暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
交通事故のお話
3車線道路の右折レーンに入って信号待ちの為に停車中。
いきなり「ゴンッ!」と追突され、シートベルトをしていたものの、頭をフロントに
ぶつけ、ハンドルで胸をぶつけ・・・。
後ろでは娘が転がっていました。
その瞬間は「も~っ!何すんの~っ!」くらいしか思わなかった。
これから何ヶ月もかけて「事故」ということに付き合っていくようになるとは。
娘の無事を確認して「nozo、お母さん後ろの車の人に怒ってくるから待っててやっ!」と言い
手帳とペン、ご丁寧にも免許証を持ち、外に出ました。
後ろには仕事中とすぐわかる車と運転手。「アイタタタッ・・・」って感じで
そのおっちゃんは顔をしかめてました。
でも、可愛そうなんて言ってられない。この人が悪いんだからっ!と思い
「今、うちの車に追突しましたよねっ!」と言ってやった。
そしたら、その人「え?あ~あ、ぶつかった~?」」と力ない言葉。
「えっ?って、ぶつかりましたよっ!」
「ちゃうねん、ボクちゃうねん・・・」と言って指で後ろを指す。
その後ろにはフロントもバックもぐちゃぐちゃになった車。中には額から血を流す
青年。
まだまだあった。もひとつ後ろにはフロントが前の車にくい込んだあわれな車の姿が。
合計(うちのも入れて)4台でした。
・・・ってことは「4台の玉突き事故やんっ!スッゴォ~!」と目がテンになりました。
[Ⅱ]現場検証って結構時間がかかるもんです。今回の場合、100対0なのでスムーズには
いったと思うけど、それでも警察が到着するまで、その後順番に話を聞かれるので
1時間以上はいたのかな?
道が渋滞してきたので、4台をそれぞれ移動しました。
私とすぐ後ろの車は反対車線に動かし、私とnozo、そのおじさんと「まいったなぁ~」なんて話してました。
私以外は仕事中だったので、その時もその後も大変だったようです。
私もkouが学校から帰る時間なので、慌てて学校に連絡を取ったり、その時はまだ幼稚園児だったnozoが
飽きないように遊んだり。
加害者の人がウロウロ連絡を取ってる間、被害者の3人はお互いに名前や連絡先を
交換しました。警察でも控えてくれるけど、何かあったら、と念の為に。
3台目の車はハッチバックで後ろのガラスはこなごな。かけらが全部車内に落ちていた。
私は額から血を流しているお兄さんをつかまえて、「これ、全部車内に落ちてますよ。後のお掃除大変ねぇ・・・」と
ついからかってしまった(笑)
「・・・洒落にならんでぇ・・・」と余計に落ち込んでしまったお兄さん。
その後はそのお兄さんともう一人のおじさんの愚痴&心配を聞く羽目になってしまった。
今から取引先に行く予定だったのに、とか、持ち込み車両で仕事をしてるので修理に
出してる時間がないのに、とか。
本当に振って沸いた災難だものね。
[Ⅲ]警察が現場に到着。第一声は「大丈夫~?怪我はない~?」だったと思う。
その時はその優しさに安心した。
(その後この人に傷つけられたんだぞぉ~!)
名前や住所など聞かれ、nozoも緊張しながら受け答えをしていた。
「人身届をしますか?」
「私も打ってるし、子供のこともあるので、今日病院に行きます。」
そしたら、今からすぐに行って診断書を取ってこいと言う。
それを出した時点で「人身事故扱い」になるんだって。
思わず、「息子を迎えに行かなあかんし、取り合えず家に帰りたい。」と言った。
「いやぁでも、すぐに出して欲しいなぁ」
「そんなゆ~たって無理なもんは無理です!いくら急いでも夜にしかいけません!」
「・・・ん~どうしようかなぁ。」
「どうするもこうするも、絶対今日中に行くからそう書いといて下さい。
○○病院ですから」
と、突っぱねた。
母親だって忙しいのよ!そう簡単に動けるもんかって思ったわ。
救急車で運ばれるような怪我なら仕方ないけど、動ける時は段取りってもんがあるよね~。
もしその後通院や入院にでもなったら、誰が家のことしてくれんの~って言いたかったわ。
結局夕方に病院に行ったものの、レントゲンやらなんやらでスゴイ時間がかかった。
kouとnozoのご機嫌を取りつつ、何時間もの貴重な時間をつぶすことになったんだよ。
[Ⅳ]病院では「交通事故の被害者」っていうことで、とっても親切にしていただいた(笑)
私もnozoもちょっとでも気になるとこは全部言った。
その時の先生が変な人でね~
nozoのことを「nozoり~ん!」私のことを「ママり~ん!」って言うのよ。
nozoはすっかりはまったみたいで、笑いもせず、お相手していた。
私は「・・・この先生大丈夫?」って思ったけど、私の質問に答える時には
マトモなのよ(笑)
この先生は子供相手の時には変化するんでしょう。きっと。
2人共レントゲンを撮ることになったけど、それが可笑しいの。
「ねえねえ、nozoり~ん!今からお写真撮ってきてもらうからぁ~。
かわゆい~の撮ってもらってねぇ。」
・・・って言うもんだから、nozoは張り切っちゃったの!
レントゲン自体、初めてなので、どういう写真かさえわかってない。
レントゲン室の前であ~でもない、こ~でもないってポーズを考えてるのよね。
私は笑うのを必死でこらえて、見て見ぬフリしてた。
そしたら、実際撮る時には「えっ?なにこれっ?」って納得できない顔してんのよね~。
もちろん、ピースサインも首をかしげることもできやしない(笑)
出来上がったレントゲン写真を先生と一緒に見た。
先生は「まぁ~可愛いわぁ~nozoりんの頭蓋骨!ほらっ大人の歯も下から生えて
きてるよぉ~!」ですって。
nozoは真剣に聞いてるけど、私と看護婦さんは堪え切れずに噴出してしまった(笑)
でもね、ムチウチの怖い話も聞いた。湿布なんかで治っても、又何ヶ月もして
痛みが出る場合があるって。コロッと逝くこともあるって・・・。
取りあえずの診断書はnozoで全治3日、私が一週間だった。
交通事故は保健がきかないって聞いてたから、2万円程持って行った私。
でもね、全然足りないの~!
警察へ出す診断書代と別に4万以上もかかったよ。
加害者からもらえるのはわかってたから、病院の人も「内金だけでいいですし
次回にはちゃんと返金しますので。」と優しかった。
夜の9時くらいかしら、やっと家に帰れたのは。
車で送り迎えしてくれたダーリンはもちろん、kouも私の母もすごい心配してた。
何しろ温めてはいけないので、お風呂にゆっくりつかるのもダメだし、気分的に
スッキリできない。
それに警察に診断書を持っていかないといけない。
10時くらいにダーリンが診断書を持って、警察に行ってくれることになった。
こんな遅くにちょっとへこんだ車を運転するのはイヤだし、事故現場のすぐ近くに
その警察はあるし・・・で私には行く元気がなかった。
そしたら、なんていうことでしょう!本人が出さないといけないんだって~!!!
何なのよ、それ!精神的な傷を癒す間もなく、警察に行けって言うの~?
結局ダーリンは診断書を渡しただけで、翌日に私が行くことになったのだ!(怒)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
中学受験のお母さん集まれ
耳に優しいメロディを作りたい……スク…
(2025-11-28 00:56:39)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: