全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日の日曜日で第3回目の放送になりましたが、毎週楽しみにして見ています。・南極第1次越冬隊の厳しい任務・夢とロマンを持ってその厳しい任務に立ち向かう人間達とそれらのぶつかりあい・キムタクの熱い役柄・犬達の大役などが私の興味です。キムタクが好きという訳ではありませんが、あの「華麗なる一族」で演じた如く、闘志あふれる熱い思いを持った人間になりきっている役柄が好きです。松岡修造にやらせてみても面白いかも。どちらかというと私も熱い人間ですから。
2011.10.31
コメント(2)

2004年に行ったアユタヤの写真ですが、今は水没していることだろう。広い平野の中に主流から枝分かれした川が多くあって、大雨が降ると、いかにも洪水になりそうな場所であったことを記憶しています。歴史的・文化的にも貴重なものが多くあるだけに、損壊の被害も気になるところ。タイは古くから日本との交流もあって、出会うタイ人は親日派が多く、人懐っこい。また行ってみたい国ではあるが、早く今の危機から逃れられることを願ってやみません。
2011.10.21
コメント(2)

9月度もなんとか1日平均10,000歩は達成。体脂肪率も20%未満で継続中。ただ体重は私の標準体重69.3kgに対して71~73kgを行ったり来たりで、なかなか標準体重まで至らない状況。今は我慢の時期と思って続けています。歩く、測る、繋ぐ、管理する。進化するデジタル歩数計【バーゲン0416】[CITIZEN] デジタル歩数計 TW700 (ホワイト)
2011.10.05
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


