にゃん助にゃん太郎のにゃんでもブログ

にゃん助にゃん太郎のにゃんでもブログ

PR

プロフィール

にゃん助にゃん太郎

にゃん助にゃん太郎

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2006年07月13日
XML
こんばんにゃ、にゃん助にゃん太郎です。

気付いたら一週間ブログを更新していなかったにゃ。
普段から継続は大事、徹底力なんて言っていますが、自分ができていなければ…
気をつけますにゃ。

さて、ワールドカップはジダンの頭突き&退場という劇的な出来事とイタリアの優勝で幕を閉じましたが、我がJリーグJ2は継続しています。ワールドカップは終わりましたが、やはり自国のリーグが面白くなくては代表もありません。
昨日はJ2の第3クールが開始され、我ら港町神戸は草津をホームで迎えて、結果3-2で勝利をおさめました。神戸は次節に首位柏レイソルとのアウェー戦を控えており、エースの三浦淳宏を休ませていました。草津はゲビ2ではあるが、神戸は前2試合とも負けており、どのように試合運びするかが懸念の材料でした。
試合の流れは前半に朴康造のセンタリング気味のミドルシュートが決まって先制するも、神戸の若手センターバック2名の裏を上手くついて同点。
後半も怒涛の攻めをするも草津の最終ラインはまとまっており、なかなか点を取れない中、相手に逆転される。その後も神戸はバクスター監督の交代などの采配によって、直ぐに追いつきまだ怒涛の攻めの連続で何度も決定機を作り出すが、草津のゴールを割ることができません。
後半もロスタイムに入ったところで、ドロームードが高い中、なんと最後の最後でホルヴィからの左CKをDF河本がヘッドで押し込み、勝ち越しゴール。

首位柏は負けて、3位の仙台は負けましたので神戸はJ1昇格チャンスのある3位に浮上。首位柏との勝ち点差は5に縮みました。(最大で12もあったんですよ!)

今日の神戸ウイングスタジアムには4,000人強とやはりJ2は寂しい状況なんですが、にゃん助たちの近くにいた、恐らく今回が初めてのスタジアム観戦だろうと思われるカップルが前半の途中から立ち上がってのめり込むように観入っていて、ハーフタイムにはにゃんとレプリカユニフォームを買って着ていました。
後半は神戸の怒涛の攻めやゴール裏のサポーターの盛り上がりもあって、どんどんエスカレートして応援していました。これで2人新たにフットボールファンが増えたと思うと嬉しかったですし、彼らを見ていて思うのは、やはりフットボールはスタジアムで観戦しなければ醍醐味はわからないし、スタジアム全てで起こっていることがフットボールなんだにゃと感じます。
ですから、選手は尚更良いゲームをしなければならないし、審判もゲームを台無しにしないように裁かなくてはなりません。監督の采配もサポーターの応援も皆が成長しなければなりません。

自国の代表が成長するためにはJがもっと盛り上がらなくてはならないです。
Jの成長なくして代表の成長はありません。
Jには地域性と連動した素晴らしい基本理念があります。
イギリスやイタリア、スペインなどでは日々の挨拶と同じくらいにフットボールの話題が交わされています。そんな時代が日本にも来ることを期待して、フットボールの啓蒙活動をしつつ自分も楽しみ続けようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月14日 00時31分17秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます(^^)  
全くその通りだと思います。もっとJリーグをそして神戸を盛上げていきたいと思いますp(~~) (2006年07月14日 09時06分04秒)

Re:にゃん助、Jへ苦言!?(07/13)  
森亮介 さん
おっ 更新されてますね。
サッカーほんと好きなんですね。
ジダン問題 深くて答えのでない問題ですね・・ (2006年07月18日 02時38分22秒)

Re:おはようございます(^^)(07/13)  
にゃん助 さん
先日の柏戦Away行きましたが、その時に60才は超えているだろうおじいさんがメガホン片手に大声援をおくっているサポーターがおられました。
神戸ウイングスタジアムにも若い人達だけでなく、その両親世代も足を運ぶようになると良いですね。


ヴィッセル神戸サポートセンター長「きくりん」さん
>全くその通りだと思います。もっとJリーグをそして神戸を盛上げていきたいと思いますp(~~)
-----
(2006年07月19日 01時52分10秒)

Re[1]:にゃん助、Jへ苦言!?(07/13)  
にゃん助 さん
森亮介さん
>おっ 更新されてますね。
>サッカーほんと好きなんですね。
>ジダン問題 深くて答えのでない問題ですね・・
-----

フットボールは我が人生ですね。フットボールない人生は考えられません...
海外のように日常会話にフットボールの話題が浸透した時には誰もが気軽に来店できるパブを経営していたいものです。 (2006年07月19日 01時54分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: