アメリカのリストラは、不採算部門をバサッと切ります。途端に業績が回復します。しかし、切られなかったはずの他部門の社員は、次は自部門だと思います。そりゃそうでしょう。結果、グループ全体としてダメになっていく。

日本のリストラは、配置転換しながら進めるので、バサッと切ることは無く、その分、全体的に苦しくなるから、各部各員が努力して吸収します。そしていつか有望な新製品を得て、グループ全体として回復した事例が多いです。

従業員にとってどちらが幸福かは明らかです。株主も会社も、個人の人生のうえでも、「我慢」が大事で、我慢できない者は落ちこぼれていくのだと思います。身体に刃物を入れるものではない。そう思えてなりません。傷口はなかなか癒えません。ましてや、心の傷は、癒えることはないのではないでしょうか。

人も会社も、信無ければ立たず。と確信します。 (2009年05月17日 12時51分40秒)

再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

『実録アヘン戦争』(… New! Mドングリさん

ベランダだより 202… New! シマクマ君さん

源氏物語〔12帖 須磨… New! USM1さん

映画「ウィキッド ふ… New! はんらさん

11月のおしゃれ手紙… 天地 はるなさん

カレンダー

2009年05月17日
XML
カテゴリ: 邦画(09~)
GWに再放送があったNHK『ハゲタカ』の録画をやっと見終えました。
NHKホームページ



一方、襲い来る“ハゲタカ”に敢然と立ち向かう男がいた。旧態依然とした日本の体制にもがきつつ、懸命に日本企業を支え続けようとするエリート・バンカー、芝野 健夫――――日本初のターンアラウンド・マネージャー(企業再生家)として、企業再生の道を模索して行く。

同じ銀行の後輩・先輩でありながら、対照的な道を歩んだ二人の男。
会社を患者に例えるなら、
徹底的な外科手術で患部を切り捨てていく鷲津と、
あくまで内科治療による再生を目指す芝野。 
「日本買収」ビジネスを巡る二人の男の野望と挫折を軸に、
合理化、弱肉強食が叫ばれる今、
日本の会社にとって本当に必要な治療法とは何なのか?
を問いかける。


『資本主義の世の中だ。何をやってもいいじやないか』とうそぶく鷲津を主人公にすえたことで、彼の最後の最後での決断がこの作品でのキーになっている。

『カネの世の中だ。けれども99.9%はそうでも、0.1%はそうではない。機械の中の一つのねじがその機械を決定付けることがあるように』

そこにいたるまでの物語でもある。と同時に、二年前放送当時にはしっかり自覚で来ていなかった、バブル崩壊後アメリカ資本がどっと流れたことに対する反省の物語でもある。

なんと6月には映画化されるらしい。今ありがちな『リメイク』ではない。純粋な「続編」だそうだ。見なくちゃいけない映画が一つ増えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月17日 12時16分31秒
コメント(12) | コメントを書く
[邦画(09~)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
ハゲタカオラも観ました。
あらためて資本主義とは何か?を考えさせられたドラマですね。今度は続編の映画かですかー。楽しみですね。 (2009年05月17日 12時48分32秒)

Re:NHK『ハゲタカ』(05/17)  

Re:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
映画楽しみですね。
テレビドラマでは日本的経営の破壊者として登場した鷲津が、今度は救世主として日本に呼ばれるということのようなので、まったく別物として作られている感じです。 (2009年05月17日 14時58分07秒)

Re:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
Mドングリ  さん
今でなら、ハゲタカの犯罪性を論理だって説明することは可能なんですが、経済危機の前にこのドラマを作ったことにNHKや、原作者の鋭さがより際立つように思います。
金余りマネーでTOBを仕掛けることが法的に許されることが、間違っていましたね。(まだ、そうなっていないかもしれないが) (2009年05月17日 17時11分49秒)

Re[1]:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
KUMA0504  さん
じゅんぺい1960さん
>ハゲタカオラも観ました。
>あらためて資本主義とは何か?を考えさせられたドラマですね。今度は続編の映画かですかー。楽しみですね。
-----
今度は中国のファンドが自動車の大企業の企業買収を仕掛けるようです。鷲頭は今度は最初から『ホワイトナイト』でやってくる。経済用語がどんどん出るんだけど、女性の皆さん分ります?
(2009年05月17日 17時46分46秒)

Re[1]:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
KUMA0504  さん
とらのこどもさん
>アメリカのリストラは、不採算部門をバサッと切ります。途端に業績が回復します。しかし、切られなかったはずの他部門の社員は、次は自部門だと思います。そりゃそうでしょう。結果、グループ全体としてダメになっていく。

>日本のリストラは、配置転換しながら進めるので、バサッと切ることは無く、その分、全体的に苦しくなるから、各部各員が努力して吸収します。そしていつか有望な新製品を得て、グループ全体として回復した事例が多いです。

>従業員にとってどちらが幸福かは明らかです。株主も会社も、個人の人生のうえでも、「我慢」が大事で、我慢できない者は落ちこぼれていくのだと思います。身体に刃物を入れるものではない。そう思えてなりません。傷口はなかなか癒えません。ましてや、心の傷は、癒えることはないのではないでしょうか。

>人も会社も、信無ければ立たず。と確信します。
-----
人も会社も『組織は人なり』ですね。

コミュニケーション不足で、窮地に立っている企業もあったりして、言うは易し、なんでしょうが。
(2009年05月17日 17時49分37秒)

Re[1]:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
KUMA0504  さん
ももたろうサブライさん
>映画楽しみですね。
>テレビドラマでは日本的経営の破壊者として登場した鷲津が、今度は救世主として日本に呼ばれるということのようなので、まったく別物として作られている感じです。
-----
普通、続編であっても、ドラマの登場人物の多くは交代があったり、削られたりするのですが、今回主要登場人物がそのまま登場するみたいです。
監督も同じ、音楽も同じ。こういうタイプの映画化は増えました。ただし、今回はNHKです。民間のように、あからさまにテレビを使った宣伝ができない。果たして凶と出るか、吉と出るか。
(2009年05月17日 17時53分10秒)

Re[1]:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
KUMA0504  さん
Mドングリさん
>今でなら、ハゲタカの犯罪性を論理だって説明することは可能なんですが、経済危機の前にこのドラマを作ったことにNHKや、原作者の鋭さがより際立つように思います。
>金余りマネーでTOBを仕掛けることが法的に許されることが、間違っていましたね。(まだ、そうなっていないかもしれないが)
-----
経済音痴の私にはよく分らないのですが、なんかまだ合法的なような気がします。
今回の映画化は現代が舞台で、もろ金融危機、派遣切りなんかも背景に出てくるようです。果たしてどのように描かれるのか。 (2009年05月17日 17時55分07秒)

Re:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
クラシカ  さん
僕も、この連休に、初めて、ちゃんと通してみることができました!
再々再々放送(?)のタイミングとしては明らかに映画化に合わせてのものなのでしょうが、NHKらしく「Nスペ マネー資本主義」とかとセットで放映してくれたりでかなり面白く見ることができました。
リンクいただいているNHKのホームページの「解説」がものすごく本格的で「ドラマでは一応、こう描いたけど、功罪両面あって、、」という視点も新鮮です。
映画については、リーマンショックがあったので、大幅に脚本を書き直した、、とのことです。。。 (2009年05月19日 01時09分54秒)

Re[1]:NHK『ハゲタカ』(05/17)  
KUMA0504  さん
クラシカさん
>僕も、この連休に、初めて、ちゃんと通してみることができました!
>再々再々放送(?)のタイミングとしては明らかに映画化に合わせてのものなのでしょうが、NHKらしく「Nスペ マネー資本主義」とかとセットで放映してくれたりでかなり面白く見ることができました。
>リンクいただいているNHKのホームページの「解説」がものすごく本格的で「ドラマでは一応、こう描いたけど、功罪両面あって、、」という視点も新鮮です。
>映画については、リーマンショックがあったので、大幅に脚本を書き直した、、とのことです。。。
-----
映画製作はリーマンショック以前に決まっていたのだろうけど、脚本を手直ししたのならば、どこまで現代の世相に近づいているかが、映画の出来を決めるような気がします。撮影は去年末から今年の三月ごろまで。編集は一ヶ月くらいでやりきったようです。突貫工事ですが、そういう時に傑作が生まれることもないではない。 (2009年05月19日 18時34分12秒)

以前再放送された「バブル」の方が10倍良かった  
モンテ・ヤマサキ さん
確かにいえる事は、このドラマは、それほど良い作品ではない。ということですね。

意味の無いセリフを、さも何かありげに気取って役者に言わせてお茶を濁す。。。という感じです。映画版ではソレが更に明瞭に表れてくる。。


これが一番最初に放送される前に、渡瀬恒彦主演の「バブル」
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/bubble/
が再放送されてたのをタマタマ見て面白かった。今だと、この「バブル」は、イトマン事件を参考に作られている、ということが私にも分る。このドラマはタダで見せて貰えて得をしたと感じる作品である。
オリバー・ストーンの「ウォール街」より上ではないかと私は密かに思う。

ハゲタカはカネでも貰わんと、こんなもの見てられないと不愉快になる作品である。映画版もこないだ放送したので録画して見たが、更に更に酷いもんであった。 (2010年09月24日 07時47分09秒)

Re:以前再放送された「バブル」の方が10倍良かった(05/17)  
KUMA0504  さん
モンテ・ヤマサキさん
>確かにいえる事は、このドラマは、それほど良い作品ではない。ということですね。

>意味の無いセリフを、さも何かありげに気取って役者に言わせてお茶を濁す。。。という感じです。映画版ではソレが更に明瞭に表れてくる。。


>これが一番最初に放送される前に、渡瀬恒彦主演の「バブル」
>http://www.nhk.or.jp/drama/archives/bubble/
>が再放送されてたのをタマタマ見て面白かった。今だと、この「バブル」は、イトマン事件を参考に作られている、ということが私にも分る。このドラマはタダで見せて貰えて得をしたと感じる作品である。
>オリバー・ストーンの「ウォール街」より上ではないかと私は密かに思う。

>ハゲタカはカネでも貰わんと、こんなもの見てられないと不愉快になる作品である。映画版もこないだ放送したので録画して見たが、更に更に酷いもんであった。
-----
私も映画版を見てひどくがっかりしました。
結局ハゲタカ資本主義に対する批判をする意図は最初からなかったのだ。ファンドというもの珍しい職業をこねくり回すドラマを作ろうというぐらいの気持ちしかなかったのだ、TV版はその本質を見損なっていたのです。 (2010年09月24日 09時21分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 自然数の本性1・2・3・4次元で計算できる) ≪…三角野郎…≫は、自然数を創る・・・  …
永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…

バックナンバー

・2024年12月
・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: