Bike    バイク   ばいく

Bike   バイク   ばいく

旅の始まり



いよいよ明日から道北に向けて走り出す。

今、ホテルで命の洗濯と言って良い程のこの上ない開放感に浸っている。

本格的に北海道ソロツーの計画を立てたのは今から約2ヶ月前だ。まだまだ先だと思って

いたのに、こうして実現するまであっという間だった。自分一人の都合だけで

生活している訳ではないので、いつ何時何が起こるか分からない。本当に決行できるか

どうか、出発当日まで不安だった。それなので今年も北海道を訪れる事ができた嬉しさは、

言葉では言い尽くせない。

バイクでの乗船は今年はお盆前とあってか、30台程だった。昨年100台以上のバイクを

見たので、何となく今年は呆気なかった。昨年は夜目がきかず高速で怖い思いをしたので、

今年は日が暮れる前に舞鶴へ到着した。そのおかげで、バイクではトップをきって乗船でき

たので気持ち良かった。思わずツーリングで30台の先頭を走っているような気分になった。

乗船を待つ間に隣のGLに乗っている方と、知り合いになった。色々とバイクの話題を

しゃべっているうちに、共通のバイク乗りの知人がいる事がわかり驚いた。世間は狭いと

よく言われるが本当にその通りで、またこういう出会いがあるから旅は面白い。

舞鶴港.JPG(舞鶴港の夕暮れを楽しむ。)

乗船待ち(30台程のトップに並んだ。隣がGLさん)

出航.
(出航・いよいよ北海道へ向けて旅が始まった。)

新日本海フェリー船内(新日本海フェリー船内まだ新しく、どこもピカピカ)

小樽運河
(小樽運河を見て、やっと北海道へたどり着いた実感が沸いた)

小樽の街.JPG
(ホテルに荷物を置いて、少しだけ小樽の街を歩いてみた。)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: