暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
131204
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
よってけ横丁
ポン太の生い立ち
1992年5月生まれ(在 香港)
ポン太は赤ちゃんの時から私の手元にいたのではなく
香港の親友のワンちゃんでした。
親友によるとオーストラリア生まれ
この写真のポン太の側のクマちゃん、今も手元にあります。
大事なポン太のオモチャ、捨てられまへん。(涙)
1997年12月(在 中国)
親友はペット禁止のマンションだったのですが5年間
一度も文句言われることなくポン太と暮らしてました。
と、ところが、ある日突然、保健所の人みたいのが
籠もって没収に来たの。これって誰かの嫌がらせで
密告されたとしか思えない。他にも嫌なこと
あったし、妬みによるものと思われる。やだね。
他にもいっぱいペット飼ってる人いたんだよ。
この頃、香港から1時間ほどの中国に住んでた私は
親友の大ピンチによりポン太の里親になったのです!
そーなんです。まだ中国生活1年の私は言葉もわからず
英語も苦手。でも中国に輸入することになるから
一人では絶対不可能。香港から
輸出申請しようにも、役所もわからん。
英語で応対できへん。困ってしまって香港、中国の
輸出入の専門会社に頼んだの。依頼したのはいいけど
やっぱり英語やん。書類なんかは辞書引きながら
わかるけど・・・自分の言いたいことが言えない
もどかしさ!もっと勉強しといたら良かったと思ったよ。
英語の出来る友人に手伝ってもらったりして
海を渡って(陸路もあったけど)ポン太は我が家に
嫁いだのでした。英語の出来ないことと時間がなかったことで
会社の言い値で動いてもらったから10000HKドルかかった。
今やったらもっと値切りたいところやけど・・・
難癖つけてポン太が宙ぶらりんな環境になったら困るもんね。
中国という国のシステムが全然わからない怖さで
とにかく迅速に我が家に来ることだけを願ってた。
といことでポン太はここから私たちが帰国するまで中国で
暮らしたのです。中国での暮らしぶりはまた改めて。
2003年12月(在 日本)
私たちの帰国によりポン太とマンナ(2000年より我が家に)
も日本へ。
これまた海外への輸出じゃないですか・・・
どーしたことか。日本の引越し業界に聞けば1匹20万やて!
その上日本での検疫のために2週間預ける費用も。
2匹やから半端やないよね。ポン太も老齢やから出来るだけ
負担かけたくなかった。引越し業者に依頼するとワンを預ける
日数が増えてしまう。
わが子同然のワン達を日本に送り届けるのが一番の願い。
結局、手荷物扱いで自分で日本に連れて行ったのだ!
これまたいろんな事がありましたが改めて・・・^^
無事ポン太とマンナは日本に到着、検疫を終えて
日本の暮らしとなりました。
2004年1月16日
お正月から呼吸の仕方が粗かったポン太。
変な咳も出てたんだけど・・・・お薬飲ませても変わらず。
絶対治ってくれると思ってたのに。
あんまり朦朧としてきて目も充血して苦しそうなので
病院に連れて行ったけど駄目でした。
病院の先生はポン太を一目見た時から深刻な顔で
「今日が山です」って酸素吸入しだした。
この期に及んでも私は能天気に「この山越えたらまた元気
になる」って本気で信じてた。
病院にいるだけで、酸素マスクするだけでストレスを感じる
ポン太だったので家に帰ることになり・・・・
私はポン太を抱き抱え、車に乗って3分ほどで
ポン太は苦しそうにキュ~~~~って背伸びするようにして
ガクッって頭が私の肩に落ちた。
衝撃だった。さっきまで生きてたのに・・・
これ書いてたら今でもその感触が思い出されて涙が出る。
悲しかった。辛かった。泣きはらして、自分を責めて。
ポン太の死の数日前から非常に忙しかった私は苦しそうな
ポン太を気にしながらもかまってあげられなかった。
いっぱい、いっぱいの後悔に押しつぶされそうだった。
今はだいぶん落ち着いて運命、寿命やったと考えるように
なりました。合掌。
ポン太はとってもお茶目で強情で甘えたでした。
いろんなエピソード。また書いていきますね~^^
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ゴールデンレトリーバー!
【まとめました】大型犬の北海道引っ…
(2024-09-26 07:44:12)
猫のこと ~(=^‥^)
月命日・11月
(2025-11-19 07:00:06)
チワワな生活☆
11月になりました。
(2025-11-02 11:22:44)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: