古河市がんばれブログ

古河市がんばれブログ

2013年08月25日
XML
カテゴリ: イベント
きのう、8月24日の夕刻から、「七軒町の夕日」という催し物に行ってきました。「七軒町」は、JR古河駅のすぐ南側を東西に横切る通りです。地元の「オリオン商店街」は、以前から「さくらまつり」や「フリーマーケット」などの催しを積極的に行ってきましたが、今回は、なつかしの昭和時代にスポットを当てたイベントとなりました。

130824_05.JPGあちこちの店に、昭和初期~30年代までのノスタルジックなモノクロ写真が掲げられ、建物の壁にも投影されました。古河一高のサッカー全国制覇シーンも映し出されました。

どじょうつかみ、紙芝居、輪投げなどの昔の遊びも楽しく、中でもヨーヨー名人のすご技には、ちびっこも目を丸くしていました。昭和歌謡曲でののど自慢大会、「別れても好きな人」で有名なロスインディオスのリーダー棚橋静雄さんのライブなどもあり、盛り上がりました。

当然、ビアガーデンもあり、いろんな出店が出ていたのですが、私は焼きつぶ貝を肴にしました。出店者の弟さんが海で獲ったものだそうです。みなさん、つぶ貝って食べたことあります? コロネパンのような形をしたきれいな巻貝で味はサザエに似ています。しょうゆと七味がぴりっと効いていました。

また、夏の風物詩といえば「お化け」も欠かせませんよね。小学生が描いてくれたおばけの絵の行燈の前に、妖怪に変装できるメイクアップコーナー。これがけっこう上手でけっこうゾゾッとしました。「耳なし芳一」などの怪談もありましたが、こちらは怖すぎず、むしろ芸術的でとても良かったです。リアルなホラーは苦手なので…。

とてもすばらしい内容でした。商店街と自治会と芸術団体とグルメのお店たちがコラボしてやれば、こんなに楽しいことができるんですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 古河情報へ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月25日 16時37分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七軒町の夕日(08/25)  
こがじろう さん
県道250号線<古河総和線>七軒町通りの歩行者天国(道路使用許可、ベルシティ~鈴木商店)を許可しない古河警察署長には怒りを覚え、他の協力要請があっても一切協力しません。首長はどのようにお感じでしょうか?「教育」「福祉」「環境」優先では関心なしでしょうか! (2013年08月25日 19時11分09秒)

こんにちは。  
いろいろと盛りだくさんなお祭りで楽しそうですね。わたしは、「ロスインディオスのリーダー棚橋静雄さんのライブ」というのが良かっただろうなと思います。
老若男女みんなが楽しめそうです。 (2013年08月25日 19時46分28秒)

Re[1]:七軒町の夕日(08/25)  
taasie  さん
こがじろうさん
たしかに歩行者も危ないし、車も運転しづらかったと思います。
どうしたら歩行者天国にできるのか教えて頂いたらいかがでしょうか?
(2013年08月26日 11時43分03秒)

Re:こんにちは。(08/25)  
taasie  さん
ひらちゃん302さん
ひらちゃんなら、きっとそうおっしゃるだろうと思っていました。
歌がお得意ですものね、うらやましいです。
(2013年08月26日 11時45分09秒)

Re:七軒町の夕日(08/25)  
こんばんは~
古河の町は本当に良いイベントが沢山ですね。
充実した街になっているように外部からは見えます。
つぶ貝、生協でいつも注文しています。肴に良いですからね。 (2013年08月26日 21時33分57秒)

Re:七軒町の夕日(08/25)  
nepi_nepi  さん
こんばんは。
楽しそうですね。こちらまで楽しさが伝わってきました。
昭和にスポットを当てていつもの夏祭りとは違った
懐かしさいっぱいのお祭でtaasieさんもご幼少の頃に
戻られたのでは。

(2013年08月27日 20時53分51秒)

Re[1]:七軒町の夕日(08/25)  
taasie  さん
hiro1803さん
充実して見えますか。ありがとうございます。
活性化イベントとしては最高、すごくよかったです。が、一方で、
市としては、人口・収入が増えないと将来的にどうかとも感じます。
つぶ貝は歯ごたえがありますね。
(2013年08月28日 23時01分27秒)

Re[1]:七軒町の夕日(08/25)  
taasie  さん
nepi_nepiさん
はい、とても楽しかったので、またやっていただきたいと思います。
企画の方、フェイスブックを活用されていてすごいですよ。
(2013年08月28日 23時03分26秒)

Re:七軒町の夕日(08/25)  
七軒町~いつもがんばってますね。なかなか日程が合わなくて行ったことがないのですが、カフェもあるし、企画がますますよくなるのでは??
以前、光映館の前の通りも「イーストモール商店街」として
なにかやりたかったのですが、たち切れが多くて・・・
やはり、実行するのは大変です。七軒町はいい感じで定着しつつありますね。定期的に継続が大変でしょうけど、がんばって欲しいです。ほこ天になると、もっといいでしょうし、何よりも安全ですよね。どこか、知り合いを通じて直接
市長に言ってみるのも手ですかね。
(2013年09月04日 00時53分26秒)

Re[1]:七軒町の夕日(08/25)  
taasie  さん
ぽのままのりこさん
そうですね。オリオン商店街さん、結束力がありますね。
立派なイベントでかなり予算も使われたことと思います。
ますますたくさんのお客様が来られますように。
(2013年09月07日 14時52分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させていただ…
ららりり@ Re:古河に中高一貫校(01/10) 生徒に車にキズをつけられた!犯人は逃げ…
taasie @ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) ウルトラブンブクさん もうちょっと長引…
taasie @ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) ひらちゃん302さん 線状降水帯、少し西に…
taasie @ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) hiro1803さん ご心配をおかけし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

三連休は中食 New! そら豆さん

まみのハッピーな毎日 akkomieiさん
楽しいことない? ちこもはさん
子供と一緒 MAOのママさん
Flower garden るんるんるんこさん

プロフィール

taasie

taasie


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: