PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
7月7日(月) 旧暦6月13日 六曜は「赤口」 七夕
珍しく曇り空。
とはいえ、室温は相変わらず朝から30度。
昨夜はカラオケ喫茶で「魔女会の八重山旅行反省会」盛り上がりすぎました。会長に至っては4時間も踊りっぱなし、歌いっぱなし。マイク離したかしら?
さすがに、若いたった一人の60代。
今回八重山旅行には行けなった大御所も加わり、魔女パワー全開でした。大御所は民謡の先生、三味線を持ち込んで歌ったお客様に請われて、太鼓を伴奏披露。
まあこの会、年の差が20歳くらいあるのです、しかも私を除いてみな・・・うるさい。
騒音デシベル70dB以上かも、![]()
![]()

自宅のお風呂場のドアの色塗りが残っていたので、まずそこから今日の作業のスタートです。色を迷ったものの、残っていた古いペンキは白と黄色と黒しかありません。それならいっそ派手に行こうと「黄色いドア」に仕上げました。
もとより素人作りの雰囲気を出すつもりですから、まあまあ色むらがあっても構いません。「婆さん手作りハウス」ですもの
。
明日は枠塗りです。


<毎回ちょっとづつの進歩しかないですけど・・・>
ジョイントマットはもう一度注文しなおし、ふすま紙は「良かろう高かろう」でなかなか決められません。
今日のメインの仕事は障子の直しでした。3枚障子の最後の1枚がどうしてもはまらず、切ったり削ったりの苦戦中です。底を5ミリくらい削ったのですが、全くはまりません。仕方なく今日はギブアップ。明日再挑戦です。
<問題の1枚、どうしてもハマりません>
明日はタンスのリメイクでしたが、どうやら先延ばしです。捨てようと思ったタンスの下部分がもったいないので、何かに利用できればと思って、置いてあったのです。
だから昔ンチュと言われてしまうんですけど、あっさり処分できなくて・・・・
<このタンスの下部分、何かに使えるかもと・・・>
やりだすとやることが次々出てくるのですよ。困ったものです
。
スマホ攻略はニラメッコから 2025.11.07
幸せの種まきもしてます(^^)/ 2025.11.07
思うは招く 2025.11.05