沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.09.21
XML



 昨夜は音に誘われて、やっぱり橋の上で「花火見物」をしてしまいました。 


 今夜も多分花火は見る事でしょう大笑い

​​​​​​​​​​​ 今日は、久米島ファンクラブ15周年記念の懇親会とあって、朝10時からお出かけとなりました。久米島ファンクラブとは、その名の通り、久米島を大好きな島外の人たちに、会員登録してもらっている会です。今年で16年目に入ります。

 16年前婦人会(現女性会)で作り、携わってきましたが、私的には今は引退しています。
 女性会の手作りのもてなしは、幕開けのカギヤデ風から始まり、さすがアッ子会長率いる女性軍団、なかなか乙なものでした。

           <町長乾杯の音頭>

  <モズク・アーサ・刺身・パパイヤしりーしりー・ジューシー>

 一応、まだ食卓に来ないサーターアンダーギーは、デザートにして、大体が自然食でした


 私はこれでやっと、行事から解放、昨日から孫婿の家に帰省しているひ孫と遊べそうです。24日には帰る予定なので、もう日がありません。

 夕方から、水耕栽培をチェック。数日のうちに大きくなりました。が、いかんせん今の場所はパッションに邪魔され陽が入らず、ひょろひょろとなりました。

            <少しひょろひょろ気味>

    <原因は横のパッション、陽の入るのを邪魔しています>

 切るべきか、切るべきだろうなと思いながら、ここを切ると完全にハゲてしまう外廊下の景観に、ちょっとばかり考え込んでしまいます。
 今日もすでにお祭りは始まっています。
  出るのも疲れるなぁ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.22 08:31:57
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: