やっこのブログ

やっこのブログ

2010.01.29
XML
カテゴリ: 1歳
スーパーで駄々をこねるのを克服しました

行くと、キャラクターものを手に持って「買って」のポーズ。。

毎回、行く前に「今日は○○だけだよ」とか「買わないからね」と言っても

そうしていた娘でした

「ダメ、返そうね」と言うとギャン泣きし、とうとう床に寝転がってのギャン泣き

これで、「買ってあげればいいのに」というような視線を感じてしまうので

(きっとみなさんそんなふうには思われてないと思うけど、

 なぜか焦るので、不思議にそう感じてしまいますよね)



私は繰り返してしまっていたのです。。






子供は本当に頭がいいもので、最初は「買って」と可愛くしてるけど、

「ダメ」と言われると、泣けば買ってくれる、もっと泣けば増えると

エスカレートさせるのですねぇ。。

「ダメ」が夢にも出てくるようで、早朝4~5時ギャン泣き号泣

抱っこもトントンもだめで、布団からはみだして泣き続けていました

これではいけないと、頭を悩ませていましたが、我が家でのいい方法が見つかりました

「ねぇ、ミッキーここに返そうまた会いに来ようね。

 またここで理乃の事を待っててくれるから、またねってバイバイしようね」



と、手を振ってさよならし、すんなりと帰る事ができるようになりました

褒めまくって、また会えるという楽しみを想像させて、めでたし めでたしです






歯磨きの克服

以前書いた時は、まぐれの数日だったようです。。



嫌なものは嫌とやはりギャン泣きでした

(実は着替えもです。。させてくれなくなりました)

これは、「ママにしてもらわなくても、自分でできる」というものだと思いますが、

子供だからまだまだ仕上げ磨きも必要だし、着替えも完全にはできませんよね

そこで「パパボイス」

旦那の声や口調をまねて「仕上げ磨き(着替え)ちゃんとやろうねー」と言うと

しおらしくなって素直に「はぁーい」とごろん&あーんびっくり

(パパ大好きっ子なんですよねぇ)

たたみかけるように、声を戻して「やろうねー、わぁ、できるねー」と言う

褒めまくって、ぎゅーっとして、めでたし めでたしです

本人も、以前より自分でやる歯磨きが楽しくなったようで、

誇らしげで私も嬉しい手書きハート

「パパボイス」はなんだか「ママがしゃべってる」と気づかれ始めた

気がするので、旦那をビデオで撮ってからやろうかと思っています






子供って、本当に頭がいい

でもこの頭のよさをうまく利用?できれば、乗り切れるのかもしれないですね

どの方法も、年齢とともに効き目がなくなってくるけど、

きっとあの手この手でやっていくしかないかも。

いろんな壁は、脳トレにはもってこいのものかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.29 08:45:00
コメント(3) | コメントを書く
[1歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:駄々をこねる&歯磨きイヤイヤを克服!(01/29)  
パフィ3148  さん
脳トレ・・。子供がダダをこねたら確かに機転を効かせるのがコツですよねー。私がやるのは家から持って来たおもちゃを取り出して気をそらせることくらいかな?「楽しみを想像させる」っていう方法はまだ試したことないです。やってみようかな(^^) (2010.02.06 22:02:35)

Re:駄々をこねる&歯磨きイヤイヤを克服!(01/29)  
パフィ3148  さん
脳トレ・・。子供がダダをこねたら確かに機転を効かせるのがコツですよねー。私がやるのは家から持って来たおもちゃを取り出して気をそらせることくらいかな?「楽しみを想像させる」っていう方法はまだ試したことないです。やってみようかな(^^) (2010.02.06 22:04:21)

パフィさんへ。  
くじらMAX  さん
家からおもちゃを持って行くのもやりました^^

諦めるにしても、気をそらせるのしても、子供がギャン泣きはやっぱり可愛そうなので、きちんと納得した形がいいですよね。
私も何かいい方法があったら教えて欲しいです^^ (2010.02.10 08:16:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くじらMAX

くじらMAX

Calendar

Comments

くじらMAX @ ゆうなさんへ。 「幼稚園」という子どもの社会生活での成…
ゆうな1205 @ Re:秋の行事(11/04) 運動会ってすごく成長を感じますよね! …
くじらMAX @ あき☆よこさんへ。 ありがとうございます^^ 娘の好きな男の…
くじらMAX @ ゆうなさんへ。 ありがとうございます^^ 10年って長い…
あき☆よこ @ Re:結婚記念日(09/22) 結婚記念日、おめでとうございます♪♪ り…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: