沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.11.07
XML

11月6日(木) 旧暦9月17日 六曜は「先勝」

 我が家のグリーンカーテンに使うつもりのパッションの野生種。
 確かに野生のパッションの原種かもしれません。トケイソウの仲間であることがすぐわかる花です。


  <原種パッションの花>    <一般的なパッションフルーツの花>

 ただ原種は1センチ強の小さな花です。花をしっかり撮れたのは今回が初めてなので、嬉しい限りです
 こちらはそれぞれの実。

​​​​​​​​​​​​
 今日は1年間収穫した唐辛子を、一味唐辛子として粉砕しました。1年でこんだけ?少ないと言うなかれ、それぞれ1本だけからの収穫ですから大笑い。大きいのは鷹の爪、小さいのは島唐辛子です。    



 色の薄いのが島唐辛子、濃いのが鷹の爪、これで来年1年分を確保。丸ごとの唐辛子も冷凍保存したのですが、あらら、結露して凍ってしまいました大笑い。やれやれ大急ぎで使い切らなくちゃ。


 たとえ小さな鉢の中でも、ちゃんと応えてくれる植物たち。私のささやかな生活に幸せを運んでくれています大笑い

 自分の中には成したい夢がありますから、この小さな幸せはね、前へ進む力の一つでもあるのです。 
 そしていつか思い出す幸せの分子です。
 「そういえばあの時、あんな小さな鉢で唐辛子作ったけど、結構辛かったわ」なんて。
 実際、今日の唐辛子、そこそこ辛いです。でもきっとこの思い出は、幸せ気分で思い出す事でしょう。

  毎日の小さな幸せは、未来の幸せの種まきでもあります。

       ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.07 12:12:46
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: