くログ

PR

Calendar

Profile

クモオ@遺憾系

クモオ@遺憾系

Comments

怒江戸兵衛@ Re:告知だよっ!(12/06) (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
川越@ Re:告知だよっ! AKBの板野と麻雀できる会はコチラですか?…
りn@ Re:告知だよっ!(12/06) わたしが綺麗な手あがれたことも書いて!爆
獣王@ Re:告知だよっ! 私なんかやらかしましたっけ?(汗) くるみ…
デコ旦那 @ Re:告知だよっ!(12/06) ぱぱにダークソウル買おうぜってゆうとい…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

2010.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
寒かったり暑かったり体に悪い日々が続いておりますが

いかがお過ごし?( ゚д゚ )

ハゲ清の清は清原の清だというのは前回のふいちの我流伝を見てもらえばわかると思いますが

北斗で北斗と佐々木は結構空気を呼んでバカキャラを演じてるようですが

清原だけはそういうのなりきれてない様です

実に残念無念ですね



おはようございました

くもです


では相変わらず雑談をつらつら書いて行くんで





まずはハゲ清から

先日メールが来まして

「待ち歩いてたらお洒落なイヤーマッフルを手に入れたわ」

てなメルがきまして


お洒落なふゆきさん

だいたい察しはついてたんですが 爆

小憎たらしいところがなんともそっくりです(´・ェ・`)


そんなオサレナハゲ清が今恋をしてまして

聞いてるこっちが恥ずかしいんですが

カノジョの名前はホルスタイン 爆


※写真はイメージです


毎日会社でチチクリあってるそうです(´・ェ・`)

責了






SAWSAW

エウレカの高確延命法ですが

設定ありそうだと使えそうですよw


まあ、ヒキに左右される部分がたぶんにあるので

効果としては実感できるレベルではありません




面白いとは思いますw


波は乗るものですはなく

作るもの(´・ェ・`)


そんなわけで高確延命法ではなく

人工波作成法としたいと思います 爆


やることは一緒なんですが用途が違うわけでw

高確延命法はあくまで高確をとりきることを目的としており

SINを3~4回引けばそこからはナビを無視しないというのが期待値を追う上でははずせないポイントだったりします


そこをあえて無視してナビをはずし続けるのが

人工波作成法w


とりあえずフリーズ分ぐらいアートを貯めて(5~6個)

あとは消化するだけで問題ないです


無理やり薄いところを引いたような状態を作って行くわけです



デメリットは、


やはり



はずしてる間は延々空の上が続くので

こいつまだアート中なのとやってる間ずっと思われるし

左右の人間からはナビを無視してるので不審がられます(´・ェ・`)



また、獲得枚数がマイナスカウントされてるのでどんなにベルを引いても増えませんw

まあこれはビグを引けばリセットされるので問題なしです


あとは天井が無効になる(´・ェ・`)

SINの天井ではなく救済の天井の方ですが

ナビストックがある状態では天井は発動しません

嵌るほど損なのでちゃんとボーナスなりアートを引いてください 爆


確定チェリー


まあ10連ぐらいは何かが乗ってするんで楽しいですよw



校了




で、

今更なおもスロ推奨機種です

オーイズミのダブルアップです

設定判別なんでボーナスの重さぐらいです

しかもそれ程差はありません

要は貴方のヒキ次第(´・ェ・`)



まずは概要から

◆基本仕様◆

メインはART「ラッシュタイム」によって出玉を増やすタイプ
ARTの純増増加枚数は1.5枚/1ゲーム
有効ラインは3ライン(中段、斜め×2)

◆ボーナス◆

ボーナスであるDC(ドリームチャンス)は共通10枚役(青7or赤7・コイン・コイン)、CASINO(ANY・CASINO・ANY)、ハズレが1/3で成立しています
CASINOを引く都度アートへのゲーム数が加算されます
69枚の獲得で終了なので7回払い出しで終了
青7がSDC、赤7がDCと呼ばれ獲得枚数に差は無く
アートのゲーム数の振り分け以外に差は無い

[SDC(青7揃い)]
設定1:1/595.78
設定2:1/574.87
設定3:1/555.38
設定4:1/537.18
設定5:1/520.12
設定6:1/840.20

青7割と引いたら6は薄いぐらいしか差はありません
CASINO獲得時のアートのゲーム数は30or15ゲーム


[DC(赤7揃い)]

設定1:1/119.59
設定2:1/118.72
設定3:1/117.87
設定4:1/115.38
設定5:1/112.60
設定6:1/99.90

設定に準じて出現しやすくなってます
基本、設定差はこれぐらいしかないので注目してみてくださいw
CASINO獲得時のアートのゲーム数は5or15ゲーム


[ボーナス合算]

設定1:1/99.59
設定2:1/98.40
設定3:1/97.23
設定4:1/94.97
設定5:1/92.56
設定6:1/89.28

ボーナスを引かないとアートにも入らない
話にならないです 爆
なお、ボーナス中に一度もCASINOを引かなければ100ゲーム獲得となります



◆機械割◆

設定1: 98.0%
設定2: 99.3%
設定3:101.0%
設定4:103.4%
設定5:105.6%
設定6:110.1%

あってないようなものです 爆
要はヒキですw



◆打ち方◆

テキトーでよいと思う 爆



◆天井◆

ボーナス間333ゲーム経過で内部高確


◆基本フロー◆

1.ボーナスを引く
あれぐらいの確率なら誰でも引ける 爆

2.ボーナスを消化
是が非でもCASINOを引く
無論、高確・超高確のほうが良い振り分けになりやすい

3.RT「ダブルゾーン」
5ゲーム継続のRT
RT中は通常リプ(青ダイヤ・青ダイヤ・青ダイヤ)と特殊リプ(青ダイヤ・青ダイヤ・赤ダイヤ)が高確率でしかも半々で出現する
レバーオン前に右についてるダブルアップボタンを押すことでアートのダブルアップに参加できる
参加した場合はボーナスで得たアートのゲーム数をダブルアップすることができる
特殊リプを引けば2倍、通常リプを引けば全てが無に帰ります 爆
不参加の場合は現状維持です
因みにリプ以外の小役を引いた場合はドローとなり現状維持
もしボーナスが成立した場合はそこで終了(獲得したゲーム数はアートとして消化できる)
そのボーナスは超高確なのでゲーム数を普段より多めが選択されやすくなっています

4.ART「ラッシュタイム」
アートはナビが出たときに左リールにそのリールを狙うだけで2択10枚役orSIN回避ができる
SINが入賞したらそこで終了なのでナビには絶対従うこと
一度、アートに入ったゲーム数はダブルアップすることはできず必ず消化できます
ボーナスを引けば上乗せのチャンスだけ
上乗せらなくてもRT終了後アートを再開できる



◆重複◆

10枚役、SIN以外ならチャンスあり


そーりー
これが1ゲーム連
そんなに打ってないのに3回ぐらいでてるから出やすいと思われw


兎に角、
ダブルゾーンが良くできてます
グッドラックでいずれかのリプレイ成立
ネクストゲームで他の小役
それだけ知ってればおk



この自分の一打を呪いたくなったり

誉めたくなるのがスロットの真髄かと思います 爆


一打の重みを思い知ることになると思いますw

ダブルアップをしてるときのレバーオンもそうだし


通常リプを引きそうだと思って不参加だったときに通常リプを引いたときの

自分の流れを読めてる感が本当に気持ちいいw

台からもグッチョイスと言って貰えるのが本当に気持ちよろしいですw


見かけたら是非打ってくださいませw

ではでは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.12 13:24:22
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
蒼井 樹  さん
なんかデザインリニューアルしとるw

確かにその打法は目立つやろなあ・・・汗
(2010.03.15 00:16:03)

Re:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
ふいち さん
おれのネタ使うなら
もっとおもしろく書いてください 爆

ソーリー( ゚д゚ )w (2010.03.15 10:19:33)

Re:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
kenn さん
久々に来て見たら 物凄いイメチェンしてるなww
てことで、おひさw
俺のネタ使わないなら もっと面白く書いて下さい 爆(冗談だよw)

。。。おねーちゃんネタまた書こうか?はい要らないね 死 (2010.03.15 12:48:39)

Re:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
獣王 さん
高確延命って落とし穴ないですか?

私もずっとやってたのですがアート中のバケが中々ナビしません

それにアート後の内部状態はアート突入時を参照するなら意味ないような・・・

今日自身3回目のフリーズ引きましたw

(2010.03.18 00:00:02)

Re:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
RIn-777  さん
ぐっちょいす(´・ω・`)

ART中のSINでも低確に落ちたりするなら、
それより優遇されてるAT中に(高確を)消化しきった方がいいってことでぉk?

てか、いつも延命しなくてもSINが全然引けない件(´・ェ・`)
そして、ART中にバケも引けない 爆
(2010.03.18 00:54:44)

Re:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
なに?この超設置台数少なそうな

超魅力的な台は 爆

(2010.03.18 09:40:55)

Re[1]:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
蒼井 樹さん
>なんかデザインリニューアルしとるw

>確かにその打法は目立つやろなあ・・・汗
-----
目立つけど自力で連荘を演出できるのは素敵ですよw
(2010.05.19 07:21:59)

Re[1]:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
ふいちさん
>おれのネタ使うなら
>もっとおもしろく書いてください 爆

>ソーリー( ゚д゚ )w
-----
冬樹さんの顔より面白くとか無理です 爆
(2010.05.19 07:22:43)

Re[1]:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
kennさん
>久々に来て見たら 物凄いイメチェンしてるなww
>てことで、おひさw
>俺のネタ使わないなら もっと面白く書いて下さい 爆(冗談だよw)

>。。。おねーちゃんネタまた書こうか?はい要らないね 死
-----
最近はお元気なんですか?w
(2010.05.19 07:23:24)

Re[1]:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
獣王さん
>高確延命って落とし穴ないですか?

>私もずっとやってたのですがアート中のバケが中々ナビしません

>それにアート後の内部状態はアート突入時を参照するなら意味ないような・・・

>今日自身3回目のフリーズ引きましたw
-----
これは解決済みの案件ですねw
(2010.05.19 07:23:54)

Re[1]:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
RIn-777さん
>ぐっちょいす(´・ω・`)

>ART中のSINでも低確に落ちたりするなら、
>それより優遇されてるAT中に(高確を)消化しきった方がいいってことでぉk?

>てか、いつも延命しなくてもSINが全然引けない件(´・ェ・`)
>そして、ART中にバケも引けない 爆
-----
グッチョイスを聞ければある意味満足なわけですw
(2010.05.19 07:25:08)

Re[1]:くいちの我流伝~ダブルアタック~(03/01)  
ニコニコドゥーンさん
>なに?この超設置台数少なそうな

>超魅力的な台は 爆
-----
いまやさらに稀少な香しい台ですよw
(2010.05.19 07:25:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

吉宗


基礎知識


モードの特徴


STテーブルの詳細


4種類の特定役解除


前兆シナリオ


5種類の連続演出


ボーナス中の詳解


押忍!番長


基礎知識


モードの特徴


STテーブルの詳細


4種類の特定役解除


前兆シナリオ


9パターンの連続演出


ボーナス中の詳解


設定資料集


秘宝伝


基礎知識


モード&状態の特徴


チャンス目の詳細


8種類の演出状態


6種類の連続演出


ボーナス中の詳解


にゅー島唄


基礎知識


モードの特徴


解除抽選の詳細


小役について


ボーナス中の詳解


必殺仕事人III


必殺仕事人


予告


モード


リーチ


時短&確変


大当りラウンド


裏ボタン


考察集


設定資料集


桜ver.


祭ver.


竜Ver.


花の慶次-雲のかなたに-


花の慶次


予告


特殊背景&ゾーン


リーチ


時短&確変


大当りラウンド


Q&A


斬・スペック・予告


斬・リーチ・確変・時短


パチスロキン肉マン


基礎知識


成立役詳細


内部状態の特徴


ARTの要点


ボーナス中の詳解


通常演出


ARTの演出


牙狼


牙狼


予告


モード&擬似連補足


リーチ


魔戒チャンス


Q&A


おまけ


バイオハザード


基礎知識


忍魂


基礎知識


成立役詳細


内部状態の特徴


月光ノ刻の要点


ボーナス中の詳解


通常演出


5種類の連続演出


月光ノ刻の演出


ツインエンジェル2


基礎知識


成立役詳細


内部状態の特徴


ナビストックの要点


ボーナス中の詳解


通常演出


5種類のレッスン演出


9種類の連続演出


エンジェルタイムの演出


マイスロ


エウレカセブン


基礎知識


成立役の詳細


内部状態の特徴


C-MODEの概要


ボーナス中の詳解


通常演出


6種類の連続演出


C-MODEの演出


マイスロ


用語・考察


新鬼武者


内容未定


内容未定


内容未定


内容未定


スロ解析集


南国育ち ver.4.5


麻雀物語2


シェイクII


俺の名はルパン三世


新吉宗


戦国無双


まごころを君に


北斗の拳2 将


約束の時


爺夏


南国育ち ver.5.1


バイオハザード


元祖!大江戸桜吹雪


パチ仕様集


暴れん坊将軍3


アクエリオン


ショッカー全滅大作戦


スグル


パチ・スロ雑学集


1.期待値


2.確率線


3.リプレイタイム


4.フラグ


5.確率の収束


吉宗中間テスト


知識編問題


知識編解答


中毒編問題


中毒編解答


中毒度診断


実践編問題


実践編解答


おまけ編


魔導の心得


四大元素説


陰陽五行説


詠みもの


くログのお約束


外郎売


aiko


小さな丸い好日


二時頃


桜の木の下


つけとどけ欄


りんさんへ



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: