ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

久しぶりに行った皮… New! いしけい5915さん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
ちゃおりん804 @ Re:お父さんショット2025_10(11/13) New! こんばんは! おぉ、お父さんのネ♪ どれ…
元お蝶夫人 @ Re:お父さんショット2025_10(11/13) kumaru04さん おはようございます(*^。^*)…
ちゃおりん804 @ Re:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) こんばんはぁ~~~! それは良いニュー…
元お蝶夫人 @ Re:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) kumaru04さん こんばんは(*^。^*) それは…
2024.08.22
XML
カテゴリ: 山歩き


先週までは登山が難しい空模様でしたが、

関越道に乗ってしばらくしたら、登山指数がAに変りました。

つまり、絶好の登山日和ってことです(〃▽〃)





えぇ、いきなりにぎやかになりましたとも(*´艸`*)

ただ今回の参加者は20名と今年の最小人数となりました。

お盆は外したものの最近の酷暑で出かける気が萎えた方多数(^^:;

なのでというか、バスではほぼ一人2座席を利用できたので

おにぎりを食べながら、ゆったりと過ごすことができました。






黒斑山 ​は群馬県の嬬恋村と長野県の小諸市にあり、

浅間山の第一外輪山の最高峰で標高は2,404メートルあります。

車坂のビジターセンターからスタートし、

トーミの頭でランチを摂ったら有志で黒斑山山頂まで往復、

車坂峠を経てビジターセンターに戻る、

標高差約431メートル、歩行距離約6キロというコース設定でした。

この日一番の目的は間近の浅間山を眺めること。





バスの車内から見ていた時は、浅間山の上にかなりの雲が立ち込めていて

私達が山頂に到達したらどうかその雲、晴れてください!

そんな念を皆で送っていました…え?念っていうより?






何が「さすが」よ(-"-;)

とにかく、いつも以上に気合を入れてストレッチ完了し

車坂峠の登山口からレッツゴー♪





黒斑山は目立った急登や急坂などもない歩きやすい山なので

皆でおしゃべりを楽しみながら登っていると、

ほどなくしてキレイなお花がそこここに姿を現してくれました♪






俄かカメラマンたちは大喜びでお花に群がっていましたが~






誰もどのお花も~






名前がわからなかったので、

お花大好きMさんが後で調べて教えてくれるそうです。





その間も、時々現れる黒っぽい雲に一喜一憂していました。





そうして登山開始から約2時間、トーミの頭に到着しましたぁ





かろうじて、後方に浅間山が見えたので幹事のStさんとパチリ♪





じゃ雨が降らないうちに、ランチにしちゃお。






例によって、前日作って冷蔵庫に入れておいたサンドイッチとスープに、

凍らせて持参したヨーグルトでしたが、

山で食べるランチはご馳走なのでした(*´艸`*)

トーミの頭から黒斑山山頂までは、急ぎ足で往復30分ほどだそうです。

なので、山頂に行きたい8名(含、kumaru04)が荷物を ※デポ してGo!

※荷物を置いていくことです。今回は残ったメンバーが見ていてくれました。

しかし、益々雲がかかって見えない浅間(ToT)

5月に行った竜ヶ岳からの富士山みたいだな…と、

ちょっとがっかりしながらトーミの頭に戻る途中…見えました♪





やった~ヽ(*´∀`)ノ

若干、雲がかかっていましたが

その山容をはっきりと目にすることができて楽しい山行でした♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.22 09:00:08
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: