くるまややまちゃん

くるまややまちゃん

PR

お気に入りブログ

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

Let’s live happily… ko☆namiさん
かずぼう4693のブログ かずぼう4693さん
リサスティックの廃… リサスティック1982さん
札幌市北区○ちゃん(… ○ちゃん116さん

コメント新着

くるまややまちゃん@ Re:釣り、写真、卓球と羨ましいこと!(01/24) 青鳩のまこちゃんさんへ ありがとうござい…
青鳩のまこちゃん@ 釣り、写真、卓球と羨ましいこと! 素敵な写真ですね。  私は書く内容が変…
青鳩のまこちゃん@ ご教示ありがとうございます! なるほど我々は,典型的な「形なし」とい…
くるまややまちゃん@ Re:二度目の書き込みです!(01/16) 青鳩のまこちゃんさんへ 書き込みありがと…
青鳩のまこちゃん@ 二度目の書き込みです! 前回はこちらの名前を書き忘れてしまいま…

プロフィール

くるまややまちゃん

くるまややまちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄

2024.06.24
XML
カテゴリ: 卓球練習


クルマ♪売り買いおトク!! カーセブン広島大州店 ☆劇場☆
「くるまややまちゃん」日記 ウィンク カーセンサーNET も随時更新中!^^!

















6月23日(日)梅雨の雨が降りしきる中、
「第76回中国卓球選手権大会」に出場して参りました♪
中国5県で持ち回りのこの大会、今年は地元広島での開催となりました。


他県開催で前日入りすると、
ついつい旅行気分に浸って呑み過ぎたり(;'∀')(笑
アウェーな雰囲気につつまれるのですが~
今年はホームゲームと言うことで、逆に肩に力が入るか!?(笑
まあ、冗談はこのくらいにして
朝は早起きして別会場で練習してひと汗かいてからの会場到着となりました。


初戦は朝のウォーミングアップが功を奏して上々の滑り出し。
相手の様子を覗いながらの戦いで静かに幕を開けましたが、
第一ゲームは9-9から冷静にそれまで出してなかったサービスを2本出して逃げ切り11-9。
第二・第三ゲームは終始リードを保った状態で危なげなく3-0で勝利しました☆

続く二戦目。
スコアはまずまずの競り合いな様相ですが、
気持には若干の余裕があり、
色々なプレーを試しながらのランディング。
3ゲーム目に9-9でレシーブの局面が唯一のピンチでしょうか?
後の無い相手のミスショットにも助けられて3-0で勝利しました☆



ここまでとっても順調に勝ち上がって気持ち悪いほどでしたが、
迎えた三戦目は一気に膿が出る戦いとなりました。

シェイク異質攻撃型のバックの表ソフトの緩急と、
フォアハンドのドライブとスマッシュの打ち分けに苦しめられ、
一ゲーム目は成すすべなく落とします( ;∀;)
続く二ゲーム目もこれと言った改善策は思いつかずズルズルとポイントを奪われて
気が付けば背水の陣となってしまいました。
一矢報いたい三ゲーム目はそれまでのゲームとスタイルを180度変えて挑み
何とか奪い返すことが出来ましたが、
四ゲーム目は相手も少々変化してきて対応出来ず( ;∀;)
1-3で敗退し、今年の中国大会は幕を閉じました。

もう一つ、勝てばまた見える世界が変わってくるような気がします。

また一年間、精進しかありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.24 18:50:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: