A 「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月18日
コメント(0)

「新しい対応方法!」本日の「NHKきょうの健康」は、多動と言う事を問題にする。僕が思うに、多動と言う現象自体は小さい子には多少はある。本来は年齢を重ねる事で落ち着いて来る。でも、今日の話の中にも、あるヒントがあるはず!多動と言うモノをもう一度知る事で、原因をつかめるはずだ!原因は、個々それぞれにあったとしても、その原因を知れば、何かの対策も出来るはず!今の症状の原因を知らずして、オドオドしていても仕方ない!今日の番組も、僕らに何かを教えてくれるに違いない!是非、ご覧下さい!---------------------------------NHKの「きょうの健康」の番組予定「子どもの行動が気になるとき」20:30~20:45 5月17日(月)場の雰囲気がつかめない5月18日(火)落ち着きが無く衝動的5月19日(水)文字の読み書きが苦手5月21日(金)Q&A 「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月18日
コメント(0)

「新しい対応方法!」本日の「NHKきょうの健康」の中で、気になる事がありました。・表情が読めない!・どう対応して良いのか判らない!そうなんですよね。その事を理解させる事が非常に難しい。そこで、マンガを読ませてはいかがでしょうか?マンガならば、顔の表情や、キャラクターが言った言葉を考えながら繰り返し学習する事が出来るのではないでしょうか?一番苦手な、人の表情を読み取る事や、言われた言葉への対応をマンガと言うモノで学んで行く!発達障害の子供達には、この様な対応も必要なのではないでしょうか?もしよろしければ、ご意見下さい。---------------------------------NHKの「きょうの健康」の番組予定「子どもの行動が気になるとき」20:30~20:45 5月17日(月)場の雰囲気がつかめない5月18日(火)落ち着きが無く衝動的5月19日(水)文字の読み書きが苦手5月21日(金)Q&A 「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月17日
コメント(0)

「医師から見たアドバイス!」本日から始まる「NHKきょうの健康」の中で、子供達の対応について、色々なアドバイスがあるようです。是非、ご覧下さい!「子どもの行動が気になるとき」20:30~20:45 5月17日(月)場の雰囲気がつかめない5月18日(火)落ち着きが無く衝動的5月19日(水)文字の読み書きが苦手5月21日(金)Q&A 「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月17日
コメント(0)

「ここまで出来た!」今日のそら君は、走ってます!これは、跳び箱を飛ぶ前の助走の部分です。ちょっと修正したので、それらしく見えますでしょう?「助走するそら君 アニメ」http://www.youtube.com/watch?v=C8phsT8gWVM「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月16日
コメント(0)

「ここまで出来た!」今日のそら君は、走ってます!これは、跳び箱を飛ぶ前の助走の部分です。ちょっと修正したので、それらしく見えますでしょう?「助走するそら君 アニメ」http://www.youtube.com/watch?v=C8phsT8gWVM「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月16日
コメント(0)

「そら君に跳び箱させようと思案中!」今日は、そら君に跳び箱させようと思って考えてました。動きは出来てるんですが、カメラアングルがどうも動かない?実際には、「走るそら君」を若干修正していましたが・・・・。明日以降に上手く動けば良いんですけどねぇ・・・?「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月15日
コメント(0)

「不登校への復学指導から始まった。」「子育てリンクス」は、不登校の復学支援から始まった。「いじめ」や「学業不振」「自信をなくした」子供達のために「甲子園OAスール」が始めました。現場でも、いろんな事がありましてねぇ・・・。それがネットを繋げて、色々な方と知り合いながら、手を取り合って進んで来た様に思います。現在は、主に発達障害の子供達やお母さん方への協力になってますが、本来は、「不登校」から始まりました。現状を振り返ると、「発達障害」の問題で悩まれる方は少なくなり、学業への支援として学習ソフトを作っています。そう言えば最近、不登校問題に携わってません。でも今している活動が「不登校」に悩む子供達のためになると信じてしています。イベント等もないし、会費など徴収する事もなく地道な活動ですが、僕らの活動は、大きなボランティアの活動とは違います。だからこそ、これからも大切にして行きたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いします。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月15日
コメント(0)

「明日で開設1500日目!」ナント「子育てリンクス」として楽天に開設してから明日で1500日!今日は、そら君の動画ネタが考えられなくて何も書けない・・・。明日、何か新しいネタをお届けできるかなぁ・・・?今日中に考えます・・・・。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月14日
コメント(0)

「そら君、走る!」今日のそら君は、走ってます!「走るそら君 アニメ」http://www.youtube.com/watch?v=dgVhxee_C5k「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月13日
コメント(0)
「甲子園の天気!(5/13)」昨日の試合は、何とも守備の差が出た試合でしたね。今日は、もっと守備を重視した選手起用になるのかな?さて、今日の甲子園の天気は、機能異常に晴天です!昨日は、午後5時頃から雲が出だしましたけどね。今日は、そんな事も無さそうです。しかし、風があるようなので防寒にも注意して下さいね!今日も良い試合でありますように・・・・。
2010年05月13日
コメント(0)

「走るそら君 完成!」やっと、「走るそら君」のアニメーションが出来ました!気持ち良いほど素晴らしい・・・?公開は、今日の午後9時前に・・・。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月13日
コメント(0)

「ツイッターで偽者横行!」まさか、身近な方のニセモノが出てるとはねぇ・・・?先程確認しましたら、全くの別人のようです。この方のハンドルネームは独特なので、問題ないと思ったのですが・・・・。実は以前僕のホームページの名前を、自分のハンドルネームにしてた人がいました。問い詰めると、一度顔を合わせた事があり、僕のHPの存在も知っていてそのハンドルネームを使ったと言う「確信犯」だったのです。その話の内容が、僕のHPの内容とは異なっていたので注意しました。そしてハンドルネームの変更をしてもらいました。自分で言うのも恥ずかしいのですが・・・。純粋で、良く知られたHPのハンドルネームを使うなんて許せませんでした!それも、その人間は著作権を持つ人間だったから2度ビックリ!ツイッターにも、ニセモノが横行しているようですので、ご注意を!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月13日
コメント(0)

「そら君、走る!」今日のそら君は、走ってます!今は静止画ですが、明日には動画にしようかと思ってます!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月12日
コメント(0)
「甲子園の天気!」今日の甲子園は、全く問題無しの晴天!夕方からは、ちょっと寒いかもしれませんので、ご注意を!さぁ、今日は日本ハム戦だ!
2010年05月12日
コメント(0)

「そら君が勉強する動画作りました!」これは静止画ですが、今日はこれの動画を作ってました。「そら君が勉強する動画」http://www.youtube.com/watch?v=P-h3nVXEQKA「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月11日
コメント(0)
「これからラジオで藤本選手が・・・!」今、情報が入りました。ABCラジオで6時頃からの番組の中で、ヤクルトに行った藤本選手が電話出演らしいです!出来れば聞きたいですね!
2010年05月11日
コメント(0)

「知り合いがツイッターに!」「まさか?」と思っていたのですがハンドルネームがほぼ一緒!ツイッターでも、軽快なお話されてますね!只、140文字なので物足りないような気がしますが・・・。恐らく、PCだと準備が必要ですし、携帯の方が便利なのでしょうね?ファンも沢山作られているようだしなぁ・・・。チョッと、知り合い探しに行ってみようかな・・・?追伸あぁ、昨日告知したそら君の動画は、夜(9時前)にも公開します!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月11日
コメント(0)

「そら君が勉強する動画作成中!」これは静止画ですが、今日はこれの動画を作ってました。ちょっと、時間が短すぎて中途半端になったので明日に持ち越し!結構可愛く出来てるんですが、もうちょっと工夫します。明日に期待していて下さい!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月10日
コメント(0)

「そら君、勉強する!」こんな風に、そら君と一緒に勉強できたら良いのになぁ・・・。こんな感じで、子供達に学習ソフトを作って行く予定です。如何でしょうか・・・。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月10日
コメント(0)

「基本に戻って・・・」今、この前からご紹介している本を読んで考えました。もう一度基本に戻ってみようと・・・・。子供達が理解しやすい方法を、基本から考えようと・・・。いくら学年が上がったとしても、基本的な事は同じ!大事な部分は、出来るだけ丁寧に子供達に教えたい!小学生であろうと、中学生や高校生であろうと理解の方法は同じ!もし理解できていれば、それはそれで良い!ですから、算数の数字の下には必ず数えられる様にしようと思います。この「数」を示す部分は、判らなかったら数字の部分をクリックすると表示すると言う機能をつけます。数字を見ただけで理解出来るなら問題ないし、もし判らなくても、理解できる様に工夫してあげれば問題なし!今の教育には、その部分のフォローがなさ過ぎる事が問題!かけ算やわり算、分数や小数、国語や英語にも言えるんじゃないでしょうか?教師とは、子供達が理解してこそ教師の役目を果たす!単なる言葉の説明だけなら、普通の人でも出来そうですもんね!もう一度、僕らも基本に戻って考えたいと思います!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月09日
コメント(0)

「3DCGのそら君 公開!」「You Tube」を介して動画公開します。3DCGのそら君のカメラテスト」http://www.youtube.com/watch?v=LGKHb_MSyoo「静止画のそら君画像」昨日作ったものは、30コマで動画変換が4分でしたが、画像を4分の1にしたら、変換時間も4分の1でした。これなら学習ソフトにも使えそうです。尚且つ、昨日はXPで変換したのですが、ビスタならより早く出来ます!これで一歩前進かな・・・。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月08日
コメント(0)
「甲子園の天気!」16時現在、甲子園は晴れてます!当日券も発光する予定らしいので、今日の試合はあるんじゃないでしょうか?
2010年05月07日
コメント(0)

「3DCGのそら君出来たのに・・・?」楽天の日記では、PCから日記を書き込んだら、動画を見てもらう事出来ないんですね?折角出来たのになぁ・・・・。但し、30コマが4分掛かります。(動画形式にするのに)1秒3コマにしたら、たったの10秒だけ・・・?こりゃあ、大変だ・・・。「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月07日
コメント(0)
「鳩山首相の狙い・・・?」今日、色々考えてましたら、奇抜な発想が浮かびました!ひょっとして・・・・?この時期に、キャンプシュアブや徳之島の基地移転が不可能になる事を見越して、行動を起こしているのでは・・・・?辺野古の先に基地を作れば自然環境破壊で世界的にも不利になる?徳之島の住民の反対も強行になっている!そこで鳩山さんが、アメリカに対して、「私にはどうしようもありません。」「出来れば全面的に、グアムに移動してもらえませんか?」そして、アメリカが渋々・・・・。そうなれば良いのですけどねぇ・・・?
2010年05月07日
コメント(0)
![]()
「答えは書かなきゃいけないの?」NHK きょうの健康 2010年 05月号 [雑誌]この本を読んで、感じた事でした。なぜ解答は、書いて提出しなけりゃいけないんだろう?例えば、あるテレビ番組で、小さな子供が世界の国旗の名前を答えてる。それを素晴らしいと言うのならば・・・・。理解すると言う事は、解答用紙に書いて提出しなくても良いのでは?書いて解答を導きにくい子供達に対して、なぜそんな配慮が無かったのだろう・・・?口頭で答えた事を、理解していると判断してくれても良いではないか?問題を、問題用紙から読み取れない子には、口頭で問題を出題しても良いではないか?学習とは、物事を理解し考える事!読めない問題や、書けない解答で判断すべきではないと思う!読めなければ理解できる方法で出題すれば良い!書けなければ、口頭で解答しても良い!そんな配慮が、今の教育では必要ではないだろうか!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月06日
コメント(0)
「鳩山首相に質問!」鳩山さん、日本はアメリカと友達なの?もし友達だったら、相手の国の事を理解して妥協できないの?そして、沖縄に軍隊が必要なの?防衛のためと言うけど、じゃあ敵はどの国なの?敵国があるからの防衛なんでしょう。軍隊を配備するなら、敵国をはっきりさせて!敵国が無いのなら、沖縄から軍隊を撤退させて!アメリカに利用されるばかりの頼りない日本国首相に最後の希望・・・。
2010年05月06日
コメント(0)
![]()
「これがお薦めの本です!」NHK きょうの健康 2010年 05月号 [雑誌]この本を読んでびっくりしました!表面は、不整脈の話ですが、中身には「発達障害」の事も載ってます。そして・・・。「発達障害には、PCを使うと理解出来る様になる!」と言う効果もあると言う事を改めて知りました。もし、不安を持たれている方は、番組を見る前に読んで見て下さい!NHK健康ホームページhttp://www.nhk.or.jp/kenko/2001/schedule/index.html番組への相談アドレスhttps://www.nhk.or.jp/kenko/2001/mail.html「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月05日
コメント(0)

「発達障害への対処法!」実は、僕が本を探していると気になった本がありました。それが「NHKの今日の健康」です。本当は、不整脈の件で中を見ていたのですが・・・・。その中に、「発達障害」の対応について書いてありました。番組は、5月17日~19日です。また、この事についての「Q&A」もあるようです。もしよろしければ、ご参考になさって下さい。NHK健康ホームページhttp://www.nhk.or.jp/kenko/2001/schedule/index.html番組への相談アドレスhttps://www.nhk.or.jp/kenko/2001/mail.html「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月05日
コメント(0)
「甲子園の風景」この所、連休と言う事もあってか甲子園周辺に活気がある!甲子園と言えば・・・・。「ららぽーと甲子園」・・・?「ダイエー甲子園」・・・?いえいえ、甲子園球場ですよ!甲子園球場の球場内の観戦ツアーが大盛り上がりなんですよ!いつ見ても、球場の周りに凄い列が見えますよ!そりゃあそうですよね。だって、ブルペンやベンチなども見学できる!グラウンドだって踏めるかも・・・?甲子園で野球をやっていなくても、甲子園球場に見学の山!この見学は、予約制だそうですけど、その予約も大変なようです!是非、今度の夏休みでも計画の中に入れて見ては如何でしょうか?
2010年05月04日
コメント(0)

「ツイッター始めました!」前から気になっていたのですが、思い切ってする事にしました。楽天やmixiのように、安心できるとは思いませんが、ツイッターでも情報交換が始まったようです。ただ、余りにも個人情報の口が甘すぎる傾向にあるのですが、携帯電話で気軽に情報交換できるという部分で流行りつつあるようです。まぁ、個人情報の管理は、それぞれに任せないと、いくらこちらが気にしていても、情報がダダ漏れ状態ですので、あえて気にしないことにしました。もし心配な方でも、ある設定で個人情報を漏れさせない方法も見つけました。まだ始めたばかりなので、いろいろ問題はあるとは思いますが、興味があれば覗いて見て下さい!(本当は、携帯のmixiの方が安心だと思いますが・・・。)「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月04日
コメント(0)

「いま君に恋してるで、共演!」必見です!「いま君に恋してる」で有名になったビリーバンバンと、坂本冬美がコラボレイト?NHKの歌謡チャリティーコンサート(5/4)で共演が実現!これは、見逃せませんね!NHKの歌謡チャリティーコンサート(5/4)http://tv.yahoo.co.jp/program/243632/?date=20100504&stime=1930&ch=d400「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月03日
コメント(0)
「阪神5連勝!」阪神が5連勝で首位に躍り出た!今日の試合は、勝てる試合をミスが目立った試合だった。まだまだ、勝って兜の緒を締めなければならない!まぁ、それでも勝ったのだから今日は素直に喜ぼう!
2010年05月02日
コメント(0)

「ツイッターでは、個人情報管理が必要!」ツイッターを、この前から始めましたが問題山積?今までの経験上、子供達のためにも個人の情報は出さない方が良いと考えてますが、ツイッターを使っておられる方には、その感覚が無いようです?楽天での経験やSNSの経験から、mixiでは、完全なクローズ版にしていますから安心して話せますが、ツイッター版では、いくらこちらがクローズ版にしていても、参加されている方がオープンならば、「子育てリンクス」に参加されている方の個人情報が、オープンにされている方から、全て流出する事になってしまいます。ツイッターでは、携帯が使えるために気軽に使われるのでしょうが・・・?やっぱり、mixiの方が数倍安心出来ますね!「子育てリンクス」が作った学習ソフト!http://www014.upp.so-net.ne.jp/ko-links/flash2.html------------------------------------------------ 悩みも喜びも、ともに分かち合える場所! それが新しいコミュニティです。 気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。 (また、ブログトップからも、リンク可能です。) 但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、 ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。 お気軽に、お声をお掛け下さい。 基本的には、「子育てリンクス」のホームーページをご覧下さい。 また、個人情報を重視した「子育てリンクスSNS」のご利用もお勧めします。 また、個別対応の「子育てリンクス(楽天版)」へのご参加もして頂く事をお奨めします。 発達障害の「言葉の新語辞典」 「見て覚える学習ソフト」(サンプル集)
2010年05月02日
コメント(0)
全52件 (52件中 1-50件目)
![]()
![]()
