甲子園の風(楽天版)

PR

お気に入りブログ

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

そおぉれ 行け 行… トラデカさん
はな2005の部屋 はな2005さん
★ Life wit… 虎笑さん
なつみ2003 なつみ2003さん
2007年12月13日
XML
カテゴリ: 不登校と復学
「高所恐怖症の克服?」


昨日、NHKの「ためしてガッテン!」で、凄い事を発見!

「高所恐怖症の克服!」と言うテーマでした。


そこで、「恐怖は、長くは続かない!」と言う発見をした。


「不登校」の子供達や、「引きこもり」になっている人達は、

外へ出る勇気が「時間」が経つにつれて、「恐怖とストレス」に

変わって来る。


・「学校に行けない」と言う恐怖

・「いじめられるのではないか?」と言うストレス




昨日のNHKの番組では、その恐怖の克服方法を教えてくれた!


「高所恐怖症」は、誰もが克服できないものだと思っている。

そして「高所恐怖症」を持っている人達は、自分で自分にストレスを掛けている。

まさに、「恐怖感が、恐怖を増大させている」と言う事を知った。


そして「恐怖は、長くは続かない!」と言う発見!

まずは、足を進め、「怖い」と思った所で止まる。

そして、その「恐怖」が自分自身でどの程度かをグラフにする。

実際に「恐怖」を感じる時間は、10分程度らしい。

「怖いと思った場所でとどまり、数分過ごす」と、恐怖が和らぐ?

この様な事を繰り返す内に、「高所恐怖症」から、克服できる!


「不登校」や「引きこもり」も、対外関係に「恐怖」を感じる前に




「恐怖」を増幅させる前に、まず一歩から・・・・。

そして徐々に、克服出来るようになる事を、体で感じて欲しいと思う!






悩みも喜びも、ともに分かち合える場所!

それが新しいコミュニティです。

(また、ブログトップからも、リンク可能です。)

但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、
ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。
お気軽に、お声をお掛け下さい。

基本的には、 「子育てリンクス」 のホームーページをご覧下さい。

また、個人情報を重視した 「子育てリンクスSNS」 のご利用もお勧めします。

また、個別対応の「 子育てリンクス(楽天版) 」へのご参加もして頂く事をお奨めします。


発達障害の「言葉の新語辞典」


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月13日 11時33分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[不登校と復学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐怖の克服!(12/13)  
かずめさん  さん
私もすこし見ました。10分間、我慢すると随分違うってすごいことですよねー (2007年12月13日 14時25分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: