暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)
'04.6.6 kawasaki試乗会
kawasaki販売店主催のオートバイの試乗会があるというので
地元での唯一であるバイク乗りの友人を誘って行ってみることにしたのでした(*^-゚)vィェィ♪
実はこの頃には、今の愛車である、
'04 kawasaki Z1000
にひとめ惚れしていて どうにも欲しいと思い始めていたのでした。
私は十数年前に中型二輪免許(時代が・・(^_^;) ) を取ってはいたものの
数年400ccのバイクに乗っていたが諸事情で二輪から降りて以来、バイクそのものにも、あまり興味なかったのですが、
ふとしたきっかけで(*FZR250のページ参照)
ライダーに返り咲き、また二輪の楽しさも思い出してたという時期でもありました。
そして大型バイクは体格的にムリだろうし欲しいバイクもなかったので必要ないと思っていた時に街角で見かけたヘンなカッコしたいかついバイクと遭遇。
それがZ1000というkawasakiのバイクであり、排気量が1000ccであるためそれを乗るには大型二輪免許を取らねばとならないということで、
実際に大型二輪免許を取得すべく、練習所に一回行った直後のことでした。
ネットで見つけた近所のkawasakiの販売店のHPにて試乗会をやると知り、
しかも
大型免許がなくてもビッグバイクに乗れる!
という
文句にすっかりヤラレ、早起きして友人お誘いあわせのうえ、訪れたのでした(^◇^;)
当時、kawasakiでは、今一番の激戦区であるリッターSS(スーパースポーツ)
クラスに、超軽量&ハイパワーリーサルウエポンである
ZX-10R
を投入したばかり、
しかも私のひとめ惚れした'03デビューのZ1000の姉妹車で、
よりストリートでの乗りやすさ&気持ち良さを追求したモデル、
'04 Z750
、
そして国産バイク最大排気量であるVツインで2リッターという、1気筒あたり1000ccという超絶大トルクのバケモノクルーザー
VN2000
を立て続けに発売して イケイケだったようです(笑)
まぁ、この中では欲しいモデルはなかったのですが、Z1000の姉妹車
Z750が乗れるというので、タダで実際の乗車感覚が味わえるなんて
めったにあることじゃありません。(*^-゚)
ということで、前置きが長くなりましたが乗ったモデルの紹介をば♪
~ZX-10R~
これが初めて試乗したモデルだったということもあるし、
ウワサのリッターSSのなんだという先入観があったからか、
なんか緊張してて イマイチ面白く感じなかった。。。
足つきもギリギリだし、ポジションキッツイし、175馬力もあるっていう
割にパワーの出方が低回転の方は、マイルドかつフラットな感じで、
狭い教習所の試乗コースでは1速6000回転回すのがやっとこ・・・
外周のストレートで2速にちょっと入る程度で消化不良・・
これは、街中走るだけではもったいないって感じで、ホント私には必要ないって
バイクでした(苦笑)
~Z750~
これは、ストリートファイターZ1000の直系の姉妹車だけあって
すっごい乗り易くって好感触(^_^)v
ただ、やっぱり足つきがギリなので、停車時には緊張しますね・・・
それと、ワイドかつUPなバーハンドルが、セパハンしか乗ったことにない私に
は、ちょっとオフ車っぽい感じがして どうもしっくりこなかったのも事実。
ただ、倒すのも気兼ねせずにできるし、パワーの出方もホントいい感じで
これならママもOKさ♪ ってな気がしました(笑)
ただ、スクリーンレスのフロントマスクや正立フォークが、
スモークスクリーン装備、金ピカ倒立フォーク装備でハデハデなZ1000と
較べるとどうしても 安っぽい・・・(ノ▽`)ァィター
所有欲を満たすという点ではちょっと魅力が薄れるというかわいそうな
モデルではあるでしょう・・(実際マイナーなZ1000よりも更にすっごく
売れてない・・)
~ZZ-R400(友人のみ試乗w)~
ってか、これってもう何年モデルチェンジしてないの?(;^_^A
でも、今や国産唯一となった400ccフルカウルモデルであり、
400としては大柄なボディをもつ快適ツアラーモデルで、
モデルチェンジしてなくても色あせない魅力があるんでしょうね・・・
ただ、友人もせっかくなのに中免で乗れるバイクなんか試乗しなくっても
いいじゃんよ(ノ▽`)ァィター
~VN2000~
~Z1000(展示のみで乗ってないけどw)~
で、朝9時すぎから何度も試乗させてもらい、堪能したところで
昼になるので帰宅することに。
そして 自分達の乗る10ン年前のレプリカにまたがるのですが、
その時代や排気量の違いによる質感やパワー差にガク然とさせられるのでした・・・orz
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆☆ 車・バイク 大好き ☆☆
◎バイク スマートモニター ドライブ…
(2025-10-29 10:40:16)
修理工場集まれ!!
灯油ファンヒーターの点検
(2025-04-21 07:44:59)
道の駅めぐり
道の駅 オアシスなんもく(群馬県南…
(2025-11-24 20:07:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: