やっこのブログ

やっこのブログ

2008.04.30
XML
カテゴリ: 生後2ヶ月
甥っこのおさがりの新生児服、ブルーばかり というのはよく書いておりましたが

「大きくなったら、ピンクの服買うぞ」と意気揚々

昨日は旦那様のお誕生日でして。

「旦那ちゃんセンスで理乃の服を選んで」とお願い。

(それが誕生日プレゼントだというのは、ちょいと可愛そうですが…(^▽^;)

いざ旦那様が「これなんかどう」と言って選んでるのに

いや、それも…」と否定…。。

わたくしが「これ、カワイイ」と言いまくっていたワンピを指差して

「やっこがこれがいいって言ってるから、これにしよー」と言われました。。

結局わたくし主導で決定してしまった

旦那様は「どれが似合うか、わからん…」と優柔不断だし

いいんじゃないでしょうか



お買い物

・ピンクのロンパース2枚(オールシーズンのやつ)



・白の帽子(お義母さんが「帽子ないの」と言っていたので)

・車用日よけ

・「赤ちゃんが乗ってます」シール(スモークっぽいガラスなので、外から貼るタイプ)



ご両親持参のお姉さんとこからのおさがり



・ハイチェア(ダイニングテーブルの横に置くタイプのテーブル&いす)

買わなくて助かるけど、ベビーカーのカバーを何とかしたいなー

(バブル・ベビーカーと名づけてあげようかな

ハイチェアに関してはダイニングテーブルが我が家にないので、旦那様が

「使わんけーって持ってきたのはわかるけど、うちでも使わん」と持て余し中。。

私たち夫婦がベタ座りして、1メートルちかく上でベビーが座って食事って

どう考えても不便で…

ただ場所を取っているだけになるっぽいので、リサイクルすべきか検討します。



「赤ちゃんが生まれる」というと、不要物をこぞって「あげるよー」と

先輩パパ&ママが「もらって予約」したがる事がわかってきました(^▽^;)

もちろん「ありがたーい」というものもあるけど

そうでないものもあり、一応了解を得てから持ってきてほしいですよねー。。

我が家には新生児用チャイルドシートが2つあります。。

(1つは上の取り外して部屋でもあやせるタイプで、取り付け台座はナシ)

「赤ちゃんを入れてあやせるカゴよ」と聞いていた旦那様が

「では、いただきます」ともらってみたらチャイルドシートだったというハナシで。

赤ちゃん用家具?類は買っていなくて正解でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.30 15:09:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:反動で…ピンク服(04/30)  
我輩はあき  さん
結局旦那様は選べなかったんですね^^;
いいんじゃないでしょうか♪

もらえるものも、いろいろですよね^^;
チャイルドシートが2つはビックリ!!

今後は写メでも欲しいですね♪

お宮参りお疲れ様でした♪
素敵な着物ですね!!
なによりご機嫌でよかった~^^
(2008.04.30 21:21:56)

あきさんへ。  
くじらMAX  さん
旦那様は自分の服も自分で選べませんので
これでよかったと思います^^;

チャイルドシートには本当に驚きました。
でもその方には、オムツ臭わずポイ(詰め替え袋も)や
おしりふきウォーマーやお出かけ用お手拭などなど
便利グッズも頂いているのでありがたく。と。
頂き物も様々ですね。

お宮参り、機嫌がよかった事に、娘に感謝しています☆
(2008.05.01 21:55:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くじらMAX

くじらMAX

Calendar

Comments

くじらMAX @ ゆうなさんへ。 「幼稚園」という子どもの社会生活での成…
ゆうな1205 @ Re:秋の行事(11/04) 運動会ってすごく成長を感じますよね! …
くじらMAX @ あき☆よこさんへ。 ありがとうございます^^ 娘の好きな男の…
くじらMAX @ ゆうなさんへ。 ありがとうございます^^ 10年って長い…
あき☆よこ @ Re:結婚記念日(09/22) 結婚記念日、おめでとうございます♪♪ り…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: