沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.09.24
XML



 今日はひ孫たちが静岡に帰るので、朝一で空港へ見送り。
 今回は孫娘の婿の家に宿泊だったので、私はほとんどひ孫と遊ぶ時間がありませんでしたしょんぼり
 滞在も4泊だけでしたし、その間、特に忙しい日程に重なりましたので、やむを得ませんでした。次に会う時はすっかり大きくなっているでしょう。でも、3歳のひ孫は、ちゃんとひいばあちゃんの事を覚えていてくれました。


 朝、外廊下に出て一番に確認するのは、水耕栽培器の野菜たちですが、最近の成長はめざましく、どんどん大きくなってきました。

   <直接太陽光が当たらない状況ながら、今日も成長しています>


      <パイプの裏側から見ても葉っぱが見えるほどに>

 やっぱり明日は、日当たりを邪魔するパッションをカットしましょう。

 昨日のエノキダケハンバーグは、100gのエノキダケを6個に分配したため、1日分のエノキダケを摂取するには6個とも食べねばならず、結局、お昼・夕飯と食べても2個余ってしまいました。失敗失敗大笑い

         <残りの2個は今日のおやつ大笑い

 今日はカイワレダイコンの種まきをしながら、2~3日出来なかったランの植え替えにかかり、日常を取り戻してきました。いつもは1容器(1食分)づつ日にちをずらして撒くのですが、今回は多めの収穫が必要でしたので、3容器に一挙撒きです・


 農園に通っている頃は、無農薬・無肥料にこだわってきました。食品もできるだけ無添加と思い、ここ2年近く気を付けていました。
 その結果、体重が自然に4~5キロほど落ちましたが、理想形体重が48キロとあって51キロを目指して、一度ダイエットをしました。
 800gだったかしら、まあ1キロくらい目標に足りず、今は52キロがベストかなと思っています。
 お家ではどんなに食べても、体重は動きませんでしたけど、外食の力って何というか「すごい」です大笑い。2週間で2キロ太りましたもの。
号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.24 18:31:49
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: