沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.09.06
XML


旧15日 火の神御願日、 旧盆ウークイ

 静かなウークイ日を迎えています。晴れ模様の天気の合間に、時々ティーダアミ(太陽は出てるけど降ったりする雨)が降ったりしていました。

 昨日であいさつ回りも終え、今日は来客の予定もなかったので、1日ゆっくりできました。

 ご先祖様をウークイをするのは、夜9時頃の予定です。
 一緒に迎えた猫達も、かっての我が家で遊んでいます。我が家の過去の猫たち5匹、そして虫の息で捨てられて、我が家の庭で死んでしまった名無しの「名無子(ななこ)」ちゃんの6匹です。
 チビチビは、そのうちの3匹と顔みしりです。ただ今日は、新しい寝場所を見つけたようで、日がな1日、内階段の踊り場で寝てましたけどね。

        <おーい、そこ涼しいの?>


 娘がいたころは、曲がりなりにも手作りした料理も、昨年はオードブルの注文に、今年は簡単なあり合わせに変わってしまいましたしょんぼり
 でも許されよ、ご先祖様。お盆最後の晩餐、半分家庭料理がいいじゃないですか。一緒に頂きましょう。一応、三枚肉と昆布と豆腐は作ったし大笑い、カニステルのかんてんも、好きなジーマーミードウフもあるよ。

            <お別れのお夕飯>




 カビヤンジー(あの世のお金を持たせるために燃やす)の準備をし、帰る支度は万端です。
 時間が来るまでコーヒーを飲みながら、父にはコークハイ、母にはアイスカフェオレを入れ、会話はなくとも、なぜだか言いたいことが伝わってくる・・・
 「大丈夫、ちゃんと見守っているから。たまには妹も気遣ってな」
 島に帰れない私の妹の事も頭に浮かばせて来ます。

 年に2回、あの世とこの世を往来する祖霊との見えないつながり。若い頃は何にも感じなかったのに、70過ぎると不思議に感慨深いものです。
 いつも御仏壇で対面、時々一方的会話はしているんですけどね。
 お仏壇はパソコンの画面みたいなもので、つまりテレビ電話感覚?、テーブルを挟んでテレパシー会話なんか普通はしません大笑い
 なんにせよ、来年この家に来るまで、家族の健康を守ってください。それが切なる願いです。

 ご先祖様たちはお部屋を見たり(多分)、ベランダで星を眺めたり(多分)、猫達とくつろぎながら(多分)、帰りの時間を待っています(多分大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.06 21:37:00
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: