PR

Profile

わた姫

わた姫

Comments

大嶋昌治@ 私はもう、信じるものをとっくに決めているんですよ 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
大嶋昌治@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
プラダ バッグ@ vstytyajh@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ルイヴィトン バッグ@ bnoxwsjfym@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ルイヴィトン アウトレット@ qjufjm@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2011.09.17
XML
カテゴリ: 東日本大震災
国道などの幹線道路しか知らない私は、
町内で運転するのは、ほとんど津波現場でした。

海から50mくらいしか離れてない国道沿い、
瓦礫に囲まれて、
おそらく家主が作ったであろうスロープが残っていました。
介護の必要な人が住んでいたのかな、
スロープには手すりもついていました。
二個も。頑丈に。

一日一日を積み重ね、

そういうの関係ないんだもんな、大津波。


昨日は車に乗せてもらってドライブ、
地元の友人は、選んで山道を行きました。
そこには、ホッとする、
豊かな人の暮らしが続いていました。

そうだよ、人は、生き続けるんだよ。

山沿いに蕎麦の花が満開でした。
細っこい茎をすっと伸ばして、
白く可憐な花が今を盛りに生命を謳歌していました。

ソバの花

人の暮らしは続くんだ。
これからも、ていねいに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.17 10:12:31
コメント(0) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: