みいたんのおへや

みいたんのおへや

2006年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、みいたんの保護者会。
日頃の様子や幼稚園からのお願いのお話の後、メインの役員決め。
各クラス2名ずつらしいんだけど、行事の前はしょっちゅう幼稚園に行かなければならないので
大変らしい。
立候補がいなければ、下の子がいないお母さんにお願いするみたい。
今年は、ねーたんの学校の役員を引き受けたので、無理かなぁと思っていたら
なんと立候補で手を挙げた方が2名。
あっという間に決まっちゃいました。
後は、行事ごとにお手伝いはいるらしいけどね~


ホッとしちゃいました^^
帰りにみんなでお昼を食べて帰ってきてから、みいたんと一緒にお昼寝。
みいたんもママもちょっとお疲れだよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月23日 23時58分10秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保護者会(04/19)  
年少は案外あっさり決まるんだよね~^^
うちの方は行事も基本的には園内の先生でやってくれるので
役員さんがお手伝いもそんなにはないのよね。
逆に役員にならないと幼稚園行事はノータッチになってしまうの。
幼稚園もいろんなやり方があるんだね~。
みいたん楽しく通えてるのね~^^
良かった良かった♪ (2006年04月24日 09時38分25秒)

Re:保護者会(04/19)  
桜餅827  さん
役員決めってなんか緊張しちゃいますよね。
あっさり決まって良かったですね~。
ウチは、プリントでお手伝いいただけるかたは
用紙を出してくださいっていうのが来ました。
(私は出さなかっちゃったんだけど・・・)
PTA総会は授業参観を兼ねて5/13にあり、それまでは特に会合の予定はないみたいです。

みいたん楽しく通えてるみたいで良かったですね(*^-^*) (2006年04月24日 20時57分03秒)

Re[1]:保護者会(04/19)  
そうたまま♪さん
>やっぱり1番大変なのは、年長さんだよね。
みいたんが年長さんの頃、ねーたんは中学生。
中学の役員がどうか検討がつかないので、年中さんでやるかも・・・
幼稚園の中も見れるし、良い事もいっぱいあるものね。
19日に役員を決めてから会合が2回あったらしいよ。
みいたんすっかり慣れたみたいで、少しずつ幼稚園で何をしたか
話したりする様になりました^^
(2006年04月25日 00時33分20秒)

Re[1]:保護者会(04/19)  
桜餅827さん
>あゆむくんの幼稚園は、プリントを提出するのね。
赤ちゃんがいるとお手伝いは無理だものね。
役員さんは、下の子の時にするみたいだね~
みいたんすっかり幼稚園に慣れたみたい。
金曜日に「あかいこいのぼりつくったの」って言ってました^^ (2006年04月25日 00時36分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くるるんママ

くるるんママ

お気に入りブログ

おしゃべりしようよ♪ ゆずたんママSH!!さん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
このゆびとまれ 龍玲彪隼mamaさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
★『はなはな』 ほっ… はなちゃん222さん

コメント新着

くるるんママ @ Re[1]:初運動会&ショックな事(10/07) 龍玲彪隼mamaさん >お返事遅くなってご…
くるるんママ @ Re[1]:初運動会&ショックな事(10/07) 桜餅827さん >お返事遅くなってごめんな…
くるるんママ @ Re[1]:初運動会&ショックな事(10/07) まふゆママさん >お返事遅くなってごめ…
くるるんママ @ Re[1]:初運動会&ショックな事(10/07) そうそう。さん >お返事遅くなってごめ…
龍玲彪隼mama @ Re:初運動会&ショックな事(10/07) 年少さんはまだ闘争心が無いよね~(*^_^*…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: