ルーズ&ルーズ 反省しない酔っぱらいの備忘録

「タコねぎマヨポン酢」編


「タコねぎマヨポン」編

解凍・下茹で・カットについては「タルタルソース+パン粉和え オーブントースター焼き」編を参照

用意するもの



九条ねぎ


九条ねぎ

別に九条ねぎじゃなくてもえぇよ(笑


片栗粉

片栗粉




タコ+片栗粉

タコ+片栗粉

片栗粉はタコの旨みを閉じ込めるためと
他の調味料との絡みを良くするため



シェイク

シェイク

思い存分 シャカシャカ してください(笑


シェイク後

シェイク後

水気を良く切ってるので ↑ ご覧の通り (^O^)/

焼いたときにタコ同士がくっつかないようになります。


マヨネーズ

マヨネーズ イン フライパン

カロリーを気にされる方には毒々しくみえる?

加減はご自由に ( ´艸`)


焼き色付け


焼き色付け

すでにボイルしてるので、片面づつ1回ひっくり返すだけで十分だす!

ここから先が分岐点

↓ のように

焼き上げたタコに直にマヨネーズ・ネギ・ポン酢をのせて食べるのか、

焼き上げたタコをフライパンで
マヨネーズ・ネギ・ポン酢で炒めるか!?



タコ+マヨ+九条ねぎ

 タコねぎマヨポン酢

↑ の直のせは
タコのカリカリに焼きあがった食感と
ポン酢の酸味が良ぇ按配らしい ← 嫁はん談

私の好みは

フライパンでの炒め直し・・・

ポン酢の酸味がマヨネーズで中和しまろやかになります。後・・生のネギが苦手ってのもあるけどね (^▽^;)



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: