∴クマの森∵

2005年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
永らく春眠でもなく冬眠でもない秋眠?をしておりました(^(e)^)
この時期、さすがに残暑見舞いの日記のままでは人格が疑われそうなので、とりあえず冬らしい装いにしてみました。

最近、子供の頃の夢の一つが実現致しました。
それは山口県の秋吉台の鍾乳洞を見学できた事。
教科書にカラー写真で紹介されていたその光景に、当時の私はどれ程見入っていた事か知れません。
今やっと願望が成就したわけです。

感想としては良かったわけですが、洞窟内の自然の力で出来た様々な形の生成物に、よくもまあそんなネーミングをしたものだと感心しました。
祠(ほこら)の中の小さな柱を「観音様」と言い、人の背丈の柱を「マリア…」と言い、言われてみれば「ああなるほど」と素直に思ってしまう自分にも???

外には当然のように石関係のお土産屋さんが軒を連ねています。

その中に東京にあってもおかしくないほどのお洒落な店がありました。
石関係のアクセサリーやアロマのローソク(台が石)等を扱っていました。
最近オープンしたばかりだとか・・・
しかし、観光客もほとんど居ない様で、勿体無いお店だと思いました。

久しぶりの日記なので何の結論も無く今日はこれで終わり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月17日 20時36分31秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夢が叶った!(11/17)  
miki48  さん
あ、更新されてしまった!(笑)
鍾乳洞といえば、沖縄の玉泉洞しか入った事ありませんが、
それでも自然の力を感じさせるのには充分でした。
秋吉台のように、大規模な鍾乳洞だったら尚更、
圧倒される程のパワーを感じそうですね。
あと、鍾乳石を見ると、これが落ちてきたらどうしようとか、
ちょっとドキドキしてしまうのは、自分だけでしょうか。 (2005年11月18日 11時00分15秒)

Re:夢が叶った!(11/17)  
smako  さん
お久しぶりです。
秋吉台は小学校の修学旅行で行った記憶があります。
小学生だった私には
涼しくてちょっと怖かったイメージしか残っていませんが、
今、行くとまた昔と違った視線で見れるんでしょうね。
夢って強く思っていると願うんですね。
私の夢もどうやら叶いつつあります。 (2005年11月18日 17時12分46秒)

Re[1]:夢が叶った!(11/17)  
miki48さん
>あ、更新されてしまった!(笑)
>鍾乳洞といえば、沖縄の玉泉洞しか入った事ありませんが、
>それでも自然の力を感じさせるのには充分でした。

沖縄にも鍾乳洞があるんですね~。
確かに自然の力には驚かされます。
自然って忍耐強くコツコツ努力するんですね。

(2005年11月22日 08時21分15秒)

Re[1]:夢が叶った!(11/17)  
smakoさん
>夢って強く思っていると願うんですね。
>私の夢もどうやら叶いつつあります。
-----
夢がある事は良いことですね。
一つの夢が手に入ったら又新しい夢が目に見えてくるもんですよ。
夢がまた夢を生んでいく・・・
応援してますよ~。
(2005年11月22日 08時24分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

☆ayano☆ @ Re:久しぶりの占い(11/27) 私はねぎでした。 春菊とライバルらし…
∴森のクマ∵ @ Re:コメント、さんきゅうでした~♪(11/27) あちゅるんさん >おいら、「卵」でとう…
あちゅるん @ コメント、さんきゅうでした~♪ おいら、「卵」でとうちゃんは「肉」でし…
∴森のクマ∵ @ Re[1]:久しぶりの占い(11/27) kinkin-msさん >「しいたけ」でした。 …
∴森のクマ∵ @ Re[1]:久しぶりの占い(11/27) 森の水車さん >占い大好き人間~~だっ…

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: