もっと素敵に!ガーデンライフ

もっと素敵に!ガーデンライフ

ペラルゴニウム

ペラルゴニウム
小さく可憐な花を咲かせる ペラルゴニウム 。カクテルピンクの花色に濃紅色の模様
下の花びらが長い、ユニークな花型。小さなうさぎのような形です。
花は次々と咲き続け、長い間目を楽しませてくれます。

ペラルゴニウムの育て方
フウロソウ科の多年草  花時期は4月~12月日当たりと風通しの良いところに置いてください。
ペラルゴニウム は、高温多湿に弱いので、水やりに注意が必要です。
水は土の表面がしっかりと乾いてから、鉢底から流れ出るくらいにたっぷりと与えます。
土が過湿になると根ぐされをおこします。
長く咲くので置き肥と液体肥料を併用してください。
花柄はこまめに取り除くと見ためも綺麗で、花もより長く楽しめます。
冬は室内に取り込みますが、7℃以下の低温に1ヶ月以上あわないと花芽がつきません。
ペラルゴニウム は、暖房のそばには置かないようにしましょう。
土っ子倶楽部 四季折々の植物や園芸商品をお届けしています。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: