2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
「教材作成が簡単に出来る!」「電子黒板」使わなくとも、「大型テレビ」と「オフィス」ソフトで十分に「電子黒板」の代わりが出来る事を再発見!「目からウロコ」って、この事ですね!わざわざ「電子黒板」買う必要ない事を実感しました。この方法ならば、ちょっとした教材は先生方の空き時間ですぐに出来てしまう!何だか、嬉しい様な・・・ 悲しい様な・・・・。
2012年06月08日
コメント(0)
ちょっとびっくりした事を発見しました!老人介護についての話ですが・・・・。老人介護には、ケアマネージャーさんの査定がありますが、その査定を出来るだけ低くさていさせて、査定点数の差額を、個人で申告する事で、差額分の金額が支給されると言う事らしい。つまり、障害の点数分を介護に当てず、自分の利益にも出来る?そんな疑問を持たれる様な親族がかなりいるのではないだろうか?
2012年06月04日
コメント(0)
この頃、阪神のニュースが入りにくい場所に引っ越したので知らなかった?金本選手が、1500打点達成!今日のニュースにも載ってないのだけれど、・・・?とにかく、時間が過ぎてるかもしれませんが、本当に嬉しいです!
2012年06月04日
コメント(0)
「ICT教材研究会」からのお知らせ昨年、兵庫県で立ち上げました「ICT教材研究会」を広く一般からの参加者を募集する事にしました。システム作りは、殆ど専門のスタッフにお願いしますが、アイディアや、画像作成等が出来る方を一般からお願いし多くの教材として活かして行きたいと思います。学校の先生方の参加や、家庭から見た子ども達が理解しやすい方法なども、一般のご意見を聞きながら、進めて生きたいと思っています。どうぞお気軽に、ご意見を頂き、参加頂ければと思います。よろしくお願いいたします。「ICT教材研究会」のHPhttp://www.hyogo-intercampus.ne.jp/gallery/ictkyouzai/
2012年06月03日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
