もっと素敵に!ガーデンライフ

もっと素敵に!ガーデンライフ

マリアカラス

星キラキラ 薔薇の女王マリアカラス
マリアカラスは(フランス原産)花の色はローズピンクで、
花弁40弁の丸弁盃状咲きの巨大輪です
(径15センチ)位の、立派な花を付けます。
香りがとても強く、枝立ちの多い、多花性の強健種です。 
病気にも強く、健康な薔薇なので、初心者でも上手く育てられますよ!

マリヤカラス

我が家でもマリアカラスを植えて10年以上になりますが、
毎年手間いらずの丈夫なバラなので毎年綺麗な花を沢山咲かせてくれます

マリアカラスの育て方

バラは、太陽の光が大好きです。
バラを植える場所は、日当たりの良い所を選ぶことが基本ですが
4、5時間の太陽の光が当たれば十分生育します
風通しの悪い場所や日陰は、湿気がたまりやすく病気の原因になりますので、
新鮮な風が適度に抜ける場所を選びましょ う

強い風が当たる場所は、バラが根元から倒れたり、
枝が折れたりする原因になりますので、アーチに誘引するなど、
簡単な風除けなどの対策をとりましょう

バラは排水性や通気性の良い栄養分に富んだ土が大好きです
露地植えの場合植え付けをする場所の土に、
バーク堆肥(広葉樹のチッ プと牛糞を混ぜたもの)や
腐葉土等の有機資材を多めに鋤きこみます

肥料は、できるだけ牛フン等の有機肥料を使う事をお薦めします
鉢植えの場合は、市販のバラ専用土を使うと楽です
良質な有機物が入っている土を選んでください
肥料成分は、基本的には土に混ぜない方 が安心ですが、
良質の有機肥料なら、鉢の大きさによっても変わりますが、
少し混ぜると後の生育が違ってきます。
マイ・ローズガーデン
バラの病気の8割は、水やり時や雨による土はねが原因といわれています。
それを防ぐためにバークチップやヤシガラ炭などを土の上に敷いて下さい。
大変肥料を好むので、置き肥と液体肥料を併用しましょう。
せん定は8月~9月に夏までに伸びた枝の三分の一くらいを切り、
1月~2月に丈夫そうな枝を5本くらい残して盃状に整えましょう。

マリアカラス (HT濃桃) 国産苗 新苗  ●5月末までにお届け予約苗
マリアカラス スリット鉢・鉢バラ
【大輪】【メダリスト】【新苗】マリアカラス
つるマリアカラス (Cl桃色)  国産苗 新苗 ●5月末までにお届け予約苗
2009年春 予約販売マリアカラス 新苗






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: