沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.09.26
XML

9月26日(金) 旧暦8月5日 六曜は「赤口」 

 東京の大学病院で、命をつなぐことができた娘と、いずれ一緒に住みたいと思い、島を出ることを考えていますが、幸いな事に娘は順調に回復中で、今は私の元主人が彼の家に引き取ってくれています。

 私に少し時間ができました。
 当然、未来の生活の事も考えなければいけなくて、頭の中はいろいろ試行錯誤していますが、自分が生まれ育った島を、ここにいる間に、少しでも外の方たちに伝えたいと思う気持ちもあったりしています。
 それはもともと、このブログがそのニュアンスを持たせたスタートだったからですが、結構人生が脇道にそれたりした結果、私とお店、私と農園、私と近況と言う具合に、世界が狭まってきてしまいました。
 沖縄・久米島の世界から何マイルも離れてしまいましたね。
 自然だったり、植物の世界だったり、島の歴史だったりを、忘れてしまったのです。
 近頃は、私の世界は半径500メートルよと冗談で言ったりしていましたが、ほんとにそうなってしまっています。

 時間があるなら、少し巻き戻してもいいのかも・・・。体力が戻ったら考えたいことです🤔。

 さて昨日の食事は、最初の日に作ってみた「エノキダケ丼」のごはん抜きにしました。簡単なので、時々手抜き用にいいかなと思いましたが、ばっちりです。焼きそばみたいに見えますね大笑い。 


 ご飯が極端に少なくなりました。何しろ1日の糖質は70g~130g(1食にすると23g~43g)が適当らしいのでしょんぼり
 そもそも、ほかの食材に含まれている糖質の量が全く分からないので、ご飯を基準にしました。おにぎり1個に含まれている糖質が約40gだそうです。ならばご飯で調整するしかないので、こうなりました。つまり私は「糖質疲労」の可能性があるかなと思っていますので、こうしています。
 エノキダケ3日目~~~、先がちょっとばかし長いわ・・・。

 1日に1個だけ何かをすると決めて、疲れてダラケそうな自分に活を入れています。
 昨日、水耕栽培の下準備をしましたので、今日は残っていた苗を数個植えつけました。パイプの反対側は、水の流れが少ないので、スポンジを長くして水を受け止められるようにしています。
 他にもペットボトルに土を入れて、苗を植えてしまいました。こっちは切り取ったペットボトルの胴体部分がもったいないので大笑い

<スポンジで巻いて> <ペットボトルの口に逆にさして> <パイプにさす>


      <ボトルの口だけ取った胴体部分は鉢代わりに>

 でも、ペットボトルの口が、あと8個足りないのですよ。まあゆっくり作ります。パイプの表側のサラダ菜たち、成長の差こそあれ今日も元気、カイワレの成長を待ってサラダに使います

          <9月26日の今日>

 残る9月の1週間は「疲れ取り」をしながら気ままに流れに乗って過ごします。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.26 18:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: