沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.06.24
XML

6月24日(火) 旧暦5月29日 六曜は「先負」 

 昨夜は「青りんご」を待ち続けたチビチビ、ついに諦めてプイっと家の奥に引っ込んでしまいました。ところが、それから5分後くらいに茶トラの「青りんご」は玄関に来たんです。
 でも、呼び戻しませんでしたよ。私が昨日あれだけ丁寧に身繕いをしてあげたのに、彼女は怒って私をひっかいたんです。
「しっぺ返しだ、ざまぁみろ」なんて大笑い
 まあ、猫とババの他愛のない日常です。 

 今日も相変わらず暑くて、私が店へ入るころは、既に室温32度。
 今までクーラーのない生活をしていた私も、昨年の夏は暑さにギブアップ、病気治療のために東京へ出た娘の部屋に移らせてもらいました。
 私も健康には気を使っているので、実は血圧も毎日測定しています。もう10年くらいになりますか、以前は紙の血圧手帳なるものを使っていましたが、最近はスマホのアプリです
 毎日朝晩記入して折れ線グラフを作って、体温・温度も測ってと、今思えばよく続いたものです。今はアプリがみなやってくれるので、とても楽ちんです。

 そう言えばと思い出したのが、毎日室温を記入していたことです。試しに一昨年・昨年・今年の6月の平均値を取ってみました。測定時間は我が家のほぼ午前7時です。
 一昨年(2023年)6月   26.2 度
 昨 年(2024年)6月 27.3 度
 今 年(2025年)6月 30.5 度

 昨年も6月後半から暑さが増してきましたが、今年は、6月も終わらぬうちにこれですから、先が思いやられます。
 雲を射抜いて直射光が大地に刺さってきますね。
 そのうち熱中症アラートと共に火傷注意報も出されるかもしれません。怖い世の中になりそうです。

 明日から魔女たちと石垣島に行きますので、3日ほどパソコンを離れます。
 チビチビはお留守番、ちょこっとかわいそうですが、お隣のカフェの女の子に世話を頼みました。

 今は一汁一菜で良いお腹加減です。
 ただ旅をすると胃が大きくなっちゃうんですよしょんぼり

   <今日はピラフと豆腐・わかめのさっぱりお味噌汁>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.24 19:00:04
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: