ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

久しぶりに行った皮… New! いしけい5915さん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
ちゃおりん804 @ Re:お父さんショット2025_10(11/13) New! こんばんは! おぉ、お父さんのネ♪ どれ…
元お蝶夫人 @ Re:お父さんショット2025_10(11/13) kumaru04さん おはようございます(*^。^*)…
ちゃおりん804 @ Re:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) こんばんはぁ~~~! それは良いニュー…
元お蝶夫人 @ Re:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) kumaru04さん こんばんは(*^。^*) それは…
2024.09.08
XML
カテゴリ: お出かけ






と、尋ねてきまして…とらぞーきゅん。

三女同士、ナイスですね( ̄m ̄〃)

それはともかく、友達4人で​ 軽井沢の安東美術館 ​に行く予定だったのに、

ひとりが都合で行けなくなったのだそう。

電子チケットは4人分をゲット済なので、

勿体ないから誰か一緒に行ってくれる人を探していたけど、

直前の平日で気の合う人を見つけるのは難儀だった模様。

私なら皆もよ~く知っているので、いかがですかぁ♪

とのことで、付き合うことにしました。






朝、9時頃にRの車で迎えにきてくれたので後部座席に乗り込むと~

「ご無沙汰ですぅ、今日は神宮ですよね♪」

と、タイガースファンのCちゃんからご挨拶を受けました(*≧ω≦)

そして、助手席からは~

​「お姉ちゃん、お久しぶり~(〃▽〃)」​

と、山ガールのMsちゃんから声がかかりました。






妹の友達には、子供のころからお姉ちゃん呼ばわりされてます。

しかも、その友達の中でも私と趣味の合う子ばかりだったので、

車中のおしゃべりから楽しかったです(*´艸`*)

さて、お天気にも恵まれて平日なので高速もすいすい進み、

あっという間に軽井沢に到着♪

資産家の安東夫妻が長年に渡り収集されてきた、

藤田嗣治(レオナール藤田)の美術館には

その建物から惹きつけられました。






入館すると、受付で鑑賞の注意点についてアナウンスを受けました。

この美術館はなんと、作品を1枚ではなく3枚以上で撮ること、

鑑賞中の撮影であること等、一定条件での作品の撮影がOKなんです!

その時点で皆のテンションが上がりましたぁ♪

他には、作品の30センチ以内に近づくとセンサーが鳴ること、

荷物は無料のロッカーに預けてから展示室へ入ることなどです。

ではまず、​ サロン・ル・ダミエ ​で動画による作品解説を視聴。

その際、コーヒーなどのフリードリンクをいただくことができました♪





温かいのは…と思いましたが、

実に美味しいホットチョコレートに気を良くしたメンバーは、

鑑賞後にコーヒーとカフェオレもいただきました(*´艸`*)






予習が完了したところで、荷物を預けて展示室へいざ♪













見事なそして麗しい作品の数々に魅了されました。

藤田嗣治の世界、空気を十二分に味わうことが出来ました。

それは思わず…






レストルームまで撮影してしまうほどでした(*≧ω≦)


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.08 09:00:11
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: