全190件 (190件中 1-50件目)
日曜日の皐月賞であるが、かなり迷う・・・。先週の桜花賞が荒れたから「今週も荒れるかな?」と考えてしまう。今のところ買い目は下記でいこうと思っている。3連単 1着固定9-(2,10,18,1,12,3)-(2,10,18,1,12,3)3連単 2着固定(2,3,10,18)-9-(1,2,3,10,12,18)9番マイネルチャールズで勝負だ!!!ちなみにマイラーズCは、3連単 1.2着固定(6,3)-(6,3)-(13,15,1,14,7)で勝負!
2008/04/18
コメント(73)
今年最初の日記だ。2007年は競馬が散々だったので、2008年は当たり年にしたい!それにはまず明日の金杯だ!●中山 金杯6-(13,15,2,4,14)軸は6番だが、2番も気になる・・・。6番2番の2頭軸で勝負もおもしろいな~。●京都 金杯8-(4,12,9,6,16)8番はここを勝てば今年の主役になると信じて軸に。4番は前走及び京都OK。この馬券で「金杯で乾杯」だ~!今年は絶対に「金杯で惨敗」にならないぞ~!
2008/01/04
コメント(0)
本日のラジオNIKKEIは、ペリエから馬単でおいしくゲット!ペリエ→安藤勝で3490円はおいしいよな~。この調子で明日の有馬記念もゲットだ!さて、買い目だが、サムソン軸でいいだろう。「とりあえずペリエ」も怖いけど、馬単1→6が本線!あと、有馬キネーンの8番もなかなかのウマと思う。牡馬で53キロはないだろう・・・。馬単1→8も少し。あと、好きな馬のドリームパスポート!馬単1→2も少し。馬単1→61→81→23連複1-6-83連単1→2→(6,8)1→(6,8)→2今年はかなり外れたけど、有馬記念が当たれば「今年はいい年だったな!」と思えるので、当てたい!
2007/12/22
コメント(0)
週末に迫った「有馬記念」ファン投票1位のウォッカ。天皇賞馬のメイショウサムソン。今度こそG1をとりたいポップロック。引退レースのダイワメジャー。兄弟対決牝馬対決等々・・・。豪華なメンバーが揃った。さて、今日の時点での買い目だが、頭は決まっている。メイショウサムソンだ。昔からずっーと買い続けている馬だ。JCは負けてしまったが、豊が言っている様に「落としたレース」だ。かなり強気な発言の豊の意気込みも好材料!サムソン鉄板だと思う。2着だが、ペリエのポップロック。個人的な意見だが、強いと思うがG1は取れないような感じがする馬だ。何か足りないような気がする・・・。3着候補はたくさんいる。ドリームパスポートダイワメジャーロックドゥカンブマツリダゴッホインティライミちなみにウォッカとダイワスカーレットは無印。53キロって言うが、牡馬相手では無理と思う。同じ53キロならロックの方が魅力だ!ダイワメジャーは去年の3着馬。スピード持続型の馬力あり。マツリダゴッホは中山得意。ドリームパスポートは正直強いと思う。サムソンに勝ち越ししているし。あと、高田が乗るのも魅力だ。高田とドリームパスポートのコンビは相性がいいと思う。インティライミはJC3番人気。人気落ちしているのが魅力。3連単で1、サムソン→2着、ポップの固定で上記5頭に流すつもり。だが、サムソン→ポップで7,8倍つけば馬単1点買いで勝負しようと思う。今年1年のG1は散々だったので、有馬記念だけは当てたいな~。
2007/12/20
コメント(0)
上半期、最後のG1。100万馬券がたくさん出てかなり荒れた上半期だった。安田記念しかゲットできなかったな~。最後ぐらいはきっちりゲットしたい。軸は決まっている。昨年から買い続けている17番メイショウサムソンだ。この日記でも書き続けているが、オペラオーとだぶる。「圧勝」と言うのはないけど、きっちり勝つ。こういう馬は強いと思う。ウォッカであるが、これも強いと思う。51キロかなり魅力だ。時計も優秀。頭も十分考えられる。あと、安田記念が強かったダイワメジャー。メイショウサムソンを軸にウォッカとダイワメジャーで勝負。3連単で買うと買い目が増えてしまうので今回は馬連馬単で勝負だ。買い目17→217→112-17
2007/06/23
コメント(0)
最終結論今回は5番コンゴウリキシオーから勝負!3連単5-(2.3.6.8.13)-(2.3.6.8.10.11.13.18)押さえで5番軸の馬連を買う!安田記念の軍資金レース予想東京10レース馬連と馬単1→(5.9.10.11.12)そろそろ当てたいな。
2007/06/03
コメント(0)
先週のダービーも荒れた・・・。また、百万馬券だった。しかし、当てる奴もいる。同じ職場の子が当てた。週初めはその話で持ちきりだった。購入金額は3600円。その中の1つだった。購入理由を聞いた。すると、「福永、最近調子いいから2着に来るかな?」と思って購入したらしい。そう考えるか・・・。昨日の昼休み、「今週は何買うの?」と聞いた。「今週、横綱が誕生したから、相撲関係でコンゴウリキシオー。」「あと、藤原紀香が今週結婚したから牝馬も買う。」らしい・・・。コンゴウリキシオーは私も頭で買う予定だった。意見が一致した!運がある男に乗るのも手だ!ダイワメジャーであるが、海外帰りでどうなのか?少し心配である。もしかすると目標は安田記念よりも宝塚記念ではないか?と考え少し評価を落とす。高松宮記念を勝った時から安田も買うと決めていたスズカも頭で勝負。今のところの買い目(3連単)(5.8)-(2.4.5.8.10.11.18)-(2.4.5.8.10.11.18)土曜日は東京7レース サンライズベガは頭鉄板だろう。買い目(馬単)6→総流しユニコーンSはロングプライドとフェラーリピサの一騎打ちと見る。
2007/06/02
コメント(0)
昨日、ZARDの坂井泉水さんが亡くなった・・・。非常に残念。自分が一番輝いていた時によく聞いてたもんな~。歌詞、かなり好きだったな。今朝、仕事に行く時、車の中で聞いた。久しぶりに聞いたがなんか懐かしく感じ、「もうこの世にはいない」と思うと寂しい感じがした。でも歌はずーっと残っていく。当分はZARDの歌ばかり聞くんだろうな。亡くなったのが一番ビックリしたが、40歳にもすこしビックリした。自分がよく聞いていた時期から年老いているのに、ZARDも年々年老いていくのに・・・。まだ「若い」と思っている自分がいるんだろうな。やはり若いときによく聞いていたから年齢が麻痺しているのかもしれない。それにしても歌はその時、その時代を思い出させるな~。あの時付き合っていたあの子今ごろどうしてるんだろう。すごく好きだったな・・・。坂井泉水さん、すごくいい歌をありがとう。安らかに・・・。
2007/05/29
コメント(0)
圧倒的1番人気になる予定のダイワが回避した。難解になってしまった・・・。どうしよう・・・。今日の時点での買うであろう馬は下記である。・ベッラレイア・ザレマ・カタマチボタン・ピンクカメオ・トウカイオスカー・アマノチェリーラン・ハロースピード・ミンティーエアー軸をどれにするかが迷う・・・。あと2日あるからじっくり考えるが、これだけは「買う!」って3連単がある!・ピンクカメオ・トウカイオスカー・アマノチェリーラン8-10-15の3連単BOX!きたらかなりの高配当が期待できる!今週も100万馬券でるか~???
2007/05/18
コメント(0)
今日と明日の重賞。何がくるかわからん・・・。特に明日のNHK・・・。皐月賞組か?それとも別路線か?それとも休養明けか?とりあえず今のところのNHKの予想は休養明けは買わない。きたら「仕方ない。」と考える。NHK予想軸馬10→1.5.6.7.11.17京都新聞杯軸馬10→1.2.3.14.15新潟大賞典軸馬10→3.6.7.8.16今日と明日の軸馬は10番です。解らないから1頭軸の3連複です。今日当たればだけど、明日のNHKはBOXでも買うかもしれない?
2007/05/05
コメント(0)
天皇賞(春)、メイショウサムソン優勝!おめでとう!石橋騎手、あんたやっぱりかっこいいよ。距離うんぬんとか言われながらやっぱりもったよな~。2冠馬だもんな~。これで3冠。父はテイエムオペラオーと同じオペラハウス。なんか勝ち方といい、雰囲気がオペラオーに似ているな~。と言うことは、今年のレースは全部勝つってか~。そうなればすごいぞ!マジでがんばってほしい。今年サムソンが出てくるレースは全て1着固定で購入だ!しかし、サムソン1着固定で購入したのに馬券は外れ・・・。エリモか・・・。4歳なあ~。考えたんだけど、重賞勝っていない馬は購入できないよ~。まあ、好きなサムソンが優勝したから今回の天皇賞は「良し」としよう。
2007/04/30
コメント(0)
日曜日に行われる天皇賞(春)であるが、軸馬だけは以前から決まっている!6番メイショウサムソンだ!この馬は2歳から買い続けており、皐月賞・ダービーともに3連単をゲットした愛想のいい馬だ!色々な記事を見ると、「3200mの・・・」とか「菊花賞を見る限り距離が・・・」とかの「距離」についてのコメントよく目にする。確かに、菊花賞を見る限り絶好の位置にいて前を捉えきれずにあの着順・・・。もしかすると「距離」に不安があるのかもしれないが、黄門様の判断の記事を見ると「大丈夫」みたいな事が書いてあった。また、昔、岡部騎手が「3200mは1600mを2回走るように乗ると」聞いた事がある。それなら「距離」が持つのではないか?「多分大丈夫だ!」と自分に言い聞かせ勝負!紐であるが、迷っているが今野時点では、14番ネヴァブション、1番マツリダゴッホで勝負!私の買い方に「連勝中の馬は買い続ける!」この方針からネヴァブションは買い!マツリダは、サムソン・ネヴァと同期。騎手も横山騎手。それに若い馬!特に4歳馬は連に絡むから買い!この3頭で3連単BOXは熱くいこうと思っている。あと3着候補に有力どころ・・・・・。プラス、大穴でウイングランツ・・・。無いとも思うが、着たらデカイ!青葉賞は、ダノンヴィッター・ヒラクボロイヤル・ナタラージャの3頭から考えよう。
2007/04/26
コメント(0)
明日の高松宮記念だが、雨予報である。たぶん重馬場だろう。少し難解なレースになりそうだが、私の予想は変わらない。雨だろうが、「強い馬は強い!」頭はシーイズトウショウ!昨年走った中京のレースを競馬場で2つ見たが、まじで強かった。どちらのレースか忘れたけど、雨が降っていたような記憶がある。それでも大外から飛んできた!頭は1番。紐は有力馬を。買い目(3連単)1-(8・9・11)-(8・9・11・2・3・16・7)毎日杯はナムラマースで固いだろう。オッズが安いから少しだけ馬単で参戦。10-(4・11・13・12)日経賞は下記の3連単で勝負!(4・5)-(4・5・8)-(6・8・9・11・12・14)マーチSは難しいから1頭軸の3連複で。1-(3・12・11・16・7・5)勝負は今日の日経賞だ!!!
2007/03/24
コメント(0)
今日はイヴイヴ。あと2日で有馬記念。24日と言えば、彼女がいない時はその日は年賀状を作っていた。「何がイヴだ~!!!」「そこらじゅうでド●ュしやがって。」「来年だ!来年・・・・・・・。」悲しかったな・・・・・。昔のことは置いておいて、有馬記念だ!新聞等々を読んでいると「ディープ」で決まりみたいな事書いてあるな~。確かに騎手・調教師のコメントも「絶対」みたいな感じだし・・・。まず、外枠(7・8)は買わないだろう。メインが逃げ、番手にメジャー・バルク・サムソン・ナイト。中段にドリーム等々後方にディープ・スイープメインをアンカツがつついて、最後の直線でメイン終わり。早目抜け出し組の先行4頭の我慢比べ。となると落ちるのはバルク・ナイト。先行で残るのは、メジャー・サムソン。ドリームは前に強力な先行馬、後ろにディープを置いてのレース。展開的に一番厳しい感じがするが、最後は必ず伸びてくるから。少しぐらい仕掛けが遅れてもOK。それがいい方にでるかもしれないし。ディープは残り1000mから外からのまくり。スイープは大外から直線勝負に徹してくる。残り50mでディープが抜け出し先頭に。先行2頭にドリームが絡み、メジャーが距離の壁にあい脱落。ディープを追ってサムソン・ドリーム叩き合い。そこに大外をスイープが突っ込んでくるが・・・。ゴール前は・・・私の予想で行くと着順は下記になる。1着 ディープインパクト2着 メイショウサムソン3着 ドリームパスポート4着 ダイワメジャー5着 スイープトウショウ金曜予想はこんな感じかな。あと2日あるからもう少し考えよう。明日の2歳Sは、アサクサキングスから勝負です。フサイチは強いと思うが、アサクサの前走は東京1800m。同距離でタイムが1秒2もフサイチよりも早い。ここに注目したい。買目(馬単)4→3・7・8
2006/12/22
コメント(0)
週末に行われる国民的行事の「有馬記念」。今年はクリスマスイヴに行われる。また、ディープインパクトのラストランと言うことで大いに盛り上がるだろう。有馬を当てて今年は「いい年だったと!」思いたい。私、皐月賞の3連単、27万馬券をゲットしているので、今年は「いい年」ではあるが、やはり有馬を当てて終りたい。新聞・HPを見ていると「ディープインパクト」で決まりのような記事ばかり。本当にディープでかたいレースなのか?正直かなり迷っている・・・。それはなぜかと言うと・・・1 引退後、種馬として51億円のシンジケートが組まれている。もしも、有馬でケガでもし、種馬生活がパーになったらどうする!51億がパーだ。2 中山競馬場と言う事。ディープは大外からの直線勝負。直線の短い中山で届くのか?3 有馬記念は逃げ・先行馬が有利これは、大いに気になる点だ。昨年の有馬も「ハーツクライ」の先行策で押し切っての勝ち。他にも大逃げをして残ったという事もいくつかある。今のところ上記3点がディープの心配点だ。逆にも考えられる。1であるが、名手「武豊」。そこらあたりは当然解っていて乗るだろうし、他の騎手も変な事はしないだろう。そこで恐いのが、外人騎手。日本に金儲けのために来ているのだから自分が勝てば言い訳で、他なんて知ったこっちゃない。去年がいい例だ。2・3であるが、まず前に行く馬。この馬達が牽制し合って前崩れになればディープのもの。ドスローになって、先行勢有利な展開になればディープの1着はない。まあ、このあたりも去年の教訓から騎手がうまく乗ってくれるだろう。3~4コーナーで大外からまくり上がって来る作戦がだと思う。あとは、先行勢のスタミナ&勝負根性比べ。基本的に有馬は「ディープインパクト」で決まると思う。2着・3着であるが、かなり難解だ・・・。今のところ買う馬は5頭。メイショウサムソンドリームパスポートダイワメジャーアドマイヤメイントウショウナイトメイショウは2冠馬。秋は成績落ちているが、この馬は叩き良化型とみる。ドリームは最大のライバルだろう。誰が乗っても3着以下なし。最後は必ず伸びてくる。ダイワメジャーは距離(?)と言われているが、中山なら持つのでは?と思っている。アドマイヤメインは強力な逃げ馬。外国帰りで少し買いにくい面もあるが、人気落ちの逃げ馬。うまくいけば3着あるかな~?トウショウナイトは中山が得意。色々書いたが、「ディープ」が有終の美を飾る可能性が強いな~。ちなみに有馬記念は「人気があり、強い馬」が勝つのではなく、「調子が良い馬」が勝つ。だから波乱もあったわけだが・・・。しかし、今年は波乱がないような感じがする。また枠順が決まってから書くことにしよう。
2006/12/20
コメント(0)
週末はG1が2つもあり忙しくなりそうだ。秋競馬、全滅中の俺の予想。そろそろ当てたいな・・・。さて、土曜日のダートであるが、シーキングは外せないだろう。後何を買うかであるが、2頭買うか迷っている馬がいる。ブルーコンコルドとメイショウバトラー。距離、持つのか・・・?そこだけである。何か引っかかる・・・。明日までの検討課題だ。とりあえず、今日の段階で買うのは下記だ。シーキングザダイヤ(軸馬)アロンダイトフサイチリシャールサンライズバッカスヴァーミリアンハードクリスタルフィールドルージュ頭をシーキングにして、バラバラっと買うつもり。で、問題の日曜日の芝であるが、頭数すくないよな~。1番人気のディープをどうするかだ。ディープは本当に強いのか?最近少し考えてみた。ディープと同じ世代の馬。現在走っている有名な馬っていないよな~。ディープが有名すぎるのかもしれないが・・・。とてつもなくディープが強すぎるのかもしれないが。そう考えると、ハーツとバルクは強い馬達と戦ってきたよな~。今回のレースで力関係がはっきりすると思う。これは年末の有馬の予想に大きく関わること。ならば、3歳はどうだろう。今回55キロと53キロで出走は魅力ではないだろうか。惜しいレースばかりだけど、必ず刺してくるのドリームパスポート。菊花賞は前に強力な逃げ馬、後ろには必ず刺してくる馬がいてのレースをしたメイショウサムソン。繰り上がり1着の運があるフサイチパンドラ。魅力を感じるな~。金曜予想では下記である。(7・11)-(7・11・1・6・10)-(7・11・1・6・10・8・2・3)頭はドリームとメイショウでいこう!ディープ頭にするとオッズ安いから。結構いいオッズになりそう・・・。メイショウが早目に抜け出し。その外をディープがおってくる。そして大外をドリームパスポートって直線ならないかな~。そうすると頭をディープで2着3着をドリーム・サムソンも押えてかわなくちゃいけないな。追加で6-(7・11)-(7.11)まじで週末は忙しくなりそうだ。
2006/11/24
コメント(0)
秋競馬前々ダメだ・・・。そろそろ当てないと軍資金が底つくよ・・・。春の直感が戻らないのか・・・。明日から山代に旅行。ピンクコンパニオンと遊びたいな~。そう言う話は置いておいて。と言うことでエリ女であるが、スイープは強いと思う。カワカミも強いと思う。最後は2頭の叩き合いになる感じがする。私の予想であるが、スイープを1着固定にしたい。何を言う手もG1、3勝!これは最大の大きな要因。あと、京都が得意!これは買うしかないでしょう!2着には無敗のカワカミ。負けるまでは1着固定で買うのが通常であるが、今回はスイープを上に見たので2着に。3着にはアサヒ・ディア・フサイチを指名。アサヒは前走の2着はかなりの評価ができるし、前々で競馬ができるのは大きな魅力。もしかすると残って1着は無理かもしれないが2着なら・・・。ディアは連続3着と少しパンチが足らない感じがするが大崩れないのが魅力。フサイチは桜花賞がダメだっただけであとは優秀。潜在能力は高いと見て買い。結論。3連単で!8-(16・1)-(1・16・11・15)それか3連複8-(1・11・15・16)なんか今回もハズレそう・・・頭、カワカミかな~。自信なくなってきた・・・。
2006/11/10
コメント(0)
日曜日の天皇賞であるが、人気になりそうなアドマイヤムーン。この馬は買わない予定である。理由は、前走の札幌記念は古馬相手に勝ったが、相手関係から勝って当然と言うレース。一流古馬と対戦していない。天皇賞はG1の激戦を戦ってきた古馬との戦い。1着と言うのはちょっと無理な感じする。本命は今、悩んでいる・・・・。スイープかダンスかダイワか・・・。この3頭の中から選んで軸1頭マルチ買いで勝負しようと思う。ちなみに買う馬は↓です。1番 アサクサデンエン4番 ダンスインザムード7番 スイープトウショウ8番 コスモバルク14番 ダイワメジャー今回のG1はG1勝ちをした馬を購入する。新興勢力はなしと見た!G1勝っていない馬で買うとすれば2番カンパニーちなみに12番ハットトリックは買ってきたことないから買わない!G1馬の貫禄を見せてくれ!
2006/10/27
コメント(0)
最近忙しくて、久しぶりに日記書きます。日曜日の菊花賞ですが、3冠馬が生まれそうな気がします。と言うことで、頭は12番メイショウサムソン。この馬は昨年暮れの中京から買い続けています。好きな馬ですね。相手ですが、13番ドリームパスポートです。皐月賞では大変お世話になり、3連単ゲットでき、ダービーでもありがとうございました。3着以下がないと言うのは「強い」と言う事!もしかすると枠がサムソンの横ですから、必ず伸び、見ながら競馬できる点から逆転もあるのでは?と少し考えてしまいます。あと、5番アドマイヤメイン。前走負けましたが、逃げての馬だと思います。馬単で12→13と12→5でいいかな?3連単買うのなら下記です。12→(13・5)→(1.2.5.6.7.10.13.14.16)トーホーアラン、ダービー以来が気になるが、京都のダンスインザダーク産駒。あと、天皇賞と迷ったマルカシェンク。人気なければ3着付けで勝負。はっきり言って今回は3連単ではなく、馬単がいいと思う。富士Sは登録の時点では、インセンティブガイ・キンシャサノキセキ・フジサイレンス・マイネルスケルツィ・イースターかな?
2006/10/20
コメント(0)
日曜日は宝塚記念頭は決まっていると言うか1頭しか考えられない。海外に行く前のファンへの顔見せレースだろう。オッズも安いだろうな・・・。他のレースにぶち込んだ方がいいよな気がする・・・。一応の予想(3連単)8-(3,4,7,9)-(1,3,4,7,9,10)あまりにも安い場合絞るかもしれない。基本的にリンカーンの2着はないような気がするので、2着には4頭を。勝負はダイワメジャー絡みで行きたいと思う。あとナリタセンチュリー絡みも少々厚く・・・。アイポッパーは3番人気になりそうなので少しプラスになる程度で。土曜日の勝ち負け具合によりディープ→リンカーンの馬単1点勝負にするかもしれません。安くても1点勝負の方が良いかな~。違うの着てもあきらめつくし・・・。
2006/06/23
コメント(2)
時間が無いので買い目だけ。軸はダイワとテレグノシス。穴で外車。買い目1.3.10.5.16.17.11.4の3連複BOX!きたらかなり熱い目もある。楽しみ。ちなみにダンスは無いような感じがする。きたら仕方なし。
2006/06/04
コメント(1)
本日はダービー!何を買おうか迷うところですが、水曜日に書いたとおりに買おうと思います。2番メイショウサムソンを軸で3連単です。相手には17・6・15・4・5です。メイショウサムソンは今年熱く買っている馬。オペラオーに似た雰囲気。父も同じだし。最低でも3着以内は確保するでしょう。フサイチジャンクですが、4連勝で皐月賞3着。どんな相手でも連勝すると言うことは「強いから連勝する」と言う事。皐月賞でもムーンには刺されなかったし。頭も期待。岩田君。ガンバレ!人気のアドマイヤメインですが、フサイチリシャールに競りかけられて潰れそうな予感がしますが、先行有利の展開なので買い。あと、ドリームパスポートが人気がなさすぎ!皐月賞2着馬で、全てのレースが3着以内の堅実馬。こう言う馬は絶対買い!最後は必ず伸びてくるしね。トーホーアランはスプリングSを2連勝で出走して人気した馬。負けはしたが、次走で1着。京都新聞杯後の藤田のコメントがすごい!「正直、こんなところで負けるわけにはいかないという気持ちだった。」この言葉は先を見ての言葉。信用して買い。マルカシェンクですが、骨折明けで負けましたが、33秒台!骨折明けだぜ!それが33秒!!!前走は叩き台と見た!私が書いた馬たちできてほしい・・・。しかし、皐月賞で27万だった、「サムソン-ドリーム-ジャンク」で1万そこそこしかつかない・・・。この3頭の3連単BOXは熱く購入しよう!今から考えると27万はおいしかったな~。今度「的中証明書」を日記に載せようかな。的中証明書であるが、10万以上は通常の色と違うのは皐月賞をゲットして初めて知った。またゲットしたい・・・。
2006/05/28
コメント(0)
オークスですが、うれしかったですね~。3連複でも3万超え!イヤ~、良かった良かった。調子に乗ってダービーですが、皐月賞で27万馬券を取らせてくれた上位3頭は当然買います。あと、アドマイヤはアドマイヤでもメインの方を買おうと思ってます。あと、トーホーアランとマルカシェンクを。今年のクラシックはきさらぎ賞とスプリングSが「ものさし」ではないかと思ってます。きさらぎ賞組の上位はほとんどがその後の重賞を勝っています。スプリングS組はレース展開が良いと思ってます。今のところですが下記の順位付けかな。◎ メイショウサムソン○ フサイチジャンク▲ ドリームパスポート△ アドマイヤメイン× トーホーアラン注 マルカシェンク最終的にはメイショウサムソンとフサイチジャンクは入れ替わるかもしれません。サムソンはテイエムオペラオーにどこか似ているような気がします。レース展開としては、メインの単独逃げ。武が後方にいて、メイショウ・トーホーの直線早目抜け出し。後方からフサイチ・マルカの突っ込み。最内をスルスルとドリームみたいな感じが予想されます。ダービーまで日がありますがそれまで色々考えたいと思います。
2006/05/24
コメント(0)
今年のオークスですが、はっきり言って難しい・・・。どれが来てもおかしくないような感じがします。しかし桜花賞組1着~4着が強いと思います。正直な話、オークスはあまり熱く買わないようにしようと思います。10番アサヒライジングを軸にして3連複で買おうと思います。クイーンCを見ていて「この馬いいな~。」と思い、馬券もゲットし桜花賞も買いました。今年の3歳牝馬では買いつづけている馬です。買い目としては10-(13.6.5.2.14.9)あと13から馬単を・・・。勝負は日曜日のオークスと同日に行われる東海Sです!!!頭は5番ヒシアトラスです。まず最近堅実。これは大事な事です。昨年も東海Sに出走していました。私、中京競馬場で見ました。パドックでは最悪状態。騎手が乗って振り落とされそうになってました。それを見て、外して購入し、3連複をゲットしました。昨年と今年は違うと思うので今年は軸です。2番手には12番ヴァーミリアン。3番手に13番パーソナルラッシュです。買い目としてはオッズがわからないので何とも言えないですが、今のところ下記かな。勝負で馬単 5→(12.13)押えで馬連 5-(12.13)3連単なら 5-(12.13)-(12.13.10.3.4)この日曜日はオークスよりも東海Sの方が熱いと思う!
2006/05/19
コメント(3)
本日野球の練習で汗をかき、かなり飲んでます。明日も朝から野球です。しかし雨で中止かもしれないし・・・。まあ、そんな事は置いておいて、京王杯とヴィクトリアの予想です。明日の京王杯。オレ、ハマッテルゼ!59キロを克服できれば頭だと思ってます。武が騎乗で2番人気になりそうなシンボリですが、今回は買いません。1600は持ちそうにない。1200~1400の馬と思ってます。ただそれだけです。おいしそうな馬がインセンティブとフジサイレンス。人気落としているので、くると高配当。買い目ですが馬場もわからないので今のところは3連複で。3.4.7.8.12のBOXです。もしかすると12を軸にして14をプラスして買うかもしれません。日曜日のヴィクトリアですが、古馬の牝馬のグレードレース。最近は固い!荒れない!だから今回も人気通りになりそうな予感がします。頭はラインクラフトでしょう。普通に走れば1着だと思います。2着ですが、ダンスでいこうと思います。3着はエアメサイア。勝負馬券は6→(1.18)馬単で勝負!オッズは期待できないでしょうが・・・。あと面白いかな?って言う所で下記を少々・・・。6→(1.2.7.11.13.18)→(1.2.7.11.13.18)馬場がわかりませんが今のところはこんな感じです。変わったら明日日記を書くつもりです。競馬も大事だけど、明日の試合、出してもらえるだろうか・・・。出たいな~。
2006/05/12
コメント(0)
GW真っ最中!毎日あびるようにお酒飲んでます。本日もかなり酔っ払い・・・。明日のNHKマイルですが、本線は1.6.13.14です。オッズは見てません。押えで上記に8.17.18絡みを少々。本日京都メイン3連複ですけどゲットしました。骨折明けはやはりこないね。麻酔ボケダヨ・・・。しかし明日のアドマイヤは違うと見た。今日の骨折明けのマルカシェンクが飛んで、明日のアドマイヤ人気落ちる。美味しい馬券になりそうだ。今日シェンク来たらアドマイヤ買うつもりは無かったけど飛んだので買い。今回は手広くいくのがベストかな。ちなみにフサイチは皐月賞を使っておつりがないと見ています。当たったらラッキー!
2006/05/06
コメント(0)
えええ、皐月賞3連単ゲットした男子の予想ですが、本日私の野球チームの練習があり、かなり汗をかいてかなり酔っ払いながらの予想です。頭が固いレースです。こう言う場合、相手を探して穴を狙いますが、こう言うときほど人気順に来ると思います。ですから、頭は7番で鉄板!2着3着はリンカーンとデルタブルースで決まり!予想 7-11-9 7-9-11 2点の3連単です!それ以外買わないと言いたいですが、私は買いません!!!それで決まったら「ああああ、それなのね。ディープ外国行って勝ってこいよ!」で終わりです。はっきり言ってそれで決まらないと思います!!!自慢じゃないけど皐月賞を3連単ゲットした男子の予想は違います!2番人気になりそうなリンカーンですが、今回も無理です。2年連続1番人気で負け!そんな馬は買えないでしょう。多分強いと思うけどG1では勝てない馬でしょう。あと、日経賞、弱い相手の1着です。リンカーンが強いなら、阪神大賞典に出ていて、ディープにぶつけているはずです!それを日経賞ですから逃げたと思います。リンカーンは2500までの馬だと私は思っていますから今回は消しです。G2なら買いですが・・・。私の買い目ですが、頭は7で鉄板です。2着ですが2.4.5.9.17です。3着で2.4.5.6.9.12.14.15.16.17です。3連単で100円買いで45点です。ちなみに熱くいくなら7-(4.17)-(2.4.6.9.17)です。17が2着3着にくるとかなり熱いですよ!!!なぜ17か???それは・・・短中距離馬と思っている馬が長距離に出てきたとき。結構、そういう馬がくるんですよね~。ちなみに母の父はルドルフです。当日プラス体重なら買いです。あと、ローゼンクロイツ。前走負けましたが、強いと思います。明け4歳馬。買いです。本日書いた目を購入予定です。リンカーンだけは買いません!それだけは言えます。あとは追加削除は当日のTV見てから決めます。最後に「ディープは強い!」あと、5月1日はかなり楽しみだ!昼間の酒はかなり回るぞ!!!でもすごく楽しみ!!!!!!!!!
2006/04/28
コメント(1)
かなり久しぶりに日記を書く。春になり自分のチームの野球が始まった事もあるが、最近公私とも忙しい・・・。先日の皐月賞!私、3連単27万馬券をゲットしました!!!!!!すっげ~な~~~!!!自分でもかなり驚いております。それも予想していた通りになりうれしさも倍増です。しかし100円しか買っていなかったけど、27万ですから嬉しいですね。ちなみに私の予想は1-2-5-6の3連単BOXでした。1着のメイショウサムソンですが、暮れの中京で見て馬券が当たりそれから応援しています。買い続けている馬の1頭です。勝手な思いですが、雰囲気がテイエムオペラオーに感じます。父親も一緒ですし・・・。スプリングS、かなりの好レースで勝っていたしね。あれを見て「この馬は強い!」と確信しました。地味な印象ですが、かなり強いと思います。ダービーもかなり厚く行きます。2着のドリームパスポートですが、「一応重賞ウイナーで10番人気はないだろう。」と言うのが私の感じでしたが、そのおかげで馬券ゲットになった思います。騎手の関係もあったでしょうね。デムーロならもう少し人気あったでしょう。スプリングSはおしい3着でしたしね。ダービーでも展開がはまればおもしろい1頭です。3着のフサイチジャンクですが、私の馬券の購入方法として「負けていない勝ちつづけている馬は買う!」と言う考えがあり購入。3着でしたがダービーでは有力馬です。また岩田なら買いです!4着アドマイヤムーンですが、買いませんでした。1番人気の武。G1で武が1番人気の場合、1着にくるか3着以下だと私は思っています。そう言う風に馬券を買っています。今回は「頭はない!」と思い買いませんでした。アドマイヤって名前がつくと「強い!」と思ってしまうが、「弱い」アドマイヤもいるからな~。ちなみに弥生賞、それほど強くない相手だと思ってました。でも武だから人気になるんでしょうね。5着フサイチリシャールですが、早仕掛けでしたね。あれでは少し難しかったような気がします。NHKで頑張ってほしいです。まあ予想通りですごくうれしい皐月賞でした。オッズは後からついてきたおまけですね。競馬の神様ありがとう!ちなみに天皇賞は頭は決まっているので、紐探し。今のところはリンカーン・アイポッパー・トウカイトリック・デルタブルース・シルクフェイマスあたりかな。トウカイトリック、阪神大賞典のように今回も人気なければ厚くいきます。シルクフェイマスも人気なければおもしろい1頭です。あと、早くこいこい5月1日ですね。色々な人に会えるのが楽しみです。来週、「床屋いっとこや!」
2006/04/20
コメント(3)
今週テレビの話題をさらった、女性11人と同居している男。「夢で見た呪文を唱えると女が寄ってきた!」まじかよ~~~!!!そんな呪文があるなら教えてくれ!!!しかし、11人と同居なんてすごいよな!日替わりメニューだもんな~。いいよな~。女性達も同居がイヤなら逃げ出せばいいのに、いたんだから生活がよっぽど良かったのだと思う。職場の人と話をしていたんだけど、多分ナニに何かが埋め込まれているか、ナニが大きいのだと思う。あと、テクもすごいのがあるんだと・・・。内の独身の先輩はこう言った!「10万で呪文教えてくれないかな・・・。」かなり真剣だった・・・。
2006/01/27
コメント(4)
平成18年になって初めての日記です。通信回線変更で自宅PCは使えない状態と色々な行事が重なり更新しない状態でした。早く再開したいと思っておりました。が、アクシデントが起こりました!課の新年会の後、2次会に行き、そこでとりあえず解散。その日は私は完全酔っ払いのレロレロ状態!脚は千鳥足。友達と合流し、次の店に行く途中下り階段で事件は起こった!階段を下りいる途中で滑った!その時、左手中指を突いた!「ピキッ!」と痛みが走った!友達「大丈夫?」私 「大丈夫!大丈夫!大丈夫じゃないかも・・・」 「痛い・・・。」 「アカン!帰るわ・・・。」タクシーに乗り、自宅に帰還。嫁さん起こして、指見せると、嫁「何したん?真っ青やに!」私以前にも中指を骨折しており、多分同じ状態だと解っていたので、私「多分、骨折したよ・・・。」と正直に告白。嫁「あほっちゃうの?酒に飲まれているからやわ。」私「・・・・・。すみません・・・。」嫁に固定してもらい、とりあえず就寝。しかし痛くて早起きし、病院に行く。レントゲンの結果、「骨折」と判明。窓口の受付のお姉ちゃん、少し知っているので話をした。姉ちゃん「どうしてなったんです~?」私「かなり酔っ払っていて、こけて手ついたの。」姉ちゃん「すごく楽しかったんですね。」私「すごく楽しかったよ~。」と言った後で、こう言うつもりだったがヤメタ。それは、私「俺と飲みに行くと楽しいから今度一緒に行かない?」今考えると言えば良かった・・・。くそっ!もしかするとあんな事やそんな事。あんな体位やこんな体位なんて事に・・・。妄想はヤメよう・・・。しかし痛くてそんな言う余裕なかったもんな~。今度病院に行ったら誘おう!今年しょっぱな日記が私のドジな日記で申し訳ないです。今年も子育て・ガンコレ・競馬・飲み会・株・・・と色々な日記を書いていくつもりです。みなさま、今年も「よろしくメカドック!」
2006/01/25
コメント(2)
年末になり、忘年会・パーティー・風邪等々忙しく久しぶりの日記である。有馬記念であるが、結果は「ハズレ!」予想ではドンピシャであったが、買った馬券は違う目・・・。「ディープが負けるわけない!」と考え、3連復からディープ1着固定の3連単に変更した。それが裏目に出た・・・。アホなことしたよ・・・。秋のG1全敗だったな・・・。まあ、来年はいい事あるだろう!金杯で勝負だ!しかし、毎年「金杯で惨敗」ううううう・・・・。仕方ない!競輪グランプリで最後の勝負だ!私の自宅の近くに四日市競輪場があるが、競輪はまったくわからない!今年は四日市で場外発売するから買いに行こうと思う。ちなみに私の予想は1-2-6-8の3車単BOX!当たらないかな~。
2005/12/27
コメント(1)
昨日、職場で地方紙の「伊勢新聞」を読んでいたら面白い記事があった。三岐鉄道の北勢線に「大泉駅」「穴太駅」「馬道駅」と言うのがある。そこの頭文字を使って「大穴馬」券と言う乗車券を発売したらしい。今回は第2弾で前回は7000枚販売したらしい。買った人から「馬券が当たった。」やら「「当選した。」との声があったみたいだ。「こっ、これは・・・・・。」と思い、私目、秋のG1全敗中と言う事で、この馬券(乗車券)にあやかろうと思い購入した。当たるかどうかは解らないが中々面白いと思う。購入したい人は下記HPへ。ちなみに私は三岐鉄道とは関係ない一般人ですから。三岐鉄道HPhttp://www.sangirail.co.jp/
2005/12/01
コメント(0)
まず京阪杯であるが、下記三連複BOXで勝負!9-1-13-6-10かなり高配当である。特に9番オペラシチー人気無さすぎである。佐々木調教師&中舘コンビはかなりの確立で連に絡んでいる。軸馬でも良いが距離が短い感じがし、飛ぶ可能性もあるかもしれない。9から馬連も少し買おう!次にG1のJCDであるが、3歳馬VS古馬の対決みたいであるが、どうも3歳を軸にできないな~。去年のG1馬、5番タイムパラドックスも歳だし・・・。今週の最初から頭に決めていた14番アジュディミツオーを軸の1頭にしたい。ドバイにも遠征し、負けてはきたが、実力がなければ行かないと思う。有力馬達は中団で牽制し合うだろうから、前々で競馬する所も魅力!軸馬に!それと、もう1頭軸にしたいのが、11番サカラート。JCDは下記の3連単で勝負したい。(14・11)-(14・11・5・10・3)-(14・11・5・10・3)この3連単いいオッズしてます!100円買いで十分です。その他のレースの今日の私の買い目です。東京9レース3-13-17-10東京10レース10-6-14-2京都12レース2-14-5-15
2005/11/26
コメント(1)
秋のG1、全然当たらない・・・。予想書くの辞めようかと思うが、書いてみる。エリザベス女王杯。最近固いレースだが今年も固いのだろうか?私の軸は12番ヤマニンアラバスタです。なぜかと言うと、1、夏の上がり馬2、このレースに絞ってきた点3、前走からのローテーションこの3点から1番手に。次に人気となるエアメサイアとスイープトウショウですが、エアは頭はないと思ってます。スイープはあるかもしれないな?って感じです。人気所が中団で見ている時の先行勢の残りを考えて、頭はないが1番オースミハルカを2番手に。あと、休養明けだが、ヤマニンシュクルも少し・・・。あと、3番手は3・13・16・18を。買い目3連単12-(1・8・11・14)-(1・3・8・11・13・14・16・18)100円買いしても全部で28点です。かなりオッズもいいので、100円買いになるでしょう。勝負は馬単で12番からです。
2005/11/12
コメント(0)
今年の天皇賞。G1馬が多数出ます。東京2000m、はなして何がくるだろうか?悩み所ですが秋G1全敗中の私は・・・。軸は13番ゼンノロブロイでいこうと思います。出走馬中では実績No1。海外帰りと言うのが引っかかりますが軸でいこうと思います。もう1頭、6番タップダンスシチー!私の大好きな馬です。宝塚では残念な成績でしたが、新聞でも出来が悪いと報じられています。昨日今日の新聞では、急ピッチで出来が上がってきたと言っています。「あれっ?」昨年の有馬記念、同じ様な記事を見たような・・・。そうです!タップは逃げ馬!出来が悪いと言われ、かなりマーク薄でした。それが2着!「ありがとうございます!」でした。今回もそれを狙いに行きます。正直な話、今の時点で13→6で32.4倍かなりおしいしい配当です。ちなみに昨年の有馬記念では、ゼンノ→タップで18.6倍でした。これは買いでしょう!裏の6→13で51.6倍です!今日の時点での予想ですが、これだけは変えません。牝馬は全て買いません!人気になるであろう「スイープトウショウ」ですが、私は消しです。まあ、東京の長い直線ですので、タップが差される可能性があるので他も買いたいと思います。ちなみに・・・・・。私が買わない=連に絡むです(笑)一応3連単の買い目です。13-(6、10、16)-(6、10、16、3、7、15)秋G1の複勝転がしですが、スプリンターで成功し、秋華賞で失敗し、再スタートした菊花賞でまた失敗し、3回目のスタートです。今回は6番タップダンスシチーです。そろそろ当てたいな・・・。
2005/10/28
コメント(3)
明日の菊花賞であるが、タイトルのとおり「競馬に絶対はない!」が、あすはディープインパクトがまちがいなく勝つだろう!確率は99%!残りの1%はレース中のケガだけだと思う。圧倒的1番人気だった、ビワハヤヒデやサイレンススズカもレース中のケガだった。「無事これ名馬」だな。さて、1着は堅いとして2着だが、実績からいくと11番シックスセンスだと思うが、3連単でもオッズが安い・・・。とりあえず買うが11番絡みは押えで。そこで2着本命を5番アドマイヤフジでいこうと思う。オッズ的にもおいしい。あと穴で15番マルブツライトを2着うけで買う。3着は1・2・4・10・13・15を・・・。買い目(3連単)7-(5・15・11)-(1・2・4・5・10・11・13・15)秋G1の複勝転がしであるが、先週失敗したので再スタート!5番アドマイヤフジを指名しよう!2着か3着にきてほしい!それと、多分この日記を見るであろう方に一言言いたい!その方は、私の趣味で集めているガンダムコレクションの仲間の「ガンダム爺さん」だ。その方と夏にオフ会で会った時に「ディープは買わない!」みたいなことを言っていた。爺さんにあらためて言おう!「明日はディープインパクトが1着だ!それと私の買い目を信用しよう!」
2005/10/22
コメント(1)
昨日の秋華賞。私の予想はことごとく外れ・・・。当日テレビでパドックを見ながら、「5番でまちがいない!」と確信し、5番から勝負した。本線を5-10-8。その他、5-10-1、5-10-11、5-10-18を準本線。あとは予想で書いた目を購入。レースが始まり、「ライン、行きたがってる・・・。押えろ・・・・。」と思いながら見ていた。4コーナーで先頭に立ち、引き離したところで、エアメサイアがきた。ゴール直前は「そのまま~!!!!」と叫びながら見ていたが、ゴール直前で差され2着。「ガクッ!」1995mまでは当っていたな。仕方ないまた来週だ・・・。来週は1着はまちがいないだろう!JRAも3冠馬を作りたいに違いない!そう言えば私の複勝転がし、2戦目でなくなったな。何やってたんだデアリングハートよ・・・。こんなことなら安くてもラインで行けば良かったな。菊花賞から再スタートだ!
2005/10/17
コメント(1)
明日は秋華賞。今週も3連単の予想をしよう。私の◎は5番 ラインクラフト!前走は4コーナーで先頭に立ち、逃げきり体制のところに10番エアメサイアに差されて負けたが本番前で2着ならOK!今回は阪神と違い、直線に坂がない京都。土曜日の京都9R(内回り2000m)は秋華賞と同じコース。レースは1分59秒6。前に行った馬が残ったレースだった。明日の秋華賞も前に行く馬に注意したい。○は10番 エアメサイア。前走はラインクラフトをゴール前で交わしたが、阪神コース。京都に変わり、同じ様に差せるかというと疑問。しかし、オークス2着に鞍上が武豊。掲示板は外さないだろう。▲は8番 デアリングハート。この馬、勝ちきれないが、掲示板には乗ってくる。ラインクラフトが1着の時は2着か3着にきている。こういう馬は相手なりに走るタイプ。ラインが1着なら2着か3着はあるだろう。×で1番エイシンテンダーと18番ライラプス最内と大外。意外と来るのよね。あとは穴で2、6、7、11、12、14、16買い目(3連単)勝負!5-10-85-8-10そこそこ。5-10-15-10-185-8-15-8-18穴で・・・。5-(10、8)-(2、6、7、11、12、14、16)スプリンターSから始めた複勝転がし。デュランダルで当たり、1000円が1300円になりました。今回、ラインクラフトの複勝を購入しようと思うが、1.0倍~1.2倍・・・。当たっても全然増えないので、おもしろくないから今回は8番のデアリングハートにしてみよう!今の時点で3.4倍~8.4倍。かなりおいしい複勝だと思う。次のG1につながるように、デアリングハートよ、2着か3着にきてくれ!頼む!
2005/10/15
コメント(0)
噂話である。先週の金曜日、後輩に連れられて先輩Kさんはお食事会(通称 コンパ)に行った。4対4だった。Kさんは結婚して子どももいる。しかしその日はどんな計算をしてか解らないが、指輪を外して行った。会場に到着。お姉ちゃんは1人だけハズレ。よくあるパターンだ。Kさんの前には2人が座った。その中の1人にメルアドを聞き、バイバイしてからとりあえずの「今日はありがとうメール」の送信。翌日もまたまたメールの送信。今日になっても返信なし。脈なし・・・。ちなみに後輩Hは1人をお持ち帰りした。「付き合ってないのにダメ!」とお姉ちゃんは言っていたらしいが、なんだかんだ言いながら「アンアン・・・・・」正直だな・・・・・。しかし、この後輩H、結婚して子どもが2人もいる。お姉ちゃんは後輩Hが独身と思っていて、熱を上げている。かなり罪作りな男だ。ちなみに出席した男子チーム4人全て既婚者で、同じ職場!相手のお姉ちゃん達には独身で、職場はバラバラと伝えてあった。しかし、ボロが出る・・・。なんの話か忘れたが、後輩Yが危うく言いそうになり、かなりヤバ顔になったK。なんとか切り抜けたが、かなりドキドキした。「久しぶりに行ったけど、コンパってやっぱり楽しいわ~。」とKは言っていた。
2005/10/07
コメント(0)
今ネットを見ていて面白い記事があった。読んでもらうと解るが、記事からいくとまちがいなく私は「社交派強がりオタク」だ。当っている・・・。行動特性も当っている・・・。オタクって聞くと、暗~いイメージがあるが、そうではない!そう見える人もいるが・・・。でも電車男でオタクもイメージ変わっただろう。はっきり言おう!私は「オタク」ではなく「マニア」だと!でも「マニア」と聞くとエロ系を想像してしまうのは私だけだろうか・・・。仕事に戻ろう・・・。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/news068.html
2005/10/07
コメント(0)
昨日先輩の披露宴、二次会、三次会と出席し、帰ってきたの3時・・・。今日は当然二日酔い・・・。ううううううう、お酒がない国に行きたい・・・・。さて、スプリンターSだが、注目していた6番シーイズトウショウが-30キロ。「買えないよ~。」と言う事で予想を変更した。最終的に購入したのは6番絡みを全て買うのをやめた。12番アドマイヤマックスがよく見えたので購入。押えで3連単ゲットし、少し勝ったけど、外車強かったな~。4番頭なら良かったのに・・・。クソッ!秋のG1複勝転がし、4番デュランダル当たり~!1000円が1300円になった。次回秋華賞も当てて、有馬までガンバルぞ~。しかし、ムカムカする・・・。気持ち悪い・・・。
2005/10/02
コメント(0)
日記を書くのは久しぶりである。先輩の結婚式の二次会の幹事長を仰せつかり忙しい日々が続いた。さて、日曜日から秋のG1が始まる。最初はスプリンターズS。昨年はカルストンライトオーが勝ちデュランダルガ2着。3着にケープオブグッドホープ。この3頭の3連単で109810円と言う高配当。私は昨年ゲットした!今年もゲットしたい!今年の軸はデュランダルで勝負しよう。休養明けだが、強いと思う。私が思うに、強い馬は休養明けでも強い!それを信じて、軸に。2着にはサイレントウィットネス。安田記念3着、前々で競馬をし残った点は評価できる。3着には下記の馬を指名。アドマイヤマックスケープオブグッドホープシーイズトウショウカルストンライトオーギャラントアローシルキーラグーンキーンランドスワン・基本的にマックスはムラ駆けタイプ。今回は走らないような感じがする。・ケープはサイレントに一度勝っていないこと。その馬をサイレント以上には評価できない。・シーイズトウショウは2着もあるかな?と思う。購入する時は2着受けも購入予定。・カルストンライトオーは昨年の覇者だで、大変お世話になった馬であるが、アイビスの負けが気になる。今回は評価を3番手。・ギャラントアロー・シルキーラグーン・キーンランドスワンは3着だったらあるかな?の買い。買い目3連単4-13-5,6,7,9,10,1613-4-5,6,7,9,10,16押え13-6-4,5,7,9,10,164-6-13,5,7,9,10,16あと、秋のG1で複勝転がしをしてみよう。スプリンターSから始め有馬記念まで、1000円がいくらまでいくかな?今回はデュランダルの複勝を買う!最初だけにとりあえず当ってほしい・・・・。
2005/09/30
コメント(1)
いつもお世話になっている「ガンダムコレクション フルコンプを目指そう!」にて第2回ビンゴ大会が開催される。第1回の時は、掲示板でも少し噂になった「ガンコレ1の初版にだけあったと言われた薄い緑色の量産型ザク2 4種セット」を提供した。今回は同じ薄い緑色でも「ザク2改 3種セット」を提供する。当然「初版」である。ガンコレ1の初版だから、かなりの激レアであると思うが・・・。写真でお見せしたいところであるが、先日デジカメが壊れ入院した。携帯でなんとか撮影し、お見せする予定だ!私、個人的には、爺さん提供の「ガンコレNEO2 ノーマルコンプ」が希望だ!爺さん、NEO2のノーマルコンプくれ!ッて言うか、名古屋でまたガンコレオフ会しなくてはいけないな。その時は、名古屋近隣に住むガンコレマニア達参加してちょうだい!
2005/09/16
コメント(4)
自宅のPCであるが、1ヶ月ぐらい前から調子が悪い。ネット中に10分ぐらいすると「ページが表示できません」となっていた。「おかしいな???」と思っていたが、そのままにしておいた。この前の日曜日、ネットをしようと思い、開けると最初から「ページが表示できません」だ。私のPCは有線で繋いでいる。嫁のPCは無線。ルーターはNTTからタダでもらったSV-3無線で飛ばしているので、COREGA WLBAR-11を使用している。色々考えて、WLBAR-11からLANを外して、SV-3に直接繋いでみた。するとネットに繋がるではないか!同じように嫁のPCも有線で繋ぐとネットができる!と言う事は、WLBAR-11がおかしいと言う結論がでた。嫁に説明し、これからは有線で繋ぐように話をした。しかし、なぜ壊れたかは不明である。修理に出すよりも、新しく購入した方がいい。PCに詳しい人、教えてほしいのですが、もしもCOREGAの同じ商品を買って、壊れた物と交換した場合、また設定し直しなのだろうか?なぜ聞くかと言うと、ネット接続の設定をしたのが、NTTの人であって自分でしていないから解らないのである。また、ガンダムは詳しいがPCは正直ダメ・・・。この日記が限界である。誰か教えて~!!!
2005/09/13
コメント(0)
お世話になっている@よしさんのHPからの情報で知ったが、ガンコレキャンペーンをまたするみたいだ。今回は「ムサイ」だ!しかし、前回のキャンペーンと少し違う。当選者がかなり少ない!毎月100名の合計300名だ!ちなみにシャア専用ムサイは毎月1名の合計3名!なんなんだこの少なさは!!!!!それに応募券はNEOかNEO2の応募券しか無理なんて・・・・・。5枚1口でどれだけ応募できるだろうか・・・・・。シャア専用は3倍の15枚1口だ。前回のキャンペーンはかなりの枚数を送った。その結果、個数は言えないが「○個」当選した。今回は当選者が少ない+手持ちのNEOの応募券が少ない。送れるだけ送って、当ったらラッキーと言う事にしよう。それか送らずにハガキ代をNEO2用に回そうかな。これを例えるなら「コンパに行き、気に入ったお姉ちゃんがいてもお姉ちゃんは俺にあまり興味がない状態。一応狙いながら、ゲットできればラッキー!外れた仕方ない。」って感じだな。ちなみに「狙いながらも違うお姉ちゃんにも触手を伸ばし、感触を知る!」これは大事な行為だ!
2005/09/08
コメント(3)
今日は、うちのチームが野球大会に出場した。6月にぎっくり腰をしてから全然練習していなかった。約3ヶ月ぶりの試合+ボール触るの久しぶりという状態。久しぶりなのに、4番ライトで出場。結果は4打席まわり、1ヒット、4四球、1三振。試合は3対2で負けて1回戦敗退。チャンスは3回あった。1回目は1アウトセカンドでボテボテのヒットだったので、2塁ランナ帰れず。2回目はノーアウト1塁2塁。3点差があり、ここで一本でればのところで三振では4番の役目なし・・・。3回目は最終回にノーアウト1塁で回ってきた。なんとかつなぐ事を考えて、ねばってフォアボール。まあ、なんとかつないだ。それでも後が続かずゲームセット!やっぱり練習してないから体にキレがない。すごく体が重たかった。また練習して打てるようにならないとな。
2005/09/04
コメント(0)
電車男見ているとすごく懐かしい歌が流れる・・・。ロマンティックが止まらない・・・ヒーロー・・・「俺が一番輝いていた時!」の歌が流れる。さっきの「ヒーロー」を聞いた瞬間、「スクールウォーズ」がよぎった。最後にまた「ヒーロー」。そしたら滝沢先生!おいおい!やりすぎだろう~!!!まあ、滝沢先生は好きだからいいけど、ものすごく好きだったな~。「スクールウォーズ」かなり熱いドラマであったが大好きだ!今も滝沢先生のような先生がいるだろうか?もしもであるが、今の時代にたくさんの滝沢先生のような熱い先生がいたら違う時代があったような感じがする。子供とマジで体当たりし、受け止める。そういう先生はいいよな!ちなみに私の高校クラブの先生はそういう先生だった。まじで怖かった・・・・・。まじで・・・。辞めたくても「辞めさせてください!」という言葉、先生の前では出なかったのが現実だが・・・。先生は怖いもの!先生はピラミッドの頂点!これが基本であるが、学生じゃないので解らないが、今は怖くないような・・・。時代が違うから仕方ないが、先生は絶対だよ!盆にクラブのOB会に出席した。今、先生と同じような仕事をしているので、ある意味対等な会話ができるが、やはり怖かった・・・。卒業式の時、アルバムに書いてもらった言葉がある。「強い信念。優しい心」それを忘れずにがんばれ!と・・・。あああ、俺が一番輝いていた時代だな。ちなみに私の悪友であり、大親友の「H輝」は、私が「スクールウォーズ」を好きなのを知っていたので、と、言うか自分も好きなので、「スクールウォーズのDVD全巻をお金の代わりに持って行く!」と言った。かなり熱い語りで説得されたが、断った。今考えると、DVD持って来てほしかったな。まじで・・・。
2005/08/25
コメント(0)
昨日たまたま「トリビアの泉」を見た。そこで「秋葉原の男子が電車男みたいに何人助けるか?」みたいな実験をしていた。結果は、69人/100人であった。この結果を見て、「おお~。」と思ったが、まじで7割の人が助けるだろうか?本当に7割の人が助けるなら、これからの日本も安心だが、相手の男にもよると思う。昨日のおっさんなら7割助けるだろう。もしも怖いおっさんならどうだろう?「あっ!女の子がこまっている。どうしよう???でも怖そう・・・。」と思って大半は見て見ぬふりをすると思う。それでも助けに行く男がいればすごく「いい男!」だと思う。ちなみに私は「助けに行く!」タイプだ!私、ぱっと見、怖いらしい・・・。私なら女の子を助け、「大丈夫だった?」とか言いながら、「気分転換に飲みに行こう!」と言いながら誘うと思う・・・。もしもついてきたら、その後あんなことやそんなこと考えながら話をするんだろうな~。私の格言であるが、「押して押して押し倒す!」これは大事である!もしも相手の子から「嫌い!」と思われていても、自分が好きならがんばる!これ大事だと思う!それが実る時があるんだよね。ちなみに今の嫁さんはそう言うお姉ちゃんじゃないから・・・。コンパで知り合いました・・・。押し倒したお姉ちゃんの話はまたしましょう!まあ、私の話は置いておいて、「困っている人を助ける!」これ大事!もしも立場が違うならと考えればわかるはず。自分がお姉ちゃんで、誰も助けてくれなかったらDO思う?そういう事を考えられる人でいつまでもいたいね。もしもであるが、私を見たことのある人が、お姉ちゃんを強引に誘っている私を見て「助ける」だろうか?私の予想であるが、「助けない」と思う・・・。まじで見た目怖いと思う・・・。体、でかいし・・・。ごっついし・・・。
2005/08/25
コメント(4)
職場の自転車男とのエピソードを書いたが、今でもオタクだ!ちなみにこの話は約8,9年前の「俺が1番輝いていた時代」の話だ。今でも自転車男とは飲みに行く。未だに彼女はいない・・・。昔、コンパに誘った時、お姉ちゃんの前で新聞読むぐらいのアホだ。いつまでたっても彼女はできないだろうな・・・。今彼は、モー娘にはまっている・・・。ファンクラブに入り、コンサートにもショッチュウ1人で行っている。今は見守るしかない・・・。ちなみに自転車男、背は低いが、まじで男前である。はっきり言ってもったいない!しかし、格好が・・・。常に「髪の毛、切って来い!」と私は言う。変なロン毛である。「キモイんやわ!!!」ってお○ぱいを机に置きながら仕事しているKちゃんに言われている。その時の自転車男はうれしそうに「うるさいんやわ!」と反論している。絶対に自転車男はKちゃんをおかずにして、何を何しているだろう・・・。今日は後輩の自転車男の話をした。この日記を見る人は俺をどう思っただろう?ほとんどが「ガンコレ」つながりから見る人ばかりだからな~。特に、爺さん、タリアさん、店長は先日会ったから、私の外見も中身(?)もどんな人間か知っているからな~私、昔、「いじめられっ子」だったんですよ!今見ても、全然怖くないし!見た目、「優しい好青年」って感じです!多分今日の日記、俺のイメージダウンだ・・・。「イメージダウン。イメージダウン。イメージ、ダウン。ダウン。ダウン。」BOOWYって知ってるかな~?
2005/08/11
コメント(3)
後輩の「自転車男」だが、性格は「電車男」とは全然違う!私の思っている電車男と自転車男の違いはこうだ!電車男 = アドバイスをもらい自分なりに考え素直。自転車男= アドバイスをしても聞かない!逆に反論する!職場の飲み会があり、4人になって、みんなが酔っ払い状態時に、あまりにも反論してくるので、切れて殴ったことがある。友達が止めてくれたので良かったが、あの時はかなり酔っ払っていたのもあるが、かなり切れていた。その後、悪いことをしたと思い、「さっきは悪かったわ。1回だけ俺を殴ってもええぞ!」と言った。そしたら思いっきり殴ってきた!痛かったので、私、切れて殴り返そうとしたが友達が「アカン!アカン!」と止めに入ってくれて、和解し、その後、朝まで飲んだと言う思い出がある。ちなみに自転車男はかなり強情な所もあるが、仕事ができる!私、職場と違うところで3年勉強して帰ってきた時、自転車男の仕事を私が受け持った。自転車男に教えてもらうことが、イヤだったので、すごく勉強した。それが良かったのか、いつのまにか職場からも外からも認められて、「仕事デキル男」になっていた。自転車男がいなければ、今の自分はないと思う。同じ課だったので、自転車男も私が外で勉強してきた事を教えたら、今まで認めてもらえなかった人からも認めてもらえるようになった。ある飲み会の時、酔っ払いながら自転車男が私に言った。「課が変わって思ったんだけど、一緒に仕事して良かったわ。」「?????」「今の課さあ~、・・・・・」愚痴のオンパレード・・・。朝まで飲みながら話した。最終的に、お互いがプラスになったようだ。かなり長くなったので3部に行こう。
2005/08/11
コメント(0)
全190件 (190件中 1-50件目)


